VALX ホエイプロテイン スイカ風味|レビュー

今日は「VALX ホエイプロテイン スイカ風味」のレビューをします!

結論からいうと…

という方はマストのフレーバーです!

VALX ホエイプロテイン スイカ風味の栄養成分表示・原材料

VALX ホエイプロテイン スイカ風味の栄養成分表示及び原材料

こちらが栄養成分表示及び原材料。

栄養成分は

1食(30g)あたり
エネルギー 117kcal
タンパク質 21.6g
脂質 1.5g
炭水化物 4.3g
食塩相当量 0.2g
タンパク含量 77.9%

原材料は

乳清たんぱく(アメリカ製造)食塩/クエン酸、香料、ベニコウジ色素、乳化剤、クチナシ色素、甘味料(ステビア、スクラロース、アセスルファムカリウム)、クエン酸ナトリウム(一部に乳成分・大豆を含む)

となっています。

パッケージにも記載されていますが、特にスイカ果汁が含まれているという訳ではなく、クエン酸や香料でスイカの風味を再現しているようです。

※栄養成分表示、原材料は記事執筆時点のものです。

VALX ホエイプロテイン スイカ風味の味の感想

いかにもスイカ!

パッケージには、いかにも美味しそうなスイカの写真。

スプーンの探索を開始。

開封してみると、例のごとくスプーンが埋もれています。

お菓子のスイカっぽい香り。

こちらが粉末。すでにお菓子のスイカっぽい香りがします。

スイカスムージーっぽい見た目。

シェイカーで水に溶かしました。

見た目はスイカのスムージーのようです。

スイカスマイルで実食!

お口の形がスイカスマイル!味の感想は…

VALX ホエイプロテイン スイカ風味の口コミ

ポジティブな口コミ

※口コミはAmazonn店のレビュー参照。

レビューまとめ

レビューまとめ

溶けやすさ

シェイカーを使えばサラリと溶けます。

おいしさ

前述の通り、自然なスイカの甘みというよりは、「人工的なお菓子のスイカ」という感じ。

ただ、マズい訳ではなく、ホエイのまったり感と酸味がいい具合のバランスで飲みやすいです。

とレビューでも高評価。

記事執筆時点で、比較的販売から間もないフレーバーということもあってか、批判的なレビューは見当たりませんでした。

おすすめ度

タンパク質含有量は1食あたり21.6gでバッチリ。

サッパリ飲めて、朝の1杯にピッタリのフレーバー。

レビューであったように、夏にキンキンに冷やしておいて、トレーニング終わりにグビッといきたくなるような味わい。

ちなみに、元々限定フレーバーだったようですが、記事執筆時点ではレギュラー販売されているようです。

という方は、ぜひお試しを!