こんにちは、筋肉料理研究家Ryotaです!
今日は「マイプロテイン プロテインクッキー ロッキーロード味」のレビューをします!
結論からいうと…
マイプロテイン プロテインクッキー ロッキーロード味 栄養成分表示・原材料
マイプロテイン プロテインクッキー ロッキーロード味 栄養成分表示・原材料
コチラが栄養成分表示。
100gあたり | 1本(60g)あたり | |
---|---|---|
エネルギー | 425kcal | 319kcal |
脂質(飽和脂肪酸) | 13.0g(4.8g) | 10.0g(3.6g) |
炭水化物(糖類) | 26.0g(9.8g) | 20.0g(7.4g) |
食物繊維 | 2.0g | 1.5g |
タンパク質 | 50g | 38g |
食塩相当量 | 0.70g | 0.50g |
原材料は
乳タンパク質、加水分解ゼラチン、グリセリン、パームオイル、チョコレートチップ(4.4%)(ココアマス、砂糖、乳化剤(大豆レシチン)、香料、砂糖、低脂質ココアパウダー、マシュマロ(3.5%)(砂糖、コーンシロップ、水、ブドウ糖、牛ゼラチン、コーンスターチ、香料、天然着色料(ビートルートレッド)、大豆タンパク質クリスプ(2.2%)(大豆プロテインアイソレート)、オーツ麦、果物片(1.7%)(りんごピューレ抽出物、いちごピューレ、フルクトースグルコースシロップ、砂糖、保湿剤(グリセリン)、小麦繊維、パームオイル、※太字はアレルギー表示。
となっています。
※栄養成分、原材料は記事執筆時点の物です。
マイプロテイン プロテインクッキー ロッキーロード味 味の感想
マイプロテイン プロテインクッキー ロッキーロード味 パッケージ
こちらがパッケージ。
開けてみると…
マイプロテイン プロテインクッキー ロッキーロード味
割るとチョコチップが
割るとチョコチップとマシュマロ片、クリスプが。
減量末期に実食!
味の感想は…
マイプロテイン プロテインクッキー ロッキーロード味 口コミ
簡単にタンパク質補給できてすごくいい
ロッキーロードとチョコレートオレンジはメチャクチャおいしい。ただ、オーツアンドレーズンは魚のエサみたいな臭いとスコーンを焼いたような味がするのでもう買わない。
イギリス版公式サイトレビュー参照
ホワイトチョコレートアーモンド以外はどれもおいしい
トレーニング前のおやつにピッタリ。今までチョコレートオレンジ、ロッキーロード、クッキーアンドクリーム、ホワイトチョコレートを試しましたが、ホワイトチョコレートは薬っぽい味がする。それ以外はどれもおいしい。
オーストラリア版公式サイトレビュー参照
ベストスナック
ロッキーロードは超お気に入りのフレーバー。ただちょっとパサパサしているので、牛乳と一緒に飲むのがオススメ。
オランダ版公式サイトレビュー参照
チューイー系でもおいしい
ロッキーロードはちゃんとチョコ味で、変にシャリシャリとした食感もなくおいしい。
日本語版公式サイトレビュー参照
ロッキーロード>チョコレートオレンジ
今まで食べたプロテインクッキーよりもおいしくて食べやすい。チョコレートオレンジは変な甘さがあって食べきるのに時間がかかりました。一方ロッキーロードは甘すぎず、ザクザク感があって食べやすいのでリピ確定!
