混ぜて焼くだけ!ロカボな【全粒粉のオートミールバナナクッキー】のレシピ

こちらは日清製粉グループ×フーディストパークのコラボ広告企画に当選し、「日清 全粒粉パン用 チャック付」をモニタープレゼントでいただいて作ったレシピです。

今回は全粒粉を使用して、オートミールクッキーを作ります。バナナのやさしい甘みと、シナモンの香りが香ばしい自然派クッキー。

卵や油を使用せず、素材の風味を生かしたダイエットスイーツです!

全粒粉のオートミールバナナクッキー レシピ・作り方

全粒粉のオートミールバナナクッキー 材料

材料(6枚分)

  • 日清 全粒粉パン用 50g
  • オートミール(クイックオーツ) 50g
  • バナナ 1本
  • 砂糖 大さじ1/2
  • シナモンパウダー 小さじ1/2

調理時間

約25分

栄養成分(1枚あたり)

エネルギー 79.6kcal
タンパク質 2.4g
脂質 0.8g
炭水化物

(糖質/食物繊維)

15.7g

(13.8g/1.9g)

※数値は目安です。

作り方

バナナを潰す。

1.バナナは皮をむき、フォークなどで潰す。

具材と調味料を混ぜて生地を作る。

2.1に全粒粉、オートミール、砂糖、シナモンパウダーを加え、まとまるまで混ぜる。

生地の形を整えてオーブンで焼く。

3.2の形を丸く整えて平たく伸ばし、クッキングシートを敷いた天板に並べる。180℃に予熱したオーブンで18~20分ほど焼く。

全粒粉のオートミールバナナクッキー

4.お皿に盛り付けて完成!

全粒粉のオートミールバナナクッキー 食べてみての感想

ザクッとしっとり食べごたえあり。

クイックオーツのザクザク食感、バナナのしっとりとした甘みの中に、全粒粉の香ばしい香りが感じられて食べごたえ十分。

シナモンのおかげで後味すっきりとした風味。食感がしっかりしているので、1枚食べるだけでも満足感があります。

バナナを潰して材料を混ぜて焼くだけと作るのも簡単。ダイエット・減量中のおやつに、ぜひお試しください!

筋肉食材ピックアップ【日清 全粒粉 パン用】

全粒粉スマイル。

今回のピックアップは、「日清 全粒粉 パン用」。

栄養成分は100gあたり

エネルギー 355kcal
タンパク質 14.0g
脂質 3.0g
炭水化物 68.0g
食塩相当量 0g

原材料は

小麦(カナダ)

となっています。

ボクは今回初めて全粒粉を使ってみたのですが、その香ばしい香りに僧帽筋が震えました。香りがいいだけでなく、食物繊維や鉄、亜鉛などの栄養もたっぷり。

その香ばしさと食感のおかげで、このレシピも調味料少なめで風味豊かに仕上げることができました。ちなみに、全粒粉を初めて使う場合は

置き換えるのがおすすめだそうです。ぜひ参考にしてください!


全粒粉を使った料理レシピ