マイプロテイン EAA トロピカル味|レビュー

今日は「マイプロテイン EAA トロピカル」のレビューをします!

結論からいうと…

という方におすすめのフレーバーです!

マイプロテイン EAA トロピカル味の栄養成分表示・原材料

マイプロテイン EAA トロピカル味の栄養成分表示及び原材料

こちらが栄養成分表示及び原材料。

栄養成分は

  1食9gあたり
ロイシン 3.1g
リジン塩酸塩 962mg
イソロイシン 781mg
バリン 781mg
スレオニン 759mg
フェニルアラニン 373mg
トリプトファン 238mg
メチオニン 226mg
ヒスチジン 204mg

原材料は

必須アミノ酸粉末配合(ロイシン、リジン塩酸塩、バリン、イソロイシン、スレオニン、フェニルアラニン、トリプトファン、メチオニン、ヒスチジン)、酸(クエン酸)、香料、甘味料(スクラロース)、クルクマオイル抽出物

となっています。

※栄養成分表示、原材料は記事執筆時点のものです。

マイプロテイン EAA トロピカル味の味の感想

やはり手が粉まみれになりそう。

あの小さなスプーンは影も形も見当たらず。

薬品みたいなニオイ。

こちらが粉末。まだトロピカル感はなく、薬品みたいなニオイがします。

それっぽいステムグラスに。

シェイカーで水に溶かし、ステムグラスに注いでみました。少しはトロピカル感が出てきたでしょうか。

若干目が充血してる!

ハードな撮影が続いて若干目を充血させながら実食!

味の感想は…

マイプロテイン EAA トロピカル味の口コミ

ポジティブな口コミ

ネガティブな口コミ

※口コミはイギリス版・日本版公式サイトレビュー参照。

レビューまとめ

レビューまとめ

溶けやすさ

実食の画像では水が少なめのためにやや泡立ちが残っていますが、水多めのイントラなら問題なし。

普通にシェイクするだけでサラリと溶けます。

おいしさ

個人的には「トロピカル味」というよりも「フルーツ系エナジードリンク味」のような味わい。

口コミにもあるとおり

と、イギリスではかなり高評価のフレーバー。

ちなみに「コーディアル」とは

イギリスとオーストラリアでは、コーディアルはハーブやフルーツを漬け込んだ極めて甘い(たいていは完全に人工的な)濃縮されたノンアルコール飲料を指し、水で薄めて味わう。コーディアルは胃の不調に効果があるともいわれる。スカッシュ(英語版)も時にはコーディアルと呼ばれる。
ウィキペディアより

ということで、あちらでは馴染みのある味わいなんですね。

おすすめ度

粉末では薬みたいですが、イントラに入れると気になりません。

また、原材料のクルクマオイルの「クルクマ」というのは「ウコン」なので、人によっては(特に日本人は)ケミカルに感じるかも。

飲みづらいという方は、イントラにクエン酸を混ぜてみるのもおすすめですよ。

という方はぜひお試しください!