今回はしらたきでナポリタンを作ります。
しらたきを使うので当然低カロリー、さらに鶏むね肉でしっかり高タンパク!
そんなあなたにピッタリのしらたきナポリタン、さっそく作っていきましょう!
鶏むね肉とピーマンのしらたきナポリタン レシピ
材料(2人分)
- 鶏むね肉(皮なし)…100g
- ピーマン…2個
- 玉ねぎ…1/2個
- しらたき(今回は美芳野庵さんのこんにゃくサラダ麺を使用)…180g
- 片栗粉…大さじ1/2
- オリーブオイル…大さじ1/2
- 塩コショウ…少々
★調味料
- ケチャップ…大さじ4
- 顆粒コンソメ…小さじ1/2
☆トッピング
- 粉チーズ…適量
- 刻みパセリ…適量
調理時間
約10分
栄養成分(1人あたり)
タンパク質 | 14.3g |
脂質 | 4.9g |
炭水化物 (糖質/食物繊維) |
19.4g (14.9g/4.5g) |
カロリー | 約178.9kcal |
※数値は目安です。
作り方
1.ピーマンはヘタを取り半分に切って細切りにする。玉ねぎは薄切りにする。
2.サラダ麺は水洗いして水気を切る。鶏むね肉はそぎ切りにし、大きいものは半分に切り片栗粉をまぶす。
3.フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、鶏むね肉を加えて色が変わるまで炒める。玉ねぎを加えてしんなりするまで炒める。
4.(3)に★を加え水気がなくなるまで炒める。ピーマン、サラダ麺を加え、中火で1~2分混ぜ炒める。塩コショウで味を調える。
5.お皿に盛りつけ、☆をちらして完成!
鶏むね肉とピーマンのしらたきナポリタン レシピ動画
YouTube
筋肉食材ピックアップ 【しらたき】
しらたきの栄養成分は100gあたり
エネルギー | 6kcal |
タンパク質 | 0.2g |
脂質 | 0g |
炭水化物 (糖質/食物繊維) |
3.0g (0.1g/2.9g) |
と当然ながら超低カロリー。
煮物はもちろん、炒め物にもつかえますし、パスタや中華麺のかわりにもなるので、ダイエット・減量中にはかなり重宝する食材です。
ちなみに、今回のレシピでは麺はすべてしらたきにしていますが、半分パスタ・半分しらたきにすれば、食感はそのままにカロリーを抑えることも可能。
というときに試してみてください!
こんにゃく・しらたきの筋肉料理
-
-
炒めて煮るだけ!とろうま食物繊維たっぷりな「しらたきと白菜の卵スープ」の作り方
しらたきと白菜で作る卵スープのレシピ。食物繊維たっぷりでダイエットはもちろん、とろ~りふわふわ食感で、ほっこり温まりたいときにもおすすめの一品です。作り方はもちろん、気になるカロリーや栄養成分もご紹介しています!
-
-
切って炒めるだけ!腸活にピッタリ「ちくわとれんこんのおかずきんぴら」の作り方
ちくわとれんこんで作るおかずきんぴらのレシピ。こんにゃく入りでボリュームたっぷりなのに低カロリー。食物繊維たっぷりで、腸活にもピッタリの一品です。作り方はもちろん、気になるカロリーや栄養成分もご紹介しています!
-
-
切って炒めるだけ!低カロリーな痩せ中華「鶏むね肉とこんにゃくの青椒肉絲」の作り方
鶏むね肉とこんにゃくで作る青椒肉絲のレシピ。切って炒めるだけで簡単、超低カロリーで食物繊維もたっぷり、ダイエットにピッタリの本格やせ中華です。作り方はもちろん、気になるカロリーや栄養成分もご紹介しています!
-
-
切って和えるだけ!火を使わず作れてヘルシー「ちくわとしらたきのタイ風サラダ」の作り方
ちくわとしらたきで作るタイ料理「ヤムウンセン」風サラダのレシピ。切って和えるだけで簡単、火を使わずに作れるので、夏休みのお助けおかずにもおすすめのダイエットおかずです。作り方はもちろん、気になるカロリーや栄養成分もご紹介しています!
-
-
切って和えるだけ!低カロリーな「ツナトマしらたきの冷製パスタ風」の作り方
しらたきとトマト、ノンオイルツナ缶で作る冷製パスタ風。チュルッとさっぱり食べられて低カロリー。火を使わずに作れて、夏のダイエットにピッタリの一品です。作り方はもちろん、気になるカロリーや栄養成分もご紹介しています!
-
-
切って炒めるだけ!ガッツリ系ヘルシーおかず「しらたきのニラ玉焼きそば」の作り方
しらたきとニラ玉をあわせた焼きそば風の一品。たっぷり食べても低カロリー、タンパク質や抗酸化成分、食物繊維も摂れるガッツリ系腸活やせおかずです。作り方はもちろん、気になるカロリーや栄養成分もご紹介しています!
