鶏むね肉と玉ねぎのレンチンしらたき冷麺風【具材レンジで時短カンタン】|レシピ・作り方

レシピ

材料(2人分)

  • 鶏むね肉(皮なし)…120g
  • 玉ねぎ…1/2個
  • しらたき(今回は美芳野庵さんのこんにゃくサラダ麺を使用)…180g
  • 片栗粉…大さじ1/2
  • 酒…大さじ1

★調味料

  • ポン酢…大さじ2
  • コチュジャン…大さじ1/2
  • 和風顆粒だし…小さじ1
  • おろししょうが…小さじ1

☆ トッピング

  • キムチ…50g
  • 刻みネギ…適量
  • 白いりごま…適量

調理時間

約7分

栄養成分(1人あたり)

タンパク質 15.6g
脂質 1.5g
炭水化物
(糖質/食物繊維)
14.3g
(9.7g/4.6g)
カロリー 約133.1kcal

※数値は目安です。

作り方

1.玉ねぎは薄切りにする。鶏むね肉はそぎ切りにして片栗粉をまぶす。

玉ねぎを切る

鶏むね肉を切り片栗粉をまぶす

2.こんにゃくサラダ麺は水洗いして水気を切る。

サラダ麺を水洗いして水気を切る

3.耐熱容器に玉ねぎ、鶏むね肉を並べ、酒を入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで2分加熱する。ラップを外し軽く混ぜて粗熱を取る。

耐熱容器に胸肉、玉ねぎを並べる

具材の粗熱をとる

4.ボウルに(2)、(3)、★を入れて混ぜる。

具材を混ぜる

5.お皿に盛り、☆を乗せて完成!

鶏むね肉と玉ねぎのレンチンしらたき冷麺風

YouTube

筋肉食材ピックアップ 【しらたき】

しらたきの栄養成分は100gあたり

エネルギー 6kcal
タンパク質 0.2g
脂質 0g
炭水化物
(糖質/食物繊維)
3.0g
(0.1g/2.9g)

と当然ながら超低カロリー。

煮物はもちろん、炒め物にもつかえますし、パスタや中華麺のかわりにもなるので、ダイエット・減量中にはかなり重宝する食材です。

くらしのアンテナ

[blogcard url="https://www.recipe-blog.jp/antenna/119816"]

「体が温まる♪キムチ料理」コーナーにレシピを掲載中!

「新じゃが&新玉ねぎ まるごと活用レシピ☆」コーナーにレシピを掲載中!