こんにちは!
筋肉料理研究家Ryotaです!
今日は筋肉弁当のお弁当記録です!
お弁当の中身紹介

鶏胸肉の玉ねぎの生姜焼き
鶏胸肉は食べやすい大きさに切ってラップの上から叩いて片栗粉をまぶし、酒、醤油、みりん(それぞれ大さじ1)、おろししょうが(小さじ1)で焼きました。
しっかり甘辛味がお弁当にピッタリ💪😃✨
ちくわきゅうり
タンパク質が補給できて、隙間埋めにも便利なちくわきゅうり。
きゅうりのカリウムで、余計な塩分も体外に排出してくれます💪😃✨
青のり入り卵焼き
卵焼きは、青のり、白だし、マヨネーズで味付け。
ほのかに香る磯の香りが食欲をそそります💪😋✨
小松菜と人参のごま和え
小松菜、人参はレンジでチンし、醤油、すりごまで和えたカンタンごま和え。
シンプルな味付けがお弁当に合います💪😃✨
コメント