【2023新商品!】マイプロテイン リーン レイヤードバー ホワイトチョコレートアンドラズベリー味

今日は「マイプロテイン リーン レイヤードバー ホワイトチョコレートアンドラズベリー味」のレビューをします!

結論からいうと…

という方はお試しを!

マイプロテイン リーン レイヤードバー ホワイトチョコレートアンドラズベリー味 栄養成分表示・原材料

マイプロテイン リーン レイヤードバー ホワイトチョコレートアンドラズベリー味の栄養成分表示・原材料

こちらが栄養成分表示及び原材料。栄養成分は

  100gあたり 1食40gあたり
エネルギー 345kcal 138kcal
脂質(飽和脂肪酸) 8.6g(3.6g) 3.4g(1.4g)
炭水化物(糖類) 29g(3.2g) 12g(1.3g)
食物繊維 13g 5.2g
タンパク質 37g 15g
食塩相当量 0.39g 0.16g

原材料は

プロテインブレンド(18%)(大豆プロテインアイソレート、ミルクプロテインコンセントレート、ホエイプロテインコンセントレート(乳成分))、チコリルート食物繊維、甘味料(マルチトール)、牛由来加水分解ゼラチン、保水剤(グリセロール)、ホワイトコーティング(10%)(甘味料(マルチトール)、植物油(パーム核、パーム油脂)、スイートホエイパウダー(乳成分)、脱脂粉、乳化剤(ヒマワリレシチン))、カゼインカルシウム(乳成分)、菜種油、フラクトオリゴ糖、大豆プロテインクリスピー(2.5%)(大豆プロテインアイソレート、タピオカデンプン、海塩)、香料、乳化剤(大豆レシチン)、フリーズドライラズベリーピース(0.2%)、着色料(カルミン)※太字はアレルギー表示。

となっています。

※原材料・栄養成分は記事執筆時点のものです。

マイプロテイン リーン レイヤードバー ホワイトチョコレートアンドラズベリー味の感想

コンパクトなパッケージ。

こちらがパッケージ。ビビッドな色使いですね。

ピンクとシアンで色鮮やか。

こちらが個包装の袋。ポケットにも入りそうなサイズ感です。

クリスプが取れてる。

結構クリスプが取れてしまっていましたが、気にせず盛り付けてみました。

撮影の合間に実食!

撮影の合間に実食!味の感想は…

マイプロテイン リーン レイヤードバー ホワイトチョコレートアンドラズベリー味の口コミ

ネガティブな口コミ

※口コミはすべてイギリス版公式サイト参照。

レビューまとめ

レビューまとめ

おいしさ

チョコレートアンドクッキードウ味と同じく「しっとり」と「もさもさ」の中間くらいの食感。

普通のレイヤードプロテインバーのバースデーケーキ味のあっさりバージョンという感じで、「これはこれでありかな」とも思います。

ただ、チョコレートアンドクッキードウ味のレビューと同じく

やはり「以前のバージョンの方がよかった」というレビューが目立ちます。

コスパ

チョコレートアンドクッキードウ味と同じく今回はセール時に3本入を500円程度で購入したので、1本あたり約170円。

食べごたえを考えると、やはり割高感があります。

おすすめ度

栄養成分は1食あたりタンパク質15g、エネルギー138kcal。

個人的にはチョコレートアンドクッキードウ味よりもおいしく食べられましたが、やはり中途半端な印象は拭えません。

という方はお試しを!