ゴロゴロ野菜でダイエットにも!鶏むね肉とブロッコリーのポトフ

※21年7月:よりおいしくつくれるよう、工程を見直しました。

鶏むね肉とブロッコリーのポトフ レシピ・作り方

材料(2人分)

  • 鶏むね肉(皮無し)…240g
  • ブロッコリー…1/2個(60g)
  • 玉ねぎ…1/2個
  • にんじん…1/2本
  • コンソメキューブ…1個
  • オリーブオイル…大さじ1
  • 水…600cc

★鶏むね肉の下味

  • 片栗粉…大さじ1
  • 塩コショウ…少々

調理時間

約15分

栄養成分(1人あたり)

タンパク質 28.9g
脂質 8.2g
炭水化物
(糖質/食物繊維)
13.5g
(10.6g/2.9g)
カロリー 約244.3kcal

数値は目安です。

作り方

1.ブロッコリーは小房に分ける。玉ねぎはくし切りにする。にんじんは食べやすい大きさに切る。

ブロッコリーを小房に分ける

玉ねぎを切る

人参を切る

2.鶏むね肉は食べやすい大きさに切り★をまぶす。

鶏むね肉を切り下味をつける

3.お鍋にオリーブオイルを熱し、(2)を色が変わるまで炒める。水、コンソメキューブを加え煮立たせる。

鶏むね肉を炒める

水、コンソメキューブを入れて煮立たせる

4.(3)に玉ねぎ、にんじんを加えフタをし、弱火で10分程煮る。ブロッコリーを加え再度フタをし、弱火で3~4分煮る。

玉ねぎ、人参を加え煮る。

ブロッコリーを加え煮る

5.器に盛り完成!

鶏むね肉とブロッコリーのポトフ

筋肉食材ピックアップ 【鶏むね肉】

鶏むね肉

鶏むね肉(皮なし)の栄養成分は100gあたり

タンパク質 22.3g
脂質 1.5g
炭水化物 0g

となっています。

当然ながら高タンパク・低脂質で糖質はゼロというダイエット・減量の強い味方。

今回のようなポトフはもちろん、さまざまな料理に幅広く使えてコスパもバツグン。

味が淡白なので、和洋中いろいろな味つけに合うのも嬉しいですね。

鶏むね肉とブロッコリーのポトフ メディア掲載

掲載記事
料理の彩りを一気にアップ♪「鶏むね肉×にんじん」のおすすめレシピ | フーディストノート

お得にゲットしやすい鶏むね肉は、メインにも副菜にも活用できる食材です。今回は、彩り鮮やかな「にんじん ...

続きを読む

「ありがとうの気持ちが伝わる!バレンタイン料理」コーナーにレシピを掲載中!