ダイエット中でもOK!カロリーオフの【ギリシャヨーグルトのティラミス】のレシピ

今回のレシピは、ギリシャヨーグルトで作るティラミス風。

おからパウダー入りのクリームで濃厚な口当たり、スポンジ部分にはオートミールを使用してロカボに。

高タンパクで糖質オフ、バレンタインにもおすすめのダイエットティラミスです!

ギリシャヨーグルトのティラミスのレシピ・作り方

ギリシャヨーグルトのティラミスの材料

材料(2人分)

  • ギリシャヨーグルト 200g
  • ココアパウダー 2g
  • ミント お好み

☆調味料

  • ラカントS顆粒 大さじ2
  • おからパウダー 大さじ1
  • バニラエッセンス 数滴

★オートミール

  • オートミール(クイックオーツ) 60g
  • 水 80ml
  • インスタントコーヒー 5g

※容器はWECKの「MOLD 170ml」を使用しています。

調理時間

約10分

栄養成分(1人あたり)

エネルギー 272.9kcal
タンパク質 16.4g
脂質 7.3g
炭水化物

(糖質/食物繊維)

35.4g
(29.7g/5.7g)

※数値は目安です。

作り方

ギリシャヨーグルトと調味料を混ぜる

1.ボウルでギリシャヨーグルト、☆を混ぜる。

オートミールと調味料を混ぜてレンジで加熱する

2.耐熱ボウルに★を入れて混ぜ、600Wのレンジで1分半ほど加熱する。

ギリシャヨーグルトとオートミールを重ねる

3.容器に2の半分を入れ、1の半分を乗せる。同じように繰り返して重ね、ココアパウダーをふる。もう1つも同じように作る。

ギリシャヨーグルトのティラミス

4.お好みでミントを乗せて完成!

ギリシャヨーグルトのティラミスを食べてみての感想

おからパウダーのおかげで超濃厚。

おからパウダーを混ぜたギリシャヨーグルトは超濃厚。バニラエッセンスの甘い香りが鼻腔をくすぐります。

コーヒーを混ぜたオートミールと合わせて食べると、ほんのり大人の風味が楽しめます。

今回オートミールは粒が大きめのロールドオーツを使用しています。粒が大きめのほうが重ねるときに層になりやすく、よりティラミス感が出ます。

もちろん、クイックオーツでも大丈夫なので、お好みに合わせてお作りくださいね。

▼今回使用した容器はこちら▼

ギリシャヨーグルトのティラミスのレシピ動画

クラシル

クラシル
高タンパクスイーツ!ギリシャヨーグルトのティラミス by 筋肉料理研究家Ryota | クラシル

今日の #筋肉料理【ギリシャヨーグルトのティラミス】おからパウダーで濃厚!スポンジ部分にはオートミー ...

クラシルで見る

YouTube

 

LINE VOOM

LINE VOOM
筋肉料理研究家Ryota | LINE VOOM

Check out 筋肉料理研究家Ryota's post on LINE VOOM.

VOOMで見る