【レンジで簡単!】ふわふわスパイシーな「はんぺんとブロッコリーのカレーマヨ和え」の作り方

はんぺんとブロッコリーのカレーマヨ和えのレシピ・作り方

材料(2人分)

  • はんぺん 1枚(100g)
  • ブロッコリー 100g
  • しめじ 100g
  • 糸唐辛子 お好み

★調味料

  • カレー粉 大さじ1
  • マヨネーズ 大さじ1
  • しょうゆ 大さじ1/2

調理時間

約7分

栄養成分(1枚あたり)

タンパク質 9.1g
脂質 5.9g
炭水化物
(糖質/食物繊維)
13.4g
(8.2g/5.2g)
エネルギー 151.2kcal

※数値は目安です。

作り方

1.しめじは根元を切り落としほぐし、耐熱容器に水(分量外:大さじ1)と一緒に入れてふんわりラップをし、600Wのレンジで2分程加熱し粗熱を取る。

しめじを切りレンジで加熱する

2.ブロッコリーは小房に分け、耐熱容器に水(分量外:大さじ1)と一緒に入れてふんわりラップをし、600Wのレンジで2分程加熱し粗熱を取る。

ブロッコリーを小房に分けレンジで加熱する

3.はんぺんは2cm角に切る。

はんぺんを切る

4.ボウルで(1)、(2)、(3)、★を混ぜる。

具材、調味料を混ぜる

5.お皿に盛り、お好みで糸唐辛子を乗せ完成!

はんぺんとブロッコリーのカレーマヨ和え

筋肉食材ピックアップ【はんぺん】

はんぺん

はんぺんの栄養成分は100gあたり

エネルギー 94kcal
タンパク質 9.9g
脂質 1.0g
炭水化物 11.4g

となっています。

ふわふわした食感でそのまま食べてもおいしいですが、今回のようにスパイシーな味つけにもあいます。

ただし、食物繊維が含まれていないため、ダイエット時にはお野菜やきのこなどと一緒にお料理して、栄養バランスを整えましょう。

はんぺんとブロッコリーのカレーマヨ和えのメディア掲載

掲載記事
ふわふわ食感が活きてる!「はんぺん×ブロッコリー」で簡単あと一品 | フーディストノート

リーズナブルで使い勝手のよい「はんぺん」。今回は栄養豊富なブロッコリーを合わせた簡単おかずをご紹介し ...

記事を見てみる

掲載記事
あと一品やおつまみに!「はんぺんの和え物」簡単レシピ | フーディストノート

今回は「はんぺんの和え物」レシピをご紹介します。食材を切ったりゆでたりしたら、あとは調味料と和えるだ ...

記事を見てみる


「暑さ対策!火を使わないアイデア調理」コーナーにレシピを掲載中!