マイプロテイン プロテインクッキー クッキーアンドクリーム味|レビュー

こんにちは、筋肉料理研究家Ryotaです!

今日は「マイプロテイン プロテインクッキー クッキーアンドクリーム味」のレビューをします!

結論からいうと…

マイプロテイン プロテインクッキー クッキーアンドクリーム味 栄養成分表示・原材料

マイプロテイン プロテインクッキー クッキーアンドクリーム味 栄養成分・原材料

コチラが栄養成分表示。

  100gあたり 1本(60g)あたり
エネルギー 426kcal 319kcal
脂質(飽和脂肪酸) 13.3g(5.2g) 10.0g(3.9g)
炭水化物(糖類) 26g(9.6g) 19g(7.2g)
食物繊維 2.0g 1.5g
タンパク質 50g 38g
食塩相当量 0.70g 0.50g

原材料は

タンパク質、加水分解ゼラチン、グリセリン、パームオイル、ホワイトチョコレートチップ(8%)(砂糖、ココアバター、全粉、乳化剤(大豆レシチン)、大豆タンパク質、砂糖、低脂質ココアパウダー、大豆タンパク質クリスピーズ(3%)(大豆プロテインアイソレート)、オーツ麦、アカシアガム、起毛助剤(重炭酸ナトリウム、炭酸水素カリウム)、香料、食塩、甘味料(スクラロース)※太字はアレルギー表示。

となっています。

※栄養成分、原材料は記事執筆時点の物です。

マイプロテイン プロテインクッキー クッキーアンドクリーム味 味の感想

マイプロテイン プロテインクッキー クッキーアンドクリーム味 パッケージ

こちらがパッケージ。

開けてみると…

ずっしり

ホワイトチョコのチップが

割るとホワイトチョコのチップとクリスプが。

減量末期に実食!

味の感想は…

マイプロテイン プロテインクッキー クッキーアンドクリーム味 口コミ

おいしい
チョコレートがちょっと多いけど、クッキーアンドクリームはおいしい
オーストラリア版公式サイトレビュー参照

ホワイトチョコレートアーモンド以外はどれもおいしい
トレーニング前のおやつにピッタリ。今までチョコレートオレンジ、ロッキーロード、クッキーアンドクリーム、ホワイトチョコレートを試しましたが、ホワイトチョコレートは薬っぽい味がする。それ以外はどれもおいしい。
オーストラリア版公式サイトレビュー参照

キモいけど食べる価値あり?
1食で38gのタンパク質は魅力的…でも!味は最悪。最初はクッキーのような食感だけど、徐々に石灰みたいな食感に。クッキーアンドクリームを購入したけど、食べきるのに苦労した。
イギリス版公式サイトレビュー参照

クッキーアンドクリーム
味はケミカルなチョコレートで、噛むと砂っぽい食感。味はかなりアレだけど、食べられないことはない。
ニュージーランド版公式サイトレビュー参照

クッキーアンドクリーム
マズいというほどじゃないけど、おいしくはない。職場でプロテイン飲むのも面倒だし、リピートすると思う。
日本版公式サイトレビュー参照

クッキーアンドクリーム
中にクリスプとホワイトチョコが入っていて、食感はチューイー。外国のクッキーという感じでおいしいし、1枚で38gのタンパク質はお得
日本版公式サイトレビュー参照

レビューまとめ

おいしさ

ホワイトチョコレートのやさしい甘みとクリスプの食感で食べやすい風味。

ただ、意外と海外勢からは

というレビューが。

この食感はどのフレーバーもほぼ同じなので、苦手な方はプロテインバーなどを選びましょう

コスパ

今回はセール時にお試し用を1個235円で購入。

当然割高ですが、「1個でタンパク質38g摂れる」と考えればコスパはまずまず

オススメ度

1個でタンパク質38g摂れるので、減量・ダイエット中は半分にして食べてもよさそう。

ただレビューにもある通り、食感はもっさり

お腹には溜まりますが

という方には食べづらく感じるかもしれません。

プロテインおやつのレビュー

マイプロテイン ベイクドクッキー チョコレート味|レビュー

マイプロテイン ベイクドクッキー チョコレート味をレビュー!気になる原材料・栄養成分や味の感想、口コミなどもご紹介しています。プロテインおやつ選びの参考にどうぞ!

【2023限定】マイプロテイン レイヤードプロテインバー 塩カスタードプリン味|レビュー

マイプロテイン レイヤードプロテインバー クッキークランブル味をレビュー!気になる原材料・栄養成分や味の感想、口コミなどもご紹介しています。プロテインおやつ選びの参考にどうぞ!

マイプロテイン クリスピーレイヤードバー トーストマシュマロ味|レビュー

マイプロテイン クリスピーレイヤードバー トーストマシュマロ味をレビュー。味の感想はもちろん、栄養成分や原材料、口コミもご紹介しています。プロテインおやつ選びの参考にどうぞ!

【2023限定】マイプロテイン ポップロール さつまいも味|レビュー

マイプロテイン ポップロール さつまいも味をレビュー!気になる原材料・栄養成分や味の感想、口コミなどもご紹介しています。プロテインおやつ選びの参考にどうぞ!

【日本未発売?】マイプロテイン レイヤードプロテインバー クッキークランブル味|レビュー

マイプロテイン レイヤードプロテインバー クッキークランブル味をレビュー!気になる原材料・栄養成分や味の感想、口コミなどもご紹介しています。プロテインおやつ選びの参考にどうぞ!

プロテインレビュー

REYS(レイズ) ホエイプロテイン チョコレート風味|レビュー

REYS(レイズ) ホエイプロテイン チョコレート風味をレビュー。気になる味の感想はもちろん、口コミやカロリー・栄養成分などもご紹介。プロテイン選びの参考にどうぞ!

VALX ホエイプロテイン 抹茶風味|レビュー

VALX ホエイプロテイン 抹茶風味をレビュー!気になる栄養成分や原材料、味の感想や口コミもご紹介しています。プロテイン選びの参考にどうぞ!

REYS(レイズ) ホエイプロテイン ロイヤルミルクティー風味|レビュー

REYS(レイズ) ホエイプロテイン ロイヤルミルクティー風味をレビュー。気になる味の感想はもちろん、口コミやカロリー・栄養成分などもご紹介。プロテイン選びの参考にどうぞ!

2024秋限定!マイプロテイン クリアホエイアイソレート メロンクリームソーダ味|レビュー

マイプロテイン クリアホエイアイソレート メロンクリームソーダ味をレビュー!気になる栄養成分や味の感想、口コミもご紹介しています。プロテイン選びの参考にどうぞ!

2024秋限定!マイプロテイン ホエイプロテイン はちみつ味|レビュー

マイプロテイン ホエイプロテイン はちみつ味をレビュー!気になる栄養成分や味の感想、口コミもご紹介しています。プロテイン選びの参考にどうぞ!

コチラもオススメ
【完全版】マイプロテインのレギュラーフレーバーおすすめランキングTOP5

約3年に渡って飲み続けてレギュラーフレーバーを制覇したボクが、マイプロテインのホエイプロテインのおすすめフレーバーをトップ5のランキング形式でご紹介します。セール時のフレーバー選びの参考にどうぞ!

続きを見る