▼LINE VOOMでもレシピ動画を投稿中!▼
プロフィールを見てみる

舌も驚く未体験のふわふわ食感!全粒粉のはんぺんキャベツバーグ

全粒粉のはんぺんキャベツバーグ

こちらは日清製粉グループ×フーディストパークのコラボ広告企画に当選し、「日清 全粒粉パン用 チャック付」をモニタープレゼントでいただいて作ったレシピです。

筋肉料理研究家Ryota
こんにちは、筋肉料理研究家Ryotaです!

今回ご紹介するレシピは、はんぺんとキャベツのハンバーグ。つなぎに全粒粉を使用して、舌が驚くほどのふわふわ食感に!

やさしい口あたりと香ばしい香りで、食欲そそるキャベツバーグです!

Ryotaフライパン
全粒粉が香ばしい!未体験のふわふわ食感バーグ♪

全粒粉のはんぺんキャベツバーグ レシピ・作り方

全粒粉のキャベツバーグの材料

全粒粉のキャベツバーグの材料

材料(4枚分)

  • はんぺん 1枚(100g)
  • キャベツ 150g
  • しいたけ 2個
  • オリーブオイル 大さじ1
  • 酒 大さじ1

☆タネ調味料

  • 日清「全粒粉パン用」 大さじ2
  • 溶き卵 1個分
  • 塩コショウ 少々

★ソース

  • ケチャップ 大さじ2
  • ウスターソース 大さじ2

調理時間

約18分

栄養成分(1人あたり)

エネルギー 227.7kcal
タンパク質 11.7g
脂質 10.1g
炭水化物

(糖質/食物繊維)

22.5g

(20.4g/2.1g)

※数値は目安です。1人あたり2枚として計算。

作り方

キャベツは千切りにする

キャベツは千切りにする。

しいたけは粗めのみじん切りにする

しいたけは粗めのみじん切りにする。

Ryotaフライパン
しいたけは少し形を残しておくと、お肉みたいな食感になっておいしい!

1.キャベツは千切りにする。しいたけは粗めのみじん切りにする。

具材と調味料を混ぜる

具材と調味料を混ぜる。

Ryotaフライパン
生地がまとまるまで、しっかりこねこねしましょう!
生地の形を整える

生地の形を整える。

2.ボウルに1、はんぺん、☆を入れ、はんぺんを潰しながら混ぜる。4等分して丸く形を整える。

生地を焼く

生地を焼く。

酒を回し入れて蒸し焼きにする

酒を回し入れて蒸し焼きにする。

Ryotaフライパン
蒸し焼きで中までふっくら!

3.フライパンにオリーブオイルを熱し、2を並べて焼き色がつくまで焼く。酒を加えてフタをし、弱火で5分ほど蒸し焼きにする。

全粒粉のはんぺんキャベツバーグ

全粒粉のはんぺんキャベツバーグ

4.お皿に盛り付け、★をかけて完成!

全粒粉のはんぺんキャベツバーグ 食べてみての感想

全粒粉のはんぺんキャベツバーグ

未体験のふわふわ食感です。

はんぺんのふわふわ食感に、キャベツのザクッとさわやかな食感が見事にマッチ。後味に感じる全粒粉の香ばしい香りで、お箸が止まらないキャベツバーグ。

今回ソースはウスターソース×ケチャップにしましたが、わさび醤油やポン酢など、さっぱりした味付けにも合いそう。

未体験のふわふわ食感、ぜひ作ってみてください!

created by Rinker
日清フーズ
¥1,100 (2023/03/24 11:44:12時点 Amazon調べ-詳細)

はんぺんの筋肉料理

オートミールのツリーボウル

マヨネーズ はんぺん レシピ動画 レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ビタミンCたっぷり ダイエット オートミール ピーマン・パプリカ トマト ブロッコリー

はんぺんと白菜のふわとろ煮

しいたけ はんぺん レシピ動画 レシピ・作り方 ダイエット 白菜 醤油

全粒粉のはんぺんキャベツバーグ

しいたけ はんぺん レシピ・作り方 たまご ケチャップ キャベツ

はんぺんキムチの焼きピーマヨ

はんぺん マヨネーズ レシピ動画 レシピ・作り方 ピーマン・パプリカ

はんぺんとなすのスタミナ丼

時短レシピ はんぺん レシピ動画 レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ダイエット オートミール 味噌 醤油 なす しそ

