揚げずにヘルシー!高タンパクな【鶏むね肉の味噌オレンジチキン】のレシピ

今回ご紹介するのは調味料にオレンジジュースを使用した、アメリカ風の中華料理「オレンジチキン」。

とInstagramで海外のフォロワーさんからリクエストをいただいて作ったレシピ。本来ソースには砂糖やはちみつが使われたり、鶏肉は揚げて作られることが多いメニュー。

しかし、こちらのレシピでは味噌とみりんで甘みとコクをプラスし、鶏むね肉を使用して揚げずに作り、ヘルシーに仕上げました!

鶏むね肉の味噌オレンジチキン レシピ・作り方

鶏むね肉の味噌オレンジチキンの材料

材料(2人分)

  • 鶏むね肉(皮なし) 1枚(約300g)
  • オリーブオイル 大さじ1
  • 白いりごま 適量

☆鶏むね肉の下味

  • 酒 大さじ1
  • 塩コショウ 少々
  • 片栗粉 大さじ1/2

★調味料

  • オレンジジュース 30ml
  • しょうゆ 大さじ1/2
  • 味噌 大さじ1/2
  • みりん 大さじ1
  • おろしにんにく 小さじ1/2
  • おろししょうが 小さじ1/2
  • 片栗粉 小さじ1

調理時間

約12分

栄養成分(1人あたり)

エネルギー 292.1kcal
タンパク質 38.7g
脂質 9.7g
炭水化物

(糖質/食物繊維)

12.5g

(12.0g/0.5g)

※数値は目安です。リーフレタスは含んでいません。

鶏むね肉の味噌オレンジチキンの作り方

鶏むね肉を切る

鶏むね肉に下味をつける

1.鶏むね肉は食べやすい大きさに切り☆を揉み込む。

鶏むね肉を焼く

2.フライパンにオリーブオイルを熱し、中火で1を色が変わるまで炒める。

調味料を加えて煮絡める

3.2に★を加えて煮絡める。

鶏むね肉の味噌オレンジチキン

4.お皿に盛り付けてフライパンに残ったソースをかけ、白いりごまをちらして完成!

鶏むね肉の味噌オレンジチキンを食べてみての感想

こってりながらも後味さっぱり。

はちみつ・砂糖不使用ながらも、味噌とみりんのおかげで風味豊かでこってり濃厚。また、発酵パワーのおかげで鶏むね肉もふっくらジューシー。

しかし、オレンジジュースのおかげで後味はさっぱり。ごまの香りが食欲をそそり、ごはんやオートミールとも相性バツグンの一品に。

高タンパクで糖質控えめでパンダも喜ぶオレンジチキンは、クリスマスなどのイベントごとにもピッタリのメニューです!

鶏むね肉の味噌オレンジチキン レシピ動画

クラシル

クラシル
揚げずにヘルシー!鶏むね肉の味噌オレンジチキン by 筋肉料理研究家Ryota | クラシル

今日の #筋肉料理【鶏むね肉の味噌オレンジチキン】砂糖・はちみつ不使用、揚げずにヘルシー!ダイエット ...

クラシルで見る

YouTube

 

LINE VOOM

LINE VOOM
筋肉料理研究家Ryota | LINE VOOM

Check out 筋肉料理研究家Ryota's post on LINE VOOM.

VOOMで見る


クリスマスを楽しむ!料理&スイーツを大募集0