味付け簡単高タンパク!鶏むね肉と玉ねぎのケチャップ炒め

鶏むね肉と玉ねぎのケチャップ炒め レシピ・作り方

材料(2人分)

  • 鶏むね肉(皮なし)…240g
  • 玉ねぎ…1個
  • ピーマン…2個
  • オリーブオイル…大さじ1
  • 片栗粉…大さじ1
  • 塩コショウ…少々
  • 刻みパセリ…適量

★調味料

  • 酒…大さじ1
  • ケチャップ…大さじ2
  • 顆粒コンソメ…小さじ1/2
  • おろしにんにく…小さじ1/2

調理時間

約8分

栄養成分(1人あたり)

タンパク質 28.5g
脂質 8.0g
炭水化物
(糖質/食物繊維)
18.5g
(16.3g/2.2g)
カロリー 約260.0kcal

※数値は目安です。

作り方

1.ピーマンはヘタを取り、5mm幅の細切りにする。玉ねぎはくし切りにする。

ピーマン、玉ねぎを切る

2.鶏むね肉はそぎ切りにして片栗粉をまぶす。

鶏むね肉を切って片栗粉をまぶす

3.フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、鶏むね肉を加えて色が変わるまで炒める。

鶏むね肉を炒める

4.(3)に(1)を加えて中火で2~3分混ぜ炒める。★を加え、水分を飛ばすように混ぜ炒める。塩コショウで味を調える。

玉ねぎ、ピーマンを加えて炒める

調味料を加えて炒める

5.お皿に盛りつけて、刻みパセリをちらして完成!

鶏むね肉と玉ねぎのケチャップ炒め

YouTube

 

筋肉食材ピックアップ 【味の素KKコンソメ顆粒】

味の素 コンソメ

コンソメは味の素さんのコンソメを使用。栄養成分は小さじ2杯(5.3g)あたり

エネルギー 12kcal
タンパク質 0.38g
脂質 0.24g
炭水化物 2.2g
食塩相当量 2.5g

原材料は

食塩(国内製造)、乳糖、砂糖、食用加工油脂、野菜・肉エキス(はくさいエキス、チキンエキス、ビーフエキス、酵母エキス発酵調味料、食用油脂)、香辛料、酵母エキス、しょうゆ、果糖、キャベツエキス、オニオンエキス、野菜エキス/調味料(アミノ酸等)、酸味料、(一部に小麦・乳成分・牛肉・大豆・鶏肉を含む)

となっています。

お肉と野菜のコクが感じられて、お料理にちょっとプラスするだけで風味豊かに。

スープや煮物はもちろん、今回のような炒め物レシピにもオススメの調味料です。

「暮らしを応援!節約レシピ」コーナーにレシピを掲載中!