REYS(レイズ) ホエイプロテイン ロイヤルミルクティー風味|レビュー

今日は「REYS(レイズ) ホエイプロテイン ロイヤルミルクティー風味」 のレビューをします!

結論からいうと…

REYS(レイズ) ホエイプロテイン ロイヤルミルクティー風味のポイント

  • タンパク質含有量は77.8%、1食(30g)あたり21.8g
  • 味は高級ミルクティーには及ばないものの、カフェで出されたらプロテインとは気付かない美味しさ
  • ただし、推奨量200mlの水だと少し薄い気がする
  • レビューでも美味しすぎると高評価

という方はマストのフレーバーです!

REYS(レイズ) ホエイプロテイン ロイヤルミルクティー風味の栄養成分表示・原材料

REYS(レイズ) ホエイプロテイン ロイヤルミルクティー風味の栄養成分表示

こちらが栄養成分表示。

1食(30g)あたり
エネルギー 116.4kcal ビタミンB2 0.9mg
タンパク質 21.8g ナイアシン 4.4mg
脂質 1.5g パントテン酸 1.6mg
炭水化物 3.9g ビタミンB6 0.8mg
食塩相当量 0.20g ビタミンC 50.0mg
ビタミンB1 0.9mg ビタミンD 1.9μg

 

REYS(レイズ) ホエイプロテイン ロイヤルミルクティー風味の原材料

原材料は

乳清たんぱく(アメリカ製造)/紅茶エキスパウダー、クリーミングパウダー、食塩/乳化剤、香料、環状オリゴ糖、ビタミンC(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、スクラロース、アセスルファムカリウム)、ナイアシン、パントテン酸カルシウム、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンD、(一部に乳成分・大豆を含む)

となっています。

ちなみに、パッケージの裏に小さな文字で書かれていますが、REYSのプロテイン粉末の推奨量30gは「スプーンはすり切り3杯」ではなく、「すり切りよりも”やや少なめ”で3杯」。

そのため、すり切りだと2杯半ほどになるのでお間違えのないように。

※栄養成分、原材料は記事執筆時点のものです。

REYS(レイズ) ホエイプロテイン ロイヤルミルクティー風味の味の感想

ロイヤル感が半端ない。

こちらがパッケージ。

青を基調としたカラーリングで、ロイヤル感が溢れ出ています。

スプーン探しもロイヤル。

封を開けてみると…やはりロイヤルといった感じで、スプーンは影も形も見当たりません。

すでにロイヤルな香り。

こちらが粉末。紅茶エキスパウダーが配合されているだけ合って、すでにロイヤルな香りが漂っています。

KEYUCAのカップになじむ。

シェイカーで溶かして、カップに注いでみました。

若干泡立ってしまいましたが、この程度なら許容範囲でしょう。

カットソーがロイヤルミルクティーカラー!

ロイヤルミルクティーカラーのカットソーに黒のカーディガンを羽織って実食!

REYS(レイズ) ホエイプロテイン ロイヤルミルクティー風味の口コミ

ポジティブな口コミ

ネガティブな口コミ

※口コミはAmazon店のレビュー参照。

REYS(レイズ) ホエイプロテイン ロイヤルミルクティー風味のレビューまとめ

レビューまとめ

溶けやすさ

シェイカーでシェイクすればサラリと溶けます。

レビューでは

という声もありましたが、プロテインはどんなフレーバーもあらかじめ粉の状態でシェイクしておけば、ほぼダマになることはありません。

おいしさ

正直、高級なミルクティーには敵わないとは思いますが、プロテインとしては非常にハイレベルな美味しさ。

ちゃんと紅茶の香りがするので、紅茶好きの方にもピッタリのフレーバー。

ただ、推奨量の200mlだとやや水っぽく仕上がるので、個人的には150mlほどで溶かすのがおすすめ。

レビューでも

と評価する声が多く聞かれ、人気を集めています。

しかし一方で

と、その甘さや人工甘味料の風味を指摘する声も見られました。

おすすめ度

タンパク質含有量は77.8%、1食あたり21.8g。

ちゃんと紅茶エキスパウダーが配合されていて、紅茶好きの方にはもってこいのフレーバー。

ただし、先述の通り甘さや人工甘味料について指摘する声も多いので、甘いのが苦手な方は避けておいた方が無難かも。

という方は、ぜひお試しください!