【2023限定】マイプロテイン レイヤードプロテインバー 塩カスタードプリン味|レビュー

今日は「マイプロテイン レイヤードプロテインバー 塩カスタードプリン味」のレビューをします!

結論からいうと…

マイプロテイン レイヤードプロテインバー 塩カスタードプリン味のポイント

  • 1本あたり222kcal、タンパク質20g、食物繊維7.9gで栄養成分はなかなか優秀
  • 甘いもの好きでも満足できそうな甘み
  • 食感ねっとりでお腹持ち◎

という方はマストのプロテインバーです!

マイプロテイン レイヤードプロテインバー 塩カスタードプリン味の栄養成分表示・原材料

マイプロテイン レイヤードプロテインバー 塩カスタードプリン味の栄養成分表示

こちらが栄養成分表示。

100gあたり 1本60gあたり
エネルギー 369kcal 222kcal
脂質(飽和脂肪酸) 12g(4.4g) 7.2g(2.6g)
炭水化物(糖類) 30g(4.9g) 18g(2.9g)
食物繊維 13g 7.9g
タンパク質 33g 20g
食塩相当量 0.45g 0.27g

マイプロテイン レイヤードプロテインバー 塩カスタードプリン味の原材料

原材料は

塩カスタードプリン:ミルクプロテイン(21%)、イソマルトオリゴ糖(グルコース源)、大豆プロテインナゲット(12%)(大豆プロテインアイソレート、タピオカデンプン、食塩)、保水剤(植物性グリセリン)、キャラメルフレーバーコーティング(10%)(甘味料(マルチトール、スクラロース)、パーム油、 ホエイパウダー(乳成分)、小麦粉(小麦粉、炭酸カルシウム、鉄、ナイアシン、チアミン)、カカオマス、乳化剤(大豆レシチン、ヒマワリレシチン、菜種レシチン)、香料、着色料(β-カロテン))、キャラメルフレーバー層(8%)(フラクトオリゴ糖、 保水剤(植物性グリセリン)、シアオイル、水、ゲル化剤(ペクチン)、着色料(カラメル)、乳化剤(グリセリン脂肪酸エステル、菜種レシチン)、食塩、香料)、菜種油、牛由来加水分解コラーゲン、甘味料(マルチトール)、 ファッジピース(1%)(砂糖、加糖練乳、グルコースシロップ、フォンダン(砂糖、グルコースシロップ、水)、パーム油、加塩バター(乳成分)、バターオイル(乳成分)、食塩、香料)、香料、着色料(カラメル)※太字はアレルギー表示。

となっています。

※栄養成分表示・原材料は記事執筆時点のものです。

マイプロテイン レイヤードプロテインバー 塩カスタードプリン味の感想

コンパクトな3本入り。

今回はセール時に3本入りを購入。

隙間なし。

開封すると、プロテインバーが隙間なく詰まっています。

いかにもカスタードプリン。

個包装も、いかにもカスタードプリン感を感じるカラーリングです。

…ん?

切ってお皿に盛り付けてみました。あれ…?

パッケージとちゃうやないかい!

断面のカラーリングがパッケージと全然ちゃうやないかい!

…と、これはお菓子では稀によくあることです。

気にせず実食!

気にせず実食!味の感想は…

マイプロテイン レイヤードプロテインバー 塩カスタードプリン味のレビューまとめ

レビューまとめ

おいしさ

しっかりとしたカスタードとカラメルの甘みに加え、クリスプもバー本体もねっとり食感で、かなり食べごたえがあります。

甘いもの好きの方でも満足できそうな味わいで、少食の方なら半分ずつ食べてもいいかもしれません。

コスパ

今回はセール時に3本入りを831円で購入したので1本あたり277円と、コスパはイマイチ。

おすすめ度

1本でタンパク質20gに加えて食物繊維が7.9gと、その食感も相まってかなりお腹にたまります。

味は甘いもの好きの方でも満足できそうな、しっかりとしたプリンの甘みで日本人の舌にもあった味わい。

という方は、ぜひお試しください!