【2022年限定!】マイプロテイン EAA みかん味|レビュー

今日は「マイプロテイン EAA みかん」のレビューをします!

結論からいうと…

マイプロテイン EAA みかん味 栄養成分表示・原材料

マイプロテイン EAA みかん味 栄養成分表示

こちらが栄養成分表示および原材料。

  1食9.1gあたり
ロイシン 3.0g
リジン塩酸塩 920mg
イソロイシン 750mg
バリン 750mg
スレオニン 730mg
フェニルアラニン 360mg
トリプトファン 230mg
メチオニン 220mg
ヒスチジン 200mg

マイプロテイン EAA みかん味 原材料

原材料は

必須アミノ酸粉末配合(78%)(ロイシン、リジン塩酸塩、バリン、イソロイシン、スレオニン、フェニルアラニン、トリプトファン、メチオニン、ヒスチジン)、香料、酸(クエン酸)、甘味料(スクラロース、アスセルファーム-K)、着色料(βカロテン)

となっています。

※栄養成分、原材料は記事執筆時点のものです。

マイプロテイン EAA みかん味 味の感想

マイプロテイン EAA みかん味 パッケージ

クリアホエイと同じく限定版のパッケージ。

マイプロテイン EAA みかん味 中身

スプーンの影は見えていますが、EAAのスプーンは小さいので、取り出すのに意外と苦労しますよね。

マイプロテイン EAA みかん味 粉末

柄に粉末がまとわりついてしまっていました。

マイプロテイン EAA みかん味

シェイカーで水に溶かしました。他フレーバーに比べて、やや溶け残りが強い気も。

年の瀬に実食!

味の感想は…

レビューまとめ

レビューまとめ

溶けやすさ

他フレーバーに比べると少し溶け残りが強い気も。ただ、コップだと気になりますが、イントラのボトルに入れるとそうでもありません。

おいしさ

味は「みかん」というより、「ビジネスホテルの朝食で飲むオレンジジュース」のような味わい。

そのため

という方からすると物足りないかも。ややあっさりすぎる気もしますが、イントラドリンクとしては案外飲みやすく「これはこれでありかなぁ」という感じです。

オススメ度

日本人が想像する甘いみかんという感じではありませんが、イントラに入れる分にはまずまず飲める味。

という方は、こちらもイケるのではないでしょうか。

関連記事
マイプロテイン EAA ゆず味|レビュー

マイプロテイン EAA ゆず味をレビュー!気になる味の感想や栄養成分、口コミなどもご紹介しています。サプリメント選びの参考にどうぞ!

続きを見る