-
-
切って炒めるだけ!節約食材で簡単腸活「ちくわのジャーマンこんにゃく」の作り方
ちくわとこんにゃくで作る炒め物のレシピ。粒入りマスタードを効かせてピリリとやみつきの味わい。節約食材を切って炒めるだけで作れる、簡単腸活やせおかずです。作り方はもちろん、気になるカロリーや栄養成分もご紹介しています!
-
-
コクうま低カロリー!懐かしい味わいの痩せパスタ「しらたきナポリタン」の作り方
しらたきで作るナポリタンのレシピ。厚めに切った魚肉ソーセージとくし切りにした玉ねぎのおかげでボリューミー。輪切りピーマンの見た目も可愛らしい痩せパスタです。作り方はもちろん、気になるカロリーや栄養成分もご紹介しています!
-
-
材料2つ!ダイエット中でも食べられる「鶏むね肉のこんにゃくヤンニョムチキン」の作り方
鶏むね肉とこんにゃくで作るヤンニョムチキン風のレシピ。材料2つで簡単、高タンパク低カロリーながらもしっかり食感に甘辛いタレが絡んでやみつきの味わいです。作り方はもちろん、気になるカロリーや栄養成分もご紹介しています!
-
-
【1人あたり204kcal!】とろ~りコクうま「鶏むね肉と白菜のオイスター煮」の作り方
鶏むね肉と白菜で作るオイスター煮のレシピ。しらたきをプラスしてボリュームたっぷりに。高タンパク低カロリーでダイエットはもちろん、白菜消費にもおすすめの一品です。作り方はもちろん、気になるカロリーや栄養成分もご紹介しています!
パスタの筋肉料理
-
-
包丁いらずで腸活!ワンパンで作れる「納豆と春キャベツのハーフパスタ」の作り方
納豆と春キャベツで作るパスタのレシピ。エリンギをスパゲッティ代わりに利用してカロリーオフ。包丁いらず、しかもワンパンで作れてダイエットはもちろん、腸活にもおすすめです。作り方はもちろん、気になるカロリーや栄養成分もご紹介しています!
-
-
【濃厚なのに386kcal!】とろ~り食感の「白菜のハーフカルボナーラ」の作り方
麺の半分を白菜で作るハーフカルボナーラ。とろ~り濃厚なのに低カロリーでダイエットはもちろん、白菜消費にもおすすめのレシピです。作り方はもちろん、気になるカロリーや栄養成分もご紹介しています!
-
-
やせ菌ドバドバ!腸活にもおすすめ【しらす納豆のハーフパスタ】のレシピ
しらすと納豆で作るパスタレシピ。麺の半分はエリンギでカロリーオフ。食べれば腸内環境が整って、やせ菌ドバドバの一品です。作り方はもちろん、気になるカロリーや栄養成分もご紹介しています!
-
-
明太子とパプリカで鮮やか!カロリーオフな【菜の花の春色ハーフパスタ】のレシピ
菜の花と明太子で作るパスタレシピ。スパゲッティを半分にし、黄パプリカとノンオイルツナ缶をプラスしてカロリーハーフ仕上げに。気になるカロリーや栄養成分もご紹介!
-
-
カロリー控えめボリューミー!ちくわと水菜のガッツリ冷製パスタ|レシピ・作り方
ボリュームたっぷりガッツリパスタ!お野菜たっぷりで意外と低カロリー♪
-
-
簡単シャキシャキ!高タンパクな【サバ缶とねぎの醤油パスタ】のレシピ
シンプルな味つけでねぎのシャキシャキ食感と甘み引き立つパスタ!つくるのカンタンでランチにもピッタリ♪
-
-
ほっこり低カロリー!鮭とじゃがいものしらたきクリームスープスパゲティ
チュルチュル食感に絡むまろやかなコク!鮭とじゃがいものやさしい風味でほっこり♪
-
-
かにかまときゅうりの和風冷製パスタ【味付けめんつゆ簡単キュウリ消費にも】|レシピ・作り方
少ない材料でつくる節約ボリュームパスタ!きゅうり消費にもオススメ♪
-
-
超低カロリーなダイエットパスタ!鶏むね肉とピーマンのしらたきナポリタン|レシピ・作り方
ケチャップ+コンソメの鉄板ナポリタン!しらたきのおかげで、なんと1人前約179kcal♪
-
-
ちくわと小松菜のゼンブヌードル梅しそパスタ【時短カンタン高たんぱく】|レシピ・作り方
梅しそサッパリもちもち食感!お手軽高たんぱくパスタ♪