こんにちは!
筋肉料理研究家Ryotaです!
今日は筋肉弁当のお弁当記録です!
お弁当の中身紹介

鶏胸肉の照り焼き
鶏胸肉はシンプルに照り焼きに。
酒、醤油、みりんはそれぞれ1:1:1の割合。
お弁当に入れるには、もう少し形を揃えた方が良いですね。
次回への課題💪😃✨
糸こんにゃくと人参のきんぴら
公式アンバサダーを務めさせていただいている美芳野庵さんの糸こんにゃくは、余っていた人参ときんぴらに。
実はこちらの味付けも酒、醤油、みりんが1:1:1。
ただ、ごま油で炒めている分、ゴマの風味が香ばしいです💪😃✨
干しエビ入りハート型卵焼き
前回の反省を生かして、卵焼きは巻きすで形を整え、ハート型もコンパクトに。
干しエビは結構細かくみじん切りにしましたが、混ぜ方が甘かったです💪😅✨
ちくわと豆苗のおかか和え
おかか和えは、ちくわの塩気とかつお節の旨味があるので、お醤油は控えめにしています。
豆苗のシャキシャキ感が楽しい一品です💪😃✨
コメント