▼YouTubeでもレシピ動画を更新中!▼
筋肉料理研究家Ryotaの【食べやせキッチン】

包丁いらずで簡単!ロカボな【サバ缶のバインセオ風オムレツ】のレシピ

サバ缶のバインセオ風オムレツ
筋肉料理研究家Ryota
こんにちは、筋肉料理研究家Ryotaです!

今回ご紹介するのは、ベトナム風お好み焼きの「バインセオ」。

本場では生地にターメリックを混ぜ込みますが、こちらのレシピは卵に片栗粉をプラスし、外側をパリッと焼き上げてオムレツ風に。

具材はレンチンで済ませて時短、包丁すら使いません。超簡単なロカボメニュー、さっそく作り方をご紹介!

Ryotaフライパン
具材レンチンで作るの簡単!卵をパリッと焼いてバインセオ風♪

サバ缶のバインセオ風オムレツ レシピ・作り方

サバ缶のバインセオ風オムレツの材料

サバ缶のバインセオ風オムレツの材料

材料(1人分)

  • サバ水煮缶の身(食塩不使用) 1/2個(約80g)
  • もやし 50g
  • 塩コショウ 少々
  • ごま油 大さじ1

☆生地

  • 溶き卵 1個
  • 水 大さじ1/2
  • 片栗粉 大さじ1/2
  • 塩 少々

★タレ調味料

  • おろしにんにく 小さじ1/2
  • ポン酢 大さじ1
  • 輪切り唐辛子 小さじ1/2
Ryotaフライパン
辛い物が苦手な方は、唐辛子抜きでお作りください!

調理時間

約10分

栄養成分(1人あたり)

エネルギー 270.8kcal
タンパク質 25.1g
脂質 14.8g
炭水化物

(糖質/食物繊維)

9.3g

(8.6g/0.7g)

※数値は目安です。リーフレタスは含んでいません。

作り方

ボウルでもやし、サバ缶の身を混ぜる

ボウルでもやし、サバ缶の身を混ぜる。

1.耐熱ボウルにもやし、ほぐしたサバ缶の身を加え、塩コショウをして混ぜる。ふんわりとラップをし、2分ほど加熱する。

Ryotaフライパン
サバは程よく身を残しておきましょう!
ボウルで卵液を混ぜる

ボウルで卵液を混ぜる。

2.ボウルで☆を混ぜる。

卵液を焼く

卵液を焼く。

生地で具材を包む

生地で具材を包む。

3.フライパンにごま油を熱し、2を流し入れて中火で焼く。卵液に火が通って外側がパリッとしてきたら、1を手前に乗せて包む。

サバ缶のバインセオ風オムレツ

サバ缶のバインセオ風オムレツ

4.お皿に盛り付け、★を添えて完成!

サバ缶のバインセオ風オムレツ 食べてみての感想

サバ缶のバインセオ風オムレツ

程よいパリッと感が心地いい。

程よくパリッと焼けた生地の香ばしさと、もやしのシャキシャキ食感が相性バツグン。サバの身のおかげで食べごたえも十分で、ピリッと唐辛子の効いたポン酢ベースのタレともよく合います。

今回はサバ缶で作っていますが、具材はお肉やエビ・イカなどの魚介でもオーケー。また、パクチーなどをプラスすればよりベトナム風味に。

包丁要らずで作るの簡単、ダイエットにもおすすめなロカボメニュー、ぜひお試しください!

▼今回使用したサバ缶はこちら▼

サバ缶のバインセオ風オムレツ レシピ動画

クラシル

Ryotaフライパン
レシピ動画はクラシルアプリで!いいね・フォローよろしくお願いします♪
クラシル
包丁いらずで簡単!サバ缶のバインセオ風オムレツ by 筋肉料理研究家Ryota | クラシル
包丁いらずで簡単!サバ缶のバインセオ風オムレツ by 筋肉料理研究家Ryota | クラシル

今日の #筋肉料理【サバ缶のバインセオ風オムレツ】具材レンチンで作るの簡単!卵をパリッと焼いてバインセオ風♪ぜひつくってみてください💪////////////////////////#レシピ■材料(1 ...

