【2023限定】マイプロテイン ホエイプロテイン マンゴーアンドココナッツアンドグレープフルーツ味|レビュー

今日は「マイプロテイン ホエイプロテイン マンゴー&ココナッツ&グレープフルーツ味」のレビューをします!

結論からいうと…

という方は飲み比べてみるのもおすすめのフレーバーです!

マイプロテイン ホエイプロテイン マンゴー&ココナッツ&グレープフルーツ味の栄養成分表示・原材料

マイプロテイン マンゴー&ココナッツ&グレープフルーツ味の栄養成分表示

こちらが栄養成分表示。

100gあたり 1食25gあたり
エネルギー 372kcal 93kcal
脂質(飽和脂肪酸) 5.1g(3.7g) 1.3g(0.9g)
炭水化物(糖類) 9.2g(4.4g) 2.3g(1.1g)
タンパク質 72g 18g
食塩相当量 02.1g 0.52g

マイプロテイン ホエイプロテイン マンゴー&ココナッツ&グレープフルーツ味の原材料

原材料は

ホエイプロテインコンセントレート(乳成分)(92%)[乳化剤含む;ヒマワリレシチン、大豆レシチン]、香料、グレープフルーツジュースパウダー(1.5%)、マンゴージュースパウダー(1.5%)、ココナッツミルクパウダー(0.8%)、増粘剤(キサンタンガム)、クルクマオイル抽出物、甘味料(スクラロース、アセスルファム-K)※太字はアレルギー表示。

となっています。

※栄養成分表示・原材料は記事執筆時点のものです。

マイプロテイン ホエイプロテイン マンゴー&ココナッツ&グレープフルーツ味の味の感想

彩り鮮やか。

限定版ということで、南国を感じる色鮮やかなパッケージ。

スプーンも即発見。

今回は250g入りを購入したので、スプーンもすぐに見つかりました。

トロピカルな香りがするような気がするような。

こちらが粉末。ほんのりトロピカルな香りがするような気がします。

お仕事用のグラス。

シェイカーで水に溶かし、お仕事用の角型のグラスに注いでみました。南国感がアップしたような気がします。

角型実食!

お休み前なので髪ボサ角型実食!味の感想は…

マイプロテイン ホエイプロテイン マンゴー&ココナッツ&グレープフルーツ味のレビューまとめ

レビューまとめ

溶けやすさ

若干とろみがありますが、シェイカーを使えばちゃんと溶けます。

おいしさ

原材料ではマンゴージュースパウダーとグレープフルーツジュースパウダーは同じパーセンテージ。

しかし、実際は「マンゴー:グレープフルーツ」=「8:2」くらいの味わいで、ココナッツは「入っていると言われればそんな気もする」という感じ。

トロピカルな風味でおいしいのですが、普通のマンゴー味とそれほど変わらない気もします。

レビュー記事
マイプロテイン ホエイプロテイン マンゴー味|レビュー

マイプロテイン ホエイプロテイン マンゴー味をレビュー!気になる味の感想や栄養成分もご紹介♪プロテイン選びの参考にどうぞ!

続きを見る

おすすめ度

タンパク質含有量は72%で1食あたり18gとまあまあ。

味は「マンゴー&ココナッツ&グレープフルーツ」というよりは「パッションマンゴー味」のようで暑い季節に飲みたくなるような風味

美味しいですが、何度も言うように普通のマンゴー味との違いが微妙で、限定フレーバーとしてはパンチに欠ける印象です。

という方はぜひ飲み比べてみてください!