日本版公式サイトレビュー参照
おいしくないけど腹持ちはいい
ロッキーロードとダブルチョコレートを購入。どちらも海外のクッキーらしく大きくしっとりですが、独特の風味と臭みでおいしくはありません。臭みの強さは「ダブルチョコレート>ロッキーロード」です。
日本版公式サイトレビュー参照
レビューまとめ
おいしさ
意外とやさしいチョコの風味で食べやすいです。
日本だけでなく海外からも
と好評のフレーバー。
コスパ
今回はセール時にお試し用を1個235円で購入。
1個なので当然割高ですが、「1個でタンパク質38g摂れる」と考えればコスパはまずまず。
オススメ度
1個でタンパク質38g摂れて脂質が10gなので、減量・ダイエット中は半分にして食べてもよさそう。
他のフレーバーは賛否両論あるのですが
と好評なレビューが多く、マイプロのプロテインクッキーを初めて購入する方にもオススメです!
プロテインおやつのレビュー
-
-
マイプロテイン ベイクドクッキー チョコレート味|レビュー
マイプロテイン ベイクドクッキー チョコレート味をレビュー!気になる原材料・栄養成分や味の感想、口コミなどもご紹介しています。プロテインおやつ選びの参考にどうぞ!
-
-
【2023限定】マイプロテイン レイヤードプロテインバー 塩カスタードプリン味|レビュー
マイプロテイン レイヤードプロテインバー クッキークランブル味をレビュー!気になる原材料・栄養成分や味の感想、口コミなどもご紹介しています。プロテインおやつ選びの参考にどうぞ!
-
-
マイプロテイン クリスピーレイヤードバー トーストマシュマロ味|レビュー
マイプロテイン クリスピーレイヤードバー トーストマシュマロ味をレビュー。味の感想はもちろん、栄養成分や原材料、口コミもご紹介しています。プロテインおやつ選びの参考にどうぞ!
-
-
【2023限定】マイプロテイン ポップロール さつまいも味|レビュー
マイプロテイン ポップロール さつまいも味をレビュー!気になる原材料・栄養成分や味の感想、口コミなどもご紹介しています。プロテインおやつ選びの参考にどうぞ!
-
-
【日本未発売?】マイプロテイン レイヤードプロテインバー クッキークランブル味|レビュー
マイプロテイン レイヤードプロテインバー クッキークランブル味をレビュー!気になる原材料・栄養成分や味の感想、口コミなどもご紹介しています。プロテインおやつ選びの参考にどうぞ!
プロテインレビュー
-
-
REYS(レイズ) ホエイプロテイン チョコレート風味|レビュー
REYS(レイズ) ホエイプロテイン チョコレート風味をレビュー。気になる味の感想はもちろん、口コミやカロリー・栄養成分などもご紹介。プロテイン選びの参考にどうぞ!
-
-
VALX ホエイプロテイン 抹茶風味|レビュー
VALX ホエイプロテイン 抹茶風味をレビュー!気になる栄養成分や原材料、味の感想や口コミもご紹介しています。プロテイン選びの参考にどうぞ!
-
-
REYS(レイズ) ホエイプロテイン ロイヤルミルクティー風味|レビュー
REYS(レイズ) ホエイプロテイン ロイヤルミルクティー風味をレビュー。気になる味の感想はもちろん、口コミやカロリー・栄養成分などもご紹介。プロテイン選びの参考にどうぞ!
-
-
2024秋限定!マイプロテイン クリアホエイアイソレート メロンクリームソーダ味|レビュー
マイプロテイン クリアホエイアイソレート メロンクリームソーダ味をレビュー!気になる栄養成分や味の感想、口コミもご紹介しています。プロテイン選びの参考にどうぞ!
-
-
2024秋限定!マイプロテイン ホエイプロテイン はちみつ味|レビュー
マイプロテイン ホエイプロテイン はちみつ味をレビュー!気になる栄養成分や味の感想、口コミもご紹介しています。プロテイン選びの参考にどうぞ!
-
-
【完全版】マイプロテインのレギュラーフレーバーおすすめランキングTOP5
約3年に渡って飲み続けてレギュラーフレーバーを制覇したボクが、マイプロテインのホエイプロテインのおすすめフレーバーをトップ5のランキング形式でご紹介します。セール時のフレーバー選びの参考にどうぞ!