
※21年7月:より美味しくつくれるよう、工程を見直しました。
レシピ
材料(2人分)
- 鶏むね肉(皮無し)…240g
- ブロッコリー…1/2個(60g)
- 玉ねぎ…1/2個
- にんじん…1/2本
- コンソメキューブ…1個
- オリーブオイル…大さじ1
- 水…600cc
★鶏むね肉の下味
- 片栗粉…大さじ1
- 塩コショウ…少々
調理時間
約15分
栄養成分(1人あたり)
タンパク質 | 28.9g |
脂質 | 8.2g |
炭水化物 (糖質/食物繊維) |
13.5g (10.6g/2.9g) |
カロリー | 約244.3kcal |
数値は目安です。
作り方
1.ブロッコリーは小房に分ける。玉ねぎはくし切りにする。にんじんは食べやすい大きさに切る。

ブロッコリーを小房に分ける

玉ねぎを切る

人参を切る
2.鶏むね肉は食べやすい大きさに切り★をまぶす。


鶏むね肉を切り下味をつける
3.お鍋にオリーブオイルを熱し、(2)を色が変わるまで炒める。水、コンソメキューブを加え煮立たせる。

鶏むね肉を炒める

水、コンソメキューブを入れて煮立たせる
4.(3)に玉ねぎ、にんじんを加えフタをし、弱火で10分程煮る。ブロッコリーを加え再度フタをし、弱火で3~4分煮る。

玉ねぎ、人参を加え煮る。

ブロッコリーを加え煮る
5.器に盛り完成!

鶏むね肉とブロッコリーのポトフ
筋肉食材ピックアップ 【鶏むね肉】

鶏むね肉
鶏むね肉(皮なし)の栄養成分は100gあたり
タンパク質 | 22.3g |
脂質 | 1.5g |
炭水化物 | 0g |
となっています。
当然ながら高タンパク・低脂質で糖質はゼロというダイエット・減量の強い味方。
炒め物につかうときは、今回のように片栗粉をまぶしたり、塩こうじに漬けたりすれば柔らかく仕上げられます。
また、低温でじっくり加熱すればパサつきを抑えられ、しっとりした食感になります。

くらしのアンテナ
こちらのレシピは「くらしのアンテナ」に掲載されました!