イタリアン無限ミニトマト

その他香味野菜(みょうが・みつば等) はんぺん レシピ・作り方 レシピ動画 トマト

はんぺんとブロッコリースプラウトのにんじんしりしり

時短レシピ はんぺん レシピ動画 レシピ・作り方 YouTube めんつゆ 人参 ブロッコリー

はんぺんと小松菜のジンジャーサラダ

時短レシピ はんぺん レシピ・作り方 レシピ動画 ビタミンCたっぷり ポン酢 トマト 小松菜

はんぺんとれんこんの和風ハンバーグ

れんこん 和風顆粒だし はんぺん レシピ・作り方 レシピ動画 たまご ダイエット 醤油 しそ

はんぺんとトマトのしそサラダ

チーズ はんぺん レシピ・作り方 レシピ動画 YouTube 醤油 トマト しそ

キャベツの筋肉料理

ちくわと春キャベツのめんつゆパスタ

レシピ・作り方 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) 食物繊維たっぷり ビタミンCたっぷり 節約レシピ かつお節 ダイエット めんつゆ ちくわ キャベツ

鶏むね肉とキャベツのプルコギ

鶏肉 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 食物繊維たっぷり 節約レシピ ダイエット オイスターソース 醤油 キャベツ

ジンジャーひなストローネ

レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ダイエット オートミール しめじ トマト キャベツ

全粒粉のはんぺんキャベツバーグ

しいたけ はんぺん レシピ・作り方 たまご ケチャップ キャベツ

鶏むね肉のトマト回鍋肉

豆板醤 鶏肉 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 食物繊維たっぷり オイスターソース トマト キャベツ

鶏むね肉のカレー鶏汁

和風顆粒だし 鶏肉 レシピ動画 レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ビタミンCたっぷり ダイエット 味噌 カレー粉 しめじ 大根 キャベツ

ウインナーのジャーマンキャベツ

マッシュルーム その他加工食品 時短レシピ レシピ動画 レシピ・作り方 ビタミンCたっぷり マスタード キャベツ

牛ももステーキのオートミール丼

レシピ・作り方 牛肉 高タンパク(1人あたり20g以上) 食物繊維たっぷり オートミール キャベツ しそ

サバ缶と紫キャベツのマリネ

レシピ・作り方 高タンパク(1人あたり20g以上) 食物繊維たっぷり ダイエット サバ缶・鯖 ポン酢 キャベツ

魚肉ソーセージとキャベツの和風カルボナーラ

高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 食物繊維たっぷり たまご 節約レシピ 醤油 しめじ キャベツ

全粒粉を使った料理レシピ
全粒粉を使った料理レシピ

最新記事

アクセスランキング

▼いつも応援ありがとうございます!▼

▼フーディストアワード2022レシピ&フォトコンテスト「ぽん酢部門」優秀賞をいただきました!▼
フーディストアワード2022☆レシピ&フォトコンテスト結果発表

▼筋肉料理研究家Ryotaは「筋肉食堂」のオフィシャルパートナーです▼ 筋肉食堂オフィシャルパートナー ロゴ
クーポンコード「ORr86w」で筋肉食堂さんのお弁当を初回20%オフで購入できます!
  • この記事を書いた人

筋肉料理研究家Ryota

◆運動経験ゼロ・うつで入院→筋トレとお料理で立ち直り筋肉料理研究家に!
◆調理師免許/NSCA-CPT/ネクストフーディスト4期生/クラシルメイツ/筋肉食堂オフィシャルパートナー
◆YouTubeチャンネル【俺の人生裸エプロン
◆最終学歴大阪NSC中退
◆大里亮太/38才/大阪
◆料理のヒントメディア・レシピルにてレシピ連載/ビーパルなど他メディアでも記事執筆中/その他企業にもレシピ・動画など多数提供
>>プロフィールはコチラ

-しいたけ, はんぺん, レシピ・作り方, たまご, ケチャップ, キャベツ
-, ,