こんにちは、Ryotaです!
今日は、ボクが2年半で25kgダイエット成功したときに気をつけていた3つのポイントを紹介します。
ダイエット中のアナタにも、これからダイエットをしようと考えているアナタにも、なにか参考になるポイントがあればうれしいです!
ちゃんと食べる
:5880
「ダイエットなのに、”ちゃんと食べる”ってどういうこと?」
と、思われるかもしれません。
ボクもダイエットを始めたときは、
「とにかく摂取カロリーを減らせばいいんだろう」
と思っていました。
もちろん、コレは完全に間違っているわけではありません。
ダイエットは
摂取カロリー>消費カロリー
にしないと痩せません。
そこで、ボクは当初、
朝食は豆乳をかけたグラノーラ、昼食はコンビニのサラダチキンとミニサラダ、夕食はなにも食べずにジムに行って筋トレ、寝る前にプロテインだけ
という食生活を送っていました。
結果・・・
5893
すぐに体調を崩しました。
そこで、調べてみると極端な食事制限はむしろ逆効果 であることがわかりました。
脳が驚く
今までたくさんカロリーを摂っていた人が、急にそのカロリーを減らすと脳が驚いてしまい、
「あっ、カロリーが足りない!カラダがヤバい!!」
と判断をして、食べたものからエネルギーをたくさん吸収し、脂肪としてため込もうとする らしいです。
しかも、エネルギーが足りないので、代わりに筋肉をエネルギーとして使ってしまい、基礎代謝が低下してしまう ことに!
つまり、
ムリな食事制限は、筋肉を減らして、基礎代謝が下がって、太りやすくなる!
と、まさに本末転倒!
しかも、元の食生活に戻れば、すぐにリバウンドしてしまいますしね・・・。
1日3食ちゃんと食べる!
上記の理由から、ボクは自分なりに栄養バランスを考えて1日3食ちゃんと食べるようにしました。
すると・・・
5884
ちゃんと体重が落ちはじめました(1ヶ月に2~3kgくらい)!
なので、ダイエット中でも「栄養バランスのよい食事を1日3食ちゃんと食べる」 ようにしましょう!
ジムに行く
5883
ダイエットは孤独です。
ダイエットは不安です。
しかし、人間というのは何事もひとりではなかなか長続きしません。
そこで「ジム」です!
ジムは、「鍛えてマッチョになりたい」とか「ダイエットをして見た目をよくしたい」とか基本的に「プラス」の考えの人が集まる場所(健康診断でひっかかって仕方なく、という方もいらっしゃいますが)です。
個人的に、そういう「 プラスの場所に身を置く 」というのは、モチベーションを保つ上でもメチャクチャ大事だと思います。
「でも、ジムに行くのってハードル高いし、太っているから行くの恥ずかしい・・・」
コレ、メチャクチャ分かります・・・。
ボクもそうでした。
でも、安心してください。
他人は、アナタが思っているほど、アナタのことを気にしていません!!
7862,"width":714,"height":584
ボクも太っているときは、周りの目を気にして勝手にビクビクしていましたが、ジムで一所懸命トレーニングしていると、他人のことなんか気にしていられません(マナーが悪い人などは目についちゃいますけど)。
というわけで、堂々とジムに行ってトレーニングしちゃいましょう!
使い方・フォームを覚えよう!
それから、トレーニングのはじめたては、マシンの使い方やフォームがよく分かりません。
マシンを変に使ったり、間違ったフォームでトレーニングしていると、効率が悪いですし、最悪ボクのように肩を壊して3日寝込むハメになります。
なので、最初は徹底的にマシンの使い方とフォームを覚えましょう!
ジムのスタッフさんに聞くのもいいですが、もしお金が許すなら、パーソナルジムやパーソナルトレーニングを受けることをオススメします!
個人的には、「初心者の方にこそ、パーソナルトレーニングを受けてほしい」 です!
ごほうびを用意する
5894
人間というのはゲンキンな生き物で、「辛い」ことばかりでは何事も長続きしません。
そこで、自分で自分に「ごほうび」を用意してあげましょう。
ボクは、(今はアルコールはまったく口にしませんが)「トレーニングを頑張ったら、缶チューハイを飲んでもいい」というごほうびを用意していました。
※トレーニング後の過度な飲酒は、肝臓に負担がかかるため控えましょう!また飲むのであれば、できれば「焼酎」や「ハイボール」などの蒸留酒がオススメです!
ごほうびはコンビニのスイーツや、とんこつラーメン、なんでもいいです。
もちろん、頻度や量が多すぎてはダイエットにならないので注意が必要ですが、長いスパンで見れば、少しのごほうびは大丈夫!
たまには頑張った自分をほめてあげましょう!
まとめ
:5879
さて、ボクが2年半で25kgダイエットに成功したときに意識していたポイントをあげてみましたが、実は最後に一番大事なポイントを。
それは・・・
いかにダイエットを続けるか です!
無理して週5回ジムに行って3ヶ月でやめる くらいなら、週1回でもいいから1年ジムに通い続けた方が絶対にいい です!
「 継続は力なり 」とはよく言ったもので、ダイエットを1年続けられたなら、それは本当にスゴイことです!
もしそうなったら、もう生活の一部になっているはずです!
なので、「 続けられる工夫 」をしましょう!
最後までご覧いただき、ありがとうございました!