▼LINE VOOMでもレシピ動画を投稿中!▼
プロフィールを見てみる

手早く作れて濃厚なオートミール粥!ひなミールのたらこクリーム煮

ひなミールのたらこクリーム煮
筋肉料理研究家Ryota
こんにちは、筋肉料理研究家Ryotaです!

今回紹介するのは、ひなミール「キノコクリーム」を使用したオートミールのアレンジレシピ。

ビタミンCやカルシウムなど栄養たっぷりの小松菜と、高タンパクなたらこを使用して濃厚な味わいに。

手早く作れて、朝ごはんやランチにもおすすめです!

Ryotaフライパン
パパッと作れて濃厚クリーミー!ほっこり食べられるひなミールアレンジ♪

ひなミールのたらこクリーム煮 レシピ・作り方

ひなミールのたらこクリーム煮の材料

ひなミールのたらこクリーム煮の材料

材料(1人分)

  • たらこ 1切れ
  • 小松菜 1束(約40g)
  • ひなミール「キノコクリーム」 1袋(1食26g)
  • オリーブオイル 大さじ1/2
  • 水 200ml
  • 刻みのり 適量

調理時間

約6分

栄養成分(1人あたり)

エネルギー 206.2kcal
タンパク質 11.8g
脂質 9.0g
炭水化物

(糖質/食物繊維)

19.5g

(15.9g/3.6g)

※数値は目安です。ひなミール「キノコクリーム」はオートミールとして計算しています。

作り方

小松菜を切る

小松菜を切る。

1.小松菜は食べやすい大きさに切る。

たらこはほぐす

たらこはほぐす。

2.たらこは薄皮を取り除きほぐす。

小松菜を炒める

小松菜を炒める。

3.フライパンにオリーブオイルを熱し、1を中火でしんなりするまで炒める。

水、ひなミール、たらこを煮る

水、ひなミール、たらこを煮る。

4.3に水を加えて煮立たせたら、ひなミール「キノコクリーム」を加えてほぐしながら弱火で煮る。ひなミールが柔らかくなったら、たらこの半量を加えて1~2分煮る。

ひなミールのたらこクリーム煮

ひなミールのたらこクリーム煮

5.器に盛り付けて、残りのたらこ、刻みのりをトッピングして完成!

ひなミールのたらこクリーム煮 食べてみての感想

ひなミールのたらこクリーム煮

まったり濃厚でお腹も温まる。

ひなミールのまったり濃厚なクリーミーな口あたりと、たらこの程よい塩加減が絶妙のバランス。オートミールのもちぷち食感と小松菜のザクザク食感が小気味よく、お腹が温まる一皿に。

アクの少ない小松菜を使用しているので、パパッと作れて簡単。ダイエット中の朝ごはんやランチに、ぜひお試しください!

筋肉食材ピックアップ【ひなミール「キノコクリーム」】

ひなミール「キノコクリーム」

ひなミールと裸エプロン。

今回のピックアップはひなミール「キノコクリーム」。栄養成分は1食あたり(26.0g)で

エネルギー 117kcal
タンパク質 4.7g
脂質 4.6g
炭水化物 14.3g

原材料は

オートミール(国内製造)、ぶなしめじ 、玉ねぎ、全粉乳、乳等を主要原料とする食品、チキンエキス、オニオンエキス、バター、ポークエキス、ブイヨン、でん粉、乾燥しいたけ、てん菜糖 、酵母エキス 、食塩 、しいたけエキスパウダー、ガーリック粉末 、こしょう、乾燥パセリ/酸化防止剤(V.E)、(一部に卵・乳成分・鶏肉・豚肉を含む)

となっています。

2種のきのことコクのあるチーズを使った、やみつき必至のリゾット。

ということで、濃厚な口あたりはたらことも相性ピッタリ。

もちろん、そのまま食べてもおいしい一品。カップに入れてお湯を注いで混ぜればすぐに食べられるので、忙しい朝の時間帯にもおすすめです!

ひなミールのたらこクリーム煮 レシピ動画

クラシル

Ryotaフライパン
レシピ動画はクラシルアプリで!いいね・フォローよろしくお願いします♪
クラシル
カンタン濃厚!ひなミールのたらこクリーム煮 by 筋肉料理研究家Ryota | クラシル
カンタン濃厚!ひなミールのたらこクリーム煮 by 筋肉料理研究家Ryota | クラシル

今日の #筋肉料理【ひなミールのたらこクリーム煮】パパッと作れて濃厚クリーミー!ほっこり食べられるひなミールアレンジ♪ぜひつくってみてください💪////////////////////////#レシピ ...

