【2023新商品!】マイプロテイン リーン レイヤードバー チョコレートアンドクッキードウ味

今日は「マイプロテイン リーン レイヤードバー チョコレートアンドクッキードウ味」のレビューをします!

結論からいうと…

という方は試してみてもいいかもしれません!

マイプロテイン リーン レイヤードバー チョコレートアンドクッキードウ味の栄養成分表示・原材料

マイプロテイン リーン レイヤードバー チョコレートアンドクッキードウ味の原材料・栄養成分表示

こちらが栄養成分表示及び原材料。栄養成分は

  100gあたり 1食40gあたり
エネルギー 342kcal 137kcal
脂質(飽和脂肪酸) 8.1g(3.7g) 3.2g(1.5g)
炭水化物(糖類) 29g(3.1g) 12g(1.2g)
食物繊維 14g 5.4g
タンパク質 37g 15g
食塩相当量 0.48g 0.19g

原材料は

プロテインブレンド(17%)(大豆プロテインアイソレート、ミルクプロテインコンセントレート、ホエイプロテインコンセントレート(乳成分))、チコリルート食物繊維、甘味料(マルチトール)、牛由来加水分解ゼラチン、保水剤(グリセロール)、ミルクチョコレートフレーバーコーティング(10%)(甘味料(マルチトール)、パーム核油、低脂肪ココアパウダー、脱脂粉、スイートホエイパウダー(乳成分)、乳化剤(菜種レシチン、ポリリシノール酸ポリグリセロール)、香料)、カゼインカルシウム(乳成分)、菜種油、ココア大豆プロテインクリスピー(3%)(大豆プロテインアイソレート、ココアパウダー、タピオカデンプン)、フラクトオリゴ糖、ココアパウダー、香料、乳化剤(大豆レシチン)※太字はアレルギー表示。

となっています。

※原材料・栄養成分は記事執筆時点のものです。

マイプロテイン リーン レイヤードバー チョコレートアンドクッキードウの味の感想

コンパクトサイズ。

こちらがパッケージ。今回は3本入を購入したので、パッケージもコンパクトです。

普通のレイヤードプロテインバーよりも一回り小さい。

こちらが個包装の袋。普通のレイヤードプロテインバーよりも、一回り小さいサイズ。

切って盛り付けてみました。

切ってそれらしく盛り付けてみました。

朝トレ終わりに実食!

朝トレ終わりに実食!味の感想は…

マイプロテイン リーン レイヤードバー チョコレートアンドクッキードウ味の口コミ

ポジティブな口コミ

ネガティブな口コミ

※口コミはすべてイギリス版公式サイト参照。

レビューまとめ

レビューまとめ

おいしさ

「しっとり」と「もさもさ」の中間くらいの食感で、普通のレイヤードプロテインバーに比べると物足りない印象。

食べごたえがアップするので、冷やして食べるのもおすすめです。

味はチップ少なめのチョコレートクッキーを食べているような風味。

こちらはホワイトチョコレートアンドラズベリー味と並んで2023年の新商品なのですが、レビューでは

とその味よりも、「以前のバージョンのリーンバーの方がよかった」という面からの酷評が目立ちます。

コスパ

今回はセール時に3本入を500円程度で購入したので、1本あたり約170円。

食べごたえを考えると、やや割高感があります。

おすすめ度

栄養成分は1食あたりタンパク質15g、エネルギー137kcal。

味そのものはまずまずのおいしさですが、食感はやや物足りない印象。

「せめて100kcalを下回っていたらなぁ…」といろいろと中途半端な感じになってしまっています。

という方は試してみてもいいかもしれません!