REYS(レイズ) ホエイプロテイン グレープ風味|レビュー

今日は「REYS(レイズ) ホエイプロテイン グレープ風味」 のレビューをします!

結論からいうと…

REYS(レイズ) ホエイプロテイン カフェオレ風味のポイント

  • タンパク質含有量は77.5%、1食(30g)あたり22.0g
  • 味は「ハイ◯ュウグレープ」という感じの風味で飲みやすい
  • レビューでは甘酸っぱい乳酸菌飲料のような味と高評価
  • 一方で「ホエイと爽やかなフルーツの風味は合わない」という声も

という方はマストのフレーバーです!

REYS(レイズ) ホエイプロテイン グレープ風味の栄養成分表示・原材料

REYS ホエイプロテイン グレープ風味の栄養成分表示

こちらが栄養成分表示。

1食(30g)あたり
エネルギー 1178.2kcal ビタミンB2 0.9mg
タンパク質 22.0g ナイアシン 4.4mg
脂質 1.6g パントテン酸 1.6mg
炭水化物 3.9g ビタミンB6 0.8mg
食塩相当量 0.14g ビタミンC 50.0mg
ビタミンB1 0.9mg ビタミンD 1.9μg

REYS ホエイプロテイン グレープ風味の原材料

原材料は

乳清たんぱく(アメリカ製造)/クエン酸、香料、増粘剤(グァーガム)、乳化剤、クエン酸ナトリウム、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン加工物、ステビア、アセスルファムカリウム)、ビタミンC、クチナシ色素、ベニコウジ色素、ナイアシン、パントテン酸カルシウム、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンD、(一部に乳成分・大豆を含む)

となっています。

※栄養成分、原材料は記事執筆時点のものです。

REYS(レイズ) ホエイプロテイン グレープ風味の味の感想

まさにグレープ!

こちらがパッケージ。

100人に聞いたら、99人はグレープ(ぶどう)風味だと答えそうなカラーリングです。

伝説の剣みたいになっとる。

封を開けてみると、スプーンが伝説の剣みたいなぶっ刺さり方をしていました。

もうグレープ。

こちらが粉末。すでにかなりグレープ感が漂っています。

グレープと言えばステムグラス。

シェイカーで溶かして、ステムグラスに注いでみました。

パッケージの色合いからすると、もっと紫なのかと思っていましたが、見た目はココナッツミルクのようです。

グレープ西日!

お仕事の記事を執筆したところで実食!味の感想は…

REYS(レイズ) ホエイプロテイン グレープ風味の口コミ

ポジティブな口コミ

ネガティブな口コミ

※口コミはAmazon店のレビュー参照。

REYS(レイズ) ホエイプロテイン グレープ風味のレビューまとめ

レビューまとめ

溶けやすさ

シェイカーでシェイクすればサラリと溶けます。

レビューではちょくちょく

という声もありましたが、プロテインはどんなフレーバーもあらかじめ粉の状態でシェイクしておけば、ほぼダマになることはありません。

おいしさ

正直、もっとホエイとぶどうの酸味がケンカしているんじゃないかと思っていましたが、サラリと飲めて美味しいです。

レビューでも

と意外(?)と評価を集めています。

一方で、やはりフルーツの酸味とホエイプロテインは合わないという声も。

また

という声も聞かれました。

おすすめ度

タンパク質含有量は77.5%、1食あたり22.0gでバッチリ。

「ずば抜けて美味しい」というほどではありませんが、ぶどうの甘みと酸味がホエイに上手く溶け込んでいる印象。

さっぱり飲めるので、トレーニング終わりや朝の1杯にもおすすめのフレーバー。

マイプロテインのクリアホエイが合わなかった方も、これなら美味しく飲めるかもしれません。

という方は、ぜひお試しください!