未体験のふわふわ食感!ロカボな【全粒粉のはんぺんキャベツバーグ】のレシピ

こちらは日清製粉グループ×フーディストパークのコラボ広告企画に当選し、「日清 全粒粉パン用 チャック付」をモニタープレゼントでいただいて作ったレシピです。

今回ご紹介するレシピは、はんぺんとキャベツのハンバーグ。つなぎに全粒粉を使用して、舌が驚くほどのふわふわ食感に!

やさしい口あたりと香ばしい香りで、食欲そそるキャベツバーグです!

全粒粉のはんぺんキャベツバーグ レシピ・作り方

全粒粉のキャベツバーグの材料

材料(4枚分)

  • はんぺん 1枚(100g)
  • キャベツ 150g
  • しいたけ 2個
  • オリーブオイル 大さじ1
  • 酒 大さじ1

☆タネ調味料

  • 日清「全粒粉パン用」 大さじ2
  • 溶き卵 1個分
  • 塩コショウ 少々

★ソース

  • ケチャップ 大さじ2
  • ウスターソース 大さじ2

調理時間

約18分

栄養成分(1人あたり)

エネルギー 227.7kcal
タンパク質 11.7g
脂質 10.1g
炭水化物

(糖質/食物繊維)

22.5g

(20.4g/2.1g)

※数値は目安です。1人あたり2枚として計算。

作り方

キャベツは千切りにする。

しいたけは粗めのみじん切りにする。

1.キャベツは千切りにする。しいたけは粗めのみじん切りにする。

具材と調味料を混ぜる。

生地の形を整える。

2.ボウルに1、はんぺん、☆を入れ、はんぺんを潰しながら混ぜる。4等分して丸く形を整える。

生地を焼く。

酒を回し入れて蒸し焼きにする。

3.フライパンにオリーブオイルを熱し、2を並べて焼き色がつくまで焼く。酒を加えてフタをし、弱火で5分ほど蒸し焼きにする。

全粒粉のはんぺんキャベツバーグ

4.お皿に盛り付け、★をかけて完成!

全粒粉のはんぺんキャベツバーグ 食べてみての感想

未体験のふわふわ食感です。

はんぺんのふわふわ食感に、キャベツのザクッとさわやかな食感が見事にマッチ。後味に感じる全粒粉の香ばしい香りで、お箸が止まらないキャベツバーグ。

今回ソースはウスターソース×ケチャップにしましたが、わさび醤油やポン酢など、さっぱりした味付けにも合いそう。

未体験のふわふわ食感、ぜひ作ってみてください!


全粒粉を使った料理レシピ