クラシルで見る

YouTube

Ryotaフライパン
こちらのレシピ動画はYouTubeでご覧いただけます!高評価・チャンネル登録よろしくお願いします♪

 

サバ缶の筋肉料理

サバ缶のカレーラタトゥイユ

高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 レシピ動画 食物繊維たっぷり ズッキーニ ダイエット カレー粉 サバ缶・鯖 コンソメ トマト なす

サバ缶とレタスのレモンスープ

フルーツ レシピ・作り方 レシピ動画 鶏ガラ・中華だし ビタミンCたっぷり ダイエット サバ缶・鯖 レタス

サバ缶のサルサスープ

レシピ・作り方 レシピ動画 食物繊維たっぷり ビタミンCたっぷり ダイエット サバ缶・鯖 コンソメ ピーマン・パプリカ 玉ねぎ トマト

サバ缶のコンソメ無限トマト

時短レシピ レシピ動画 レシピ・作り方 ダイエット サバ缶・鯖 コンソメ トマト

サバ缶の海苔ナムル

時短レシピ レシピ・作り方 食物繊維たっぷり 海藻 サバ缶・鯖 もやし きゅうり 人参

サバ缶の中華海苔汁

時短レシピ レシピ動画 レシピ・作り方 海藻 鶏ガラ・中華だし ダイエット サバ缶・鯖 人参

サバ缶キムチのすき煮風

レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ダイエット こんにゃく・しらたき サバ缶・鯖 醤油 キムチ

サバ缶のバインセオ風オムレツ

レシピ・作り方 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) 節約レシピ ダイエット サバ缶・鯖 ポン酢 もやし

サバ缶のダシージョ

マッシュルーム レシピ・作り方 高タンパク(1人あたり20g以上) 食物繊維たっぷり サバ缶・鯖 ブロッコリー

サバ缶れんこんのつくねバーグ

れんこん レシピ・作り方 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) ビタミンCたっぷり ダイエット サバ缶・鯖 醤油

たまごの筋肉料理

ちくわのレンチンチャンプルー

焼肉のたれ レシピ・作り方 レシピ動画 節約レシピ たまご かつお節 ダイエット ちくわ ゴーヤ

アスパラ卵のオートミールおにぎり

和風顆粒だし レシピ・作り方 食物繊維たっぷり たまご ダイエット オートミール アスパラガス

オートミールのカレーチキン炒飯

サラダチキン 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 食物繊維たっぷり たまご ダイエット オートミール カレー粉 オイスターソース レタス

スナップえんどうのオープンオムレツ

チーズ 魚肉ソーセージ レシピ・作り方 スナップえんどう たまご ケチャップ トマト

春キャベツのタッケジャン

ささみ 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 レシピ動画 食物繊維たっぷり ビタミンCたっぷり たまご ダイエット 人参 キャベツ

ピリ辛たこニラ玉

豆板醤 時短レシピ レシピ・作り方 レシピ動画 たまご ダイエット タコ ニラ 醤油

サーモンしそピカタ

その他香味野菜(みょうが・みつば等) レシピ・作り方 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) たまご ダイエット ポン酢 しそ

ひなミールのしらすオムレツ

時短レシピ レシピ・作り方 高タンパク(1人あたり20g以上) たまご ダイエット オートミール しらす

全粒粉のはんぺんキャベツバーグ

しいたけ はんぺん レシピ・作り方 たまご ケチャップ キャベツ

ちくわと白菜のオートミール炒飯

レシピ・作り方 高タンパク(1人あたり20g以上) 食物繊維たっぷり 節約レシピ たまご かつお節 オートミール 白菜 醤油 ちくわ


▼こちらで【ダイエットにおすすめの食材】をまとめています!▼

Amazonストアフロントで見てみる

最新記事

アクセスランキング

▼いつも応援ありがとうございます!▼


▼フーディストアワード2022レシピ&フォトコンテスト「ぽん酢部門」優秀賞をいただきました!▼
フーディストアワード2022☆レシピ&フォトコンテスト結果発表

  • この記事を書いた人

筋肉料理研究家Ryota

◆運動経験ゼロ・うつで入院→筋トレとお料理で立ちなおり筋肉料理研究家に!
◆調理師免許/NSCA-CPT
◆YouTubeチャンネル【食べやせキッチン
◆大阪/最終学歴NSC中退
◆企業やメディアにもレシピ提供多数
>>プロフィールはコチラ

-レシピ・作り方, レシピ動画, 高タンパク(1人あたり20g以上), 節約レシピ, ダイエット, サバ缶・鯖, ポン酢, もやし
-, , ,