▼YouTubeでもレシピ動画を更新中!▼
筋肉料理研究家Ryotaの【食べやせキッチン】

照りっととろける!高タンパクな【鶏むね肉とまいたけのしょうが焼き】のレシピ

鶏むね肉とまいたけのしょうが焼き
筋肉料理研究家Ryota
こんにちは、筋肉料理研究家Ryotaです!

今回ご紹介するのは、しょうが焼きのレシピ。

鶏むね肉に下味をつけ、さらにまいたけをプラスして照り照りとろける食感に。手早く作れて高タンパクなロカボおかず、さっそく作り方をご紹介します!

Ryotaフライパン
鶏むね照り照り高タンパク!まいたけのおかげでとろける食感♪

鶏むね肉とまいたけのしょうが焼き レシピ・作り方

鶏むね肉とまいたけのしょうが焼きの材料

鶏むね肉とまいたけのしょうが焼きの材料

材料(2人分)

  • 鶏むね肉(皮なし) 1枚(約300g)
  • まいたけ 80g
  • ごま油 大さじ1

☆鶏むね肉の下味

  • 酒 大さじ1
  • 片栗粉 大さじ1

★調味料

  • 酒 大さじ1
  • しょうゆ 大さじ1
  • みりん 大さじ1
  • おろししょうが 小さじ1

調理時間

約13分

栄養成分(1人あたり)

エネルギー 264.3kcal
タンパク質 38.2g
脂質 9.1g
炭水化物

(糖質/食物繊維)

7.4g

(6.0g/1.4g)

※数値は目安です。キャベツは含んでいません。

作り方

まいたけはほぐす

まいたけはほぐす。

1.まいたけは手でほぐす。

鶏むね肉はそぎ切りにして下味をつける

鶏むね肉はそぎ切りにして下味をつける。

2.鶏むね肉はそぎ切りにし、☆を揉み込む。

鶏むね肉を炒める

鶏むね肉を炒める。

3.フライパンにごま油を熱し、2を中火で色が変わるまで炒める。1を加えてしんなりするまで混ぜ炒める。

調味料を加えて煮絡める

調味料を加えて煮絡める。

4.3に★を加えて煮絡める。

鶏むね肉とまいたけのしょうが焼き

鶏むね肉とまいたけのしょうが焼き

5.お皿に盛り付けて完成!

鶏むね肉とまいたけのしょうが焼き 食べてみての感想

鶏むね肉とまいたけのしょうが焼き

まいたけのおかげでしっとり柔らか。

下味をつけた鶏むね肉はとろりと柔らかな食感。タンパク質分解酵素を含むまいたけと一緒に食べると、一層ジューシーな食べごたえ。

じつはこちらは、ちょうど約2年前(こちらの記事執筆は2022年)に初めて動画用に作成したレシピ。収録から編集、アップロードまで一週間ほどかかった覚えがあります。

あの頃はまだ体もガリガリ(今もまだ細いですが)、さらに料理や動画撮影・編集のスキルもかなり未熟でした。

ボディビルダー
体ガリガリじゃねぇか
レシピなんか作って意味あるんですか?
ダンベルでトレーニングする男性

と笑われたり馬鹿にされたりすることも多かったですが、諦めずにレシピを作り続けた結果、今では本当に「筋肉料理研究家」としてお仕事をいただけるように。

筋肉料理研究家Ryota
まだまだ体も料理も未熟ですが、どちらもよりマッチョになれるよう精進するので、ぜひこれからも応援してくださいね!
created by Rinker
TUCANO(エムアンドティ)
¥3,480 (2023/10/04 07:25:30時点 Amazon調べ-詳細)

