マイプロテイン チョコレート プロテインボール|レビュー

こんにちは!

筋肉料理研究家Ryotaです!

今日は「マイプロテイン チョコレート プロテインボール」のレビューをします!

結論からいうと…

マイプロテイン チョコレート プロテインボール 栄養成分表示・原材料

マイプロテイン チョコレート プロテインボール 栄養成分表示

こちらが栄養成分表示。

  100gあたり 1食(35g)あたり
エネルギー 451kcal 158kcal
脂質(飽和脂肪酸) 18g(14g) 6.2g(4.9g)
炭水化物(糖類) 29g(17g) 10g(5.8g)
食物繊維 2.9g 1.0g
タンパク質 43g 15g
食塩相当量 0.86g 0.30g

マイプロテイン チョコレート プロテインボール 原材料

原材料は

アレルゲンに関しては太字参照。卵、グルテン、ゴマ、ナッツ類、ピーナッツを含む可能性があります。

チョコレート:大豆 パフ(大豆プロテイン(36%)、タピオカスターチ、米粉、膨張剤(炭酸カルシウム))、チョコレートフレーバーコーティング(47%)(ミルクプロテイン、砂糖、植物油(パーム・パーム核)、ココアパウダー、乳化剤(大豆レシチン)、香料)

となっています。

※栄養成分、原材料は記事執筆時点の物です。

マイプロテイン チョコレート プロテインボール 味の感想

公式サイトと違う

こちらがパッケージ。

これが10袋入り

袋から出してみたら…

くっつき

Vネックで実食!

味の感想は…

レビューまとめ

おいしさ

「がっつりチョコ!」というより「まろやかチョコ」なので、チョコ好きの方には物足りないかも。

また、食感は意外と硬く食べごたえがあっていいのですが、個人的にはもう少し「パフ感」が欲しいです。

コスパ

セール時に購入し10袋入りが1,616円なので、1袋あたり約162円。

栄養成分などを考慮すると、コスパは普通

オススメ度

1食タンパク質15g、158kcalと栄養成分はまずまず。

そこそこおいしいのですが、もう少しチョコ感が強いか、もう少しパフ感があるか、ハッキリした特徴があればよかったですね。

その他プロテインおやつのレビュー

マイプロテイン ベイクドクッキー チョコレート味|レビュー

マイプロテイン ベイクドクッキー チョコレート味をレビュー!気になる原材料・栄養成分や味の感想、口コミなどもご紹介しています。プロテインおやつ選びの参考にどうぞ!

【2023限定】マイプロテイン レイヤードプロテインバー 塩カスタードプリン味|レビュー

マイプロテイン レイヤードプロテインバー クッキークランブル味をレビュー!気になる原材料・栄養成分や味の感想、口コミなどもご紹介しています。プロテインおやつ選びの参考にどうぞ!

マイプロテイン クリスピーレイヤードバー トーストマシュマロ味|レビュー

マイプロテイン クリスピーレイヤードバー トーストマシュマロ味をレビュー。味の感想はもちろん、栄養成分や原材料、口コミもご紹介しています。プロテインおやつ選びの参考にどうぞ!

【2023限定】マイプロテイン ポップロール さつまいも味|レビュー

マイプロテイン ポップロール さつまいも味をレビュー!気になる原材料・栄養成分や味の感想、口コミなどもご紹介しています。プロテインおやつ選びの参考にどうぞ!

【日本未発売?】マイプロテイン レイヤードプロテインバー クッキークランブル味|レビュー

マイプロテイン レイヤードプロテインバー クッキークランブル味をレビュー!気になる原材料・栄養成分や味の感想、口コミなどもご紹介しています。プロテインおやつ選びの参考にどうぞ!