【2023限定】マイプロテイン ポップロール さつまいも味|レビュー

今日は「マイプロテイン ポップロール さつまいも味」のレビューをします!

結論からいうと…

という方はマストの商品です!

マイプロテイン ポップロール さつまいも味の栄養成分表示・原材料

マイプロテイン ポップロール さつまいも味の栄養成分行事及び原材料

こちらが栄養成分表示及び原材料。

栄養成分は

  100gあたり 1本27gあたり
エネルギー 346kcal 96kcal
脂質(飽和脂肪酸) 7.6g(4.5g) 2.1g(1.2g)
炭水化物(糖類) 37g(4.8g) 10g(1.3g)
食物繊維 15g 4.1g
タンパク質 28g 7.6g
食塩相当量 0.40g 0.11g

原材料は

プロテインブレンド(34%)(ミルクプロテイン、小麦プロテイン加水分解物、大豆プロテインアイソレート)、保水剤(植物性グリセリン)、イソマルトオリゴ糖(グルコース源として)、キャラメルフレーバーフィリング(12%)(フラクトオリゴ糖、保水剤(植物性グリセリン)、シアオイル、水、ゲル化剤(ペクチン)、着色料(カラメル)、乳化剤(グリセリン脂肪酸エステル、菜種レシチン)、食塩、香料)、キャラメルフレーバーコーティング(10%)(甘味料(マルチトール、スクラロース)、パーム油、ホエイパウダー(乳成分)、小麦粉(小麦粉、炭酸カルシウム、鉄、ナイアシン、チアミン)、カカオマス、乳化剤(大豆レシチン、ヒマワリレシチン、菜種レシチン)、香料、着色料(β-カロテン))、トウモロコシ食物繊維、甘味料(マルチトール)、オーツ麦粉、菜種油、スプリンクル(1%)(砂糖、光沢剤(シェラック)、ココナッツオイル、濃縮物(ラディッシュ、ベニバナ、レモン)、水、グルコースシロップ)、着色料(β-カロテン、パプリカ抽出物)、香料、乳化剤(ヒマワリレシチン)、海塩※太字はアレルギー表示。

となっています。

※栄養成分表示・原材料は記事執筆時点のものです。

マイプロテイン ポップロール さつまいも味の感想

12個入を購入。

今回はゾロ目セールで12本入を購入。

ちょっとグチャッとしとる。

箱を開けると、少しぐちゃぐちゃになっていました。

いかにもさつまいも味。

箱も個包装も、「いかにもさつまいも味」という感じの色合いです。

盛り付けてみました。

半分に切って、お皿に盛り付けてみました。

朝トレ終わりに実食!

朝トレおわりに実食!味の感想は…

レビューまとめ

レビューまとめ

おいしさ

小さなロールの中にさつまいも独特のホクホク感とねっとりとした甘みが詰まっていて、めちゃくちゃ美味しいです。

表面のスプリンクル(チップのような小さな砂糖菓子)もいい食感のアクセントになっています。

コスパ

今回はセール時に12本入りを1,447円で購入したので、1本あたり約121円。

サイズからすると若干割高に感じますが、栄養成分や味を考えるとコスパはなかなか。

おすすめ度

1本96kcalでタンパク質7.6g、食物繊維も4.1gと栄養成分はバッチリ。

味も、他のフレーバーに比べて日本人好みになっている気がします。

小分けになっているので量の調節がしやすく、ダイエット中のおやつにもピッタリ。

パッケージには「LIMITED EDITION(限定商品)」とあるのですが、ぜひレギュラー販売してほしい一品です。

という方は、ぜひお試しください!

レビュー記事
【2023新商品】マイプロテイン ポップロール チョコレートキャラメル味|レビュー

マイプロテイン ポップロール チョコレートキャラメル味をレビュー!気になる原材料・栄養成分や味の感想、口コミなどもご紹介しています。プロテインおやつ選びの参考にどうぞ!

続きを見る