鶏むね肉とまいたけのしょうが焼き レシピ動画

2年前の動画

RyotaYouTube
こちらが2年前に初めてYouTubeに投稿した動画です!ショートの動画と見比べてみてくださいね♪

クラシル

Ryotaフライパン
レシピ動画はクラシルアプリで!いいね・フォローよろしくお願いします♪
クラシル
テリッと高タンパク!鶏むね肉とまいたけの生姜焼き by 筋肉料理研究家Ryota | クラシル
テリッと高タンパク!鶏むね肉とまいたけの生姜焼き by 筋肉料理研究家Ryota | クラシル

今日の #筋肉料理【鶏むね肉とまいたけのしょうが焼き】鶏むね照り照り高タンパク!まいたけのおかげでとろける食感♪このレシピは、約二年前にボクが初めてYouTube用に考えたもの。言わば「筋肉料理研究家 ...

クラシルで見る

YouTube

Ryotaフライパン
こちらのレシピ動画はYouTubeでご覧いただけます!高評価・チャンネル登録よろしくお願いします♪

 

鶏むね肉の筋肉料理

まいたけの筋肉料理

ツナとまいたけの麻婆豆腐

時短レシピ 食物繊維たっぷり 豆腐・その他大豆加工食品 ダイエット ツナ缶 醤油 まいたけ

鶏むね肉とまいたけのしょうが焼き

鶏むね肉 鶏肉 レシピ・作り方 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) 節約レシピ ダイエット 醤油 まいたけ

鶏むね肉とまいたけのポン酢照り焼き

鶏むね肉 鶏肉 レシピ・作り方 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) ダイエット ポン酢 まいたけ

鮭とチンゲン菜のヤンニョム炒め

コチュジャン レシピ動画 レシピ・作り方 高タンパク(1人あたり20g以上) 食物繊維たっぷり ダイエット 醤油 まいたけ チンゲン菜 玉ねぎ

鶏胸肉とほうれん草のオートミールキンパ

レシピ動画 レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ビタミンCたっぷり YouTube ダイエット オートミール まいたけ コンソメ しめじ

オートミールとさつまいものきのこリゾット

レシピ動画 レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ビタミンCたっぷり ダイエット オートミール まいたけ コンソメ しめじ

鶏胸肉とチンゲン菜の中華風すき焼き

鶏肉 レシピ・作り方 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) 食物繊維たっぷり YouTube ダイエット こんにゃく・しらたき オイスターソース 醤油 まいたけ チンゲン菜 しめじ

ちくわときのこのぶっかけそば

時短レシピ レシピ・作り方 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ動画 食物繊維たっぷり YouTube そば 節約レシピ ダイエット めんつゆ まいたけ コンソメ ちくわ しめじ

鶏胸肉ときゅうりの中華炒め

鶏むね肉 時短レシピ 鶏肉 レシピ動画 レシピ・作り方 高タンパク(1人あたり20g以上) オイスターソース まいたけ 醤油 きゅうり 人参

ちくわとまいたけの中華炒め

時短レシピ レシピ・作り方 鶏ガラ・中華だし 醤油 まいたけ ちくわ ピーマン・パプリカ 玉ねぎ 人参


▼こちらで【ダイエットにおすすめの食材】をまとめています!▼

Amazonストアフロントで見てみる

最新記事

アクセスランキング

▼いつも応援ありがとうございます!▼


▼フーディストアワード2022レシピ&フォトコンテスト「ぽん酢部門」優秀賞をいただきました!▼
フーディストアワード2022☆レシピ&フォトコンテスト結果発表

  • この記事を書いた人

筋肉料理研究家Ryota

◆運動経験ゼロ・うつで入院→筋トレとお料理で立ちなおり筋肉料理研究家に!
◆調理師免許/NSCA-CPT
◆YouTubeチャンネル【食べやせキッチン
◆大阪/最終学歴NSC中退
◆企業やメディアにもレシピ提供多数
>>プロフィールはコチラ

-鶏むね肉, 鶏肉, レシピ・作り方, レシピ動画, 高タンパク(1人あたり20g以上), 節約レシピ, ダイエット, 醤油, まいたけ
-, ,