クラシルで見る

YouTube

Ryotaフライパン
コチラのレシピ動画は、YouTubeでもご覧いただけます!高評価・チャンネル登録よろしくお願いします♪

 

ひなミールの筋肉料理

ジンジャーひなストローネ

レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ダイエット オートミール しめじ トマト キャベツ

ひなミールのしらすオムレツ

時短レシピ レシピ・作り方 高タンパク(1人あたり20g以上) たまご ダイエット オートミール しらす

ひなミールのたらこクリーム煮

時短レシピ レシピ・作り方 レシピ動画 ビタミンCたっぷり ダイエット オートミール 小松菜

オートミールの筋肉料理

サラダチキンのたくあんおにぎらず

その他加工食品 鶏肉 レシピ・作り方 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) 海藻 食物繊維たっぷり ダイエット オートミール

ギリシャヨーグルトのティラミス

レシピ・作り方 牛乳・豆乳・乳製品 レシピ動画 食物繊維たっぷり ダイエット オートミール

オートミールの豆乳抹茶クッキー

レシピ・作り方 牛乳・豆乳・乳製品 レシピ動画 食物繊維たっぷり ダイエット オートミール

オートミールの和風タブレ

レシピ・作り方 レシピ動画 食物繊維たっぷり かつお節 オートミール きゅうり トマト

ジンジャーひなストローネ

レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ダイエット オートミール しめじ トマト キャベツ

オートミールのツリーボウル

マヨネーズ はんぺん レシピ動画 レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ビタミンCたっぷり ダイエット オートミール ピーマン・パプリカ トマト ブロッコリー

ツナと納豆のしょうゆタコライス

チーズ 納豆 時短レシピ レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ダイエット オートミール ツナ缶 醤油 レタス トマト

オートミールと豆腐のみそつくね

レシピ・作り方 レシピ動画 食物繊維たっぷり 豆腐・その他大豆加工食品 ダイエット オートミール 味噌 醤油 しそ

ひなミールのしらすオムレツ

時短レシピ レシピ・作り方 高タンパク(1人あたり20g以上) たまご ダイエット オートミール しらす

ひなミールのたらこクリーム煮

時短レシピ レシピ・作り方 レシピ動画 ビタミンCたっぷり ダイエット オートミール 小松菜

小松菜の筋肉料理

ひなミールのたらこクリーム煮

時短レシピ レシピ・作り方 レシピ動画 ビタミンCたっぷり ダイエット オートミール 小松菜

カニカマと小松菜の中華風卵炒め

しいたけ 時短レシピ レシピ・作り方 鶏ガラ・中華だし たまご ダイエット オイスターソース 小松菜

オートミールとミニトマトの和風ケークサレ

チーズ 和風顆粒だし レシピ・作り方 牛乳・豆乳・乳製品 レシピ動画 食物繊維たっぷり たまご ダイエット オートミール 醤油 しらす 小松菜

鶏胸肉と小松菜のおかポン炒め

鶏肉 レシピ動画 レシピ・作り方 高タンパク(1人あたり20g以上) 食物繊維たっぷり YouTube かつお節 ダイエット ポン酢 大根 小松菜

サバ缶と小松菜の豆乳味噌煮

和風顆粒だし 時短レシピ レシピ・作り方 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) 食物繊維たっぷり YouTube ダイエット 味噌 サバ缶・鯖 小松菜

はんぺんと小松菜のジンジャーサラダ

時短レシピ はんぺん レシピ動画 レシピ・作り方 ビタミンCたっぷり ポン酢 トマト 小松菜

鶏胸肉と小松菜のオートミール梅雑炊

和風顆粒だし 鶏肉 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 レシピ動画 食物繊維たっぷり ダイエット オートミール 小松菜 梅干し

鮭と小松菜のオートミール雑炊

しいたけ レシピ・作り方 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) 食物繊維たっぷり ダイエット オートミール めんつゆ 小松菜

サバ缶と小松菜の梅煮

しいたけ 時短レシピ 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 レシピ動画 YouTube 節約レシピ ダイエット めんつゆ サバ缶・鯖 小松菜 梅干し

鶏胸肉と小松菜のレンチンからしマヨネーズ和え

からし 時短レシピ 鶏肉 マヨネーズ レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 ビタミンCたっぷり 節約レシピ かつお節 ダイエット 小松菜

最新記事

アクセスランキング

▼いつも応援ありがとうございます!▼

▼フーディストアワード2022レシピ&フォトコンテスト「ぽん酢部門」優秀賞をいただきました!▼
フーディストアワード2022☆レシピ&フォトコンテスト結果発表

▼筋肉料理研究家Ryotaは「筋肉食堂」のオフィシャルパートナーです▼ 筋肉食堂オフィシャルパートナー ロゴ
クーポンコード「ORr86w」で筋肉食堂さんのお弁当を初回20%オフで購入できます!
  • この記事を書いた人

筋肉料理研究家Ryota

◆運動経験ゼロ・うつで入院→筋トレとお料理で立ち直り筋肉料理研究家に!
◆調理師免許/NSCA-CPT/ネクストフーディスト4期生/クラシルメイツ/筋肉食堂オフィシャルパートナー
◆YouTubeチャンネル【俺の人生裸エプロン
◆最終学歴大阪NSC中退
◆大里亮太/38才/大阪
◆料理のヒントメディア・レシピルにてレシピ連載/ビーパルなど他メディアでも記事執筆中/その他企業にもレシピ・動画など多数提供
>>プロフィールはコチラ

-時短レシピ, レシピ・作り方, レシピ動画, ビタミンCたっぷり, ダイエット, オートミール, 小松菜
-,