マイプロテイン ホエイプロテイン マンゴー味|レビュー

今日は「マイプロテイン マイプロテイン マンゴー味」のレビューをします!

結論からいうと…

マイプロテイン ホエイプロテイン マンゴー味 栄養成分表示・原材料

マイプロテイン ホエイプロテイン マンゴー味 栄養成分表示

こちらが栄養成分表示。

  100gあたり 16gあたり
エネルギー 384kcal 96kcal
脂質(飽和脂肪) 5.8g(0g) 1.5g(0g)
炭水化物(糖類) 7.4g(5.1g) 1.8g(1.3g)
食物繊維 記載なし 記載なし
タンパク質 75g 19g
食塩相当量 0.87g 0.20g

マイプロテイン ホエイプロテイン マンゴー味 原材料

原材料は

ホエイプロテインコンセントレート(96%)()、乳化剤 大豆レシチン))、香料、着色料(βカロテン)、甘味料(スクラロース)※太字はアレルギー表示

となっています。

※栄養成分、原材料は記事執筆時点の物です。

マイプロテイン ホエイプロテイン マンゴー味 味の感想

埋もれるスプーン

まだマンゴー感はありません

こちらが粉末。

溶かすと一気にマンゴーの香りが!

シェイカーで水に溶かして…

実食!

味の感想は…

マイプロテイン ホエイプロテイン マンゴー味 口コミ

ポジティブな口コミ

マンゴーが一番】
これまでバニラ、バナナクッキーアンドクリーム、チョコレート、ストロベリーブルーベリー、ステビアなど、いろいろなフレーバーを試してきました。しかし、このマンゴーがベスト。驚くほど牛乳との相性がいい
─イギリス版公式サイトレビュー参照

【マンゴープロテイン】
マンゴーはお気に入りなので、もっとビッグサイズで販売してほしい!
─カナダ版公式サイトレビュー参照

【超おいしいプロテイン】
マンゴー味はすごくおいしいし、水にもよく溶ける。朝のシェイクやポストワークアウトにピッタリ。
─イギリス版公式サイトレビュー参照

【おいしい!】
今まではチョコ系ばかりだったのですが、今回マンゴーに挑戦。フルーティーですごく飲みやすい
日本版公式サイトレビュー参照

【安い・ウマい・間違いない!】
私はフルーツ系が好きで、ナチュラルストロベリーとマンゴーをオススメします!トレーニング終わりにさっぱり飲めますよ。
日本版公式サイトレビュー参照

ネガティブな口コミ

【マンゴーはオススメできない!!】
私はマンゴー好きなのですが、プロテインパウダーとしてはダメ。変な味がしてシェイクは飲めない
─オランダ版公式サイトレビュー参照

【初マイプロテイン】
マンゴーはあのマンゴー特有のクセまでがケミカルに再現されていて、「ウッ」となってしまって私は飲めませんでした。それも含めてマンゴーが好きな方ならオススメです。
─日本版公式サイトレビュー参照

【マンゴー味】
香りは好みなんだけど、味がマズすぎる!輪ゴムを火で焼いたときの臭いのようなイメージ。絶対リピートはない。
─日本版公式サイトレビュー参照

レビューまとめ

レビューまとめ

溶けやすさ

シェイカーだけだと少しダマが残りましたが、原材料には原因となるような物は見当たりません。

ボクの溶かし方が悪かったか、湿気ていたのかもしれません。ブレンダーボールをつかえばキレイに溶けました。

おいしさ

純粋なマンゴーというよりは「マンゴーオレ」という感じ

すっきりした甘みで飲みやすく、レビューでも

という声が多く聞かれます。

ただレビューにもある通り、たしかにマンゴー独特の「クセ」も感じられるので、あれが苦手な方にはオススメできません

オススメ度

タンパク質量は1食あたり19gでまあまあ。

すっきりしたフルーティな甘みで飲みやすいフレーバー

という方にもオススメです!