▼LINE VOOMでもレシピ動画を投稿中!▼
プロフィールを見てみる

鶏むね肉とほうれん草のオートミールキンパ【高たんぱくなダイエット巻き寿司】|レシピ・作り方

鶏胸肉とほうれん草のオートミールキンパ
Ryotaフライパン
つくるのカンタン高たんぱくキンパ!
恵方巻代わりにもオススメ♪

レシピ

材料(2人分)

鶏むね肉とほうれん草のオートミールキンパ 材料

鶏むね肉とほうれん草のオートミールキンパ 材料

  • 鶏むね肉(皮なし)…120g
  • ほうれん草…100g
  • 米化したオートミール…2人分
  • かにかま…6本
  • 酒…大さじ1/2
  • 焼き海苔…1枚
  • 白いりごま…適量
Ryotaフライパン
今回は巻きやすくするため、オートミールは120g使用しています!

調味料

  • 焼肉のタレ…大さじ1
  • コチュジャン…小さじ1
  • ごま油…小さじ1

調理時間

約14分

栄養成分(1人あたり)

タンパク質 30.2g
脂質 8.4g
炭水化物
(糖質/食物繊維)
51.8g
(43.2g/8.6g)
エネルギー 403.6kcal

※数値は目安です。

作り方

1.ほうれん草は水洗いし、ラップで包み600Wのレンジで2分ほど加熱する。水にさらして水気を絞る。

ほうれん草をラップで包みレンジで加熱する

ほうれん草をラップで包みレンジで加熱する

レンジで加熱したほうれん草を水にさらす

レンジで加熱したほうれん草を水にさらす

Ryotaフライパン
水気はしっかり絞りましょう♪
ほうれん草の水気を絞る

ほうれん草の水気を絞る

2.鶏むね肉はフォークで穴を開け、耐熱ボウルに入れて酒をふり、ふんわりとラップをし600Wのレンジで2~3分加熱する。細かくほぐして★を揉み込む。

鶏むね肉はフォークで穴を開け酒をふりレンジで加熱する

鶏むね肉はフォークで穴を開け酒をふりレンジで加熱する

Ryotaフライパン
火のとおり具合を見て、加熱時間は調節してください♪
鶏むね肉をほぐす

鶏むね肉をほぐす

鶏むね肉、調味料を混ぜる

鶏むね肉、調味料を混ぜる

3.巻き簾の上にラップ、のりを敷き、手前側にオートミールを薄く広げる。手前から(1)、かにかま、(2)を並べて巻く。同様にしてもう一本巻く。

Ryotaフライパン
巻き簾はあった方が巻きやすいです♪
のりに具材を並べる

のりに具材を並べる

Ryotaフライパン
ほうれん草は葉と茎が交互になるよう並べましょう♪
キンパを巻く

キンパを巻く

4.なじませたら食べやすい大きさに切り、お皿に並べ、白いりごまをちらし完成!

盛りつける

盛りつける

Ryotaフライパン
SNSに写真を投稿するときは、キレイなものを選んで撮影しましょう♪
鶏むね肉とほうれん草のオートミールキンパ

鶏むね肉とほうれん草のオートミールキンパ

YouTube

Ryotaフライパン
こちらのレシピはYouTubeの#Shorts、さらにクラシルアプリ内の「クラシルショート」でもご覧いただけます!

 

筋肉食材ピックアップ【クエーカー オールドファッション オートミール】

のりに具材を並べる

のりに具材を並べる

今回使用したオートミールは、「クエーカー オールドファッション オートミール」。

栄養成分は1食40gあたりで

エネルギー 150kcal
タンパク質 5.0g
脂質 3.0g
炭水化物
(糖質/食物繊維(うち水溶性食物繊維))
27.0g
(22.0g/4.0g(2.0g))

となっています。

粒がしっかりしていて、米化して食べるのにピッタリ

今回はキンパの米代わりに使用しましたが、粒が揃っているので巻きやすく食べやすかったです。

みなさんもぜひ、「クエーカー オールドファッション オートミール」でキンパをつくってみてください!

Ryotaフライパン
手に入れやすくてコスパもバッチリ♪
created by Rinker
QUAKER(クエーカー)
¥3,450 (2023/06/05 23:47:25時点 Amazon調べ-詳細)

オートミールの筋肉料理レシピ

ちくわのヤンニョムオートミール茶漬け

コチュジャン レシピ動画 レシピ・作り方 食物繊維たっぷり 鶏ガラ・中華だし 節約レシピ ダイエット オートミール ちくわ きゅうり

アスパラ卵のオートミールおにぎり

和風顆粒だし レシピ・作り方 食物繊維たっぷり たまご ダイエット オートミール アスパラガス

オートミールのカレーチキン炒飯

サラダチキン 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 食物繊維たっぷり たまご ダイエット オートミール カレー粉 オイスターソース レタス

サラダチキンのたくあんおにぎらず

その他加工食品 鶏肉 レシピ・作り方 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) 海藻 食物繊維たっぷり ダイエット オートミール

ギリシャヨーグルトのティラミス

レシピ・作り方 牛乳・豆乳・乳製品 レシピ動画 食物繊維たっぷり ダイエット オートミール

韓国料理系の筋肉料理レシピ

春キャベツのタッケジャン

ささみ レシピ・作り方 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) 食物繊維たっぷり ビタミンCたっぷり たまご ダイエット 人参 キャベツ

鶏むね肉とキャベツのプルコギ

鶏肉 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 食物繊維たっぷり 節約レシピ ダイエット オイスターソース 醤油 キャベツ

蒸しキャベツのキムマヨチキンサラダ

鶏肉 マヨネーズ 時短レシピ レシピ・作り方 レシピ動画 食物繊維たっぷり ビタミンCたっぷり ダイエット キムチ

韓国風オートミールねぎ焼き

コチュジャン レシピ動画 レシピ・作り方 食物繊維たっぷり たまご ダイエット ねぎ オートミール 醤油 キムチ

豆腐のピリ辛冷製スンドゥブ

コチュジャン レシピ・作り方 レシピ動画 食物繊維たっぷり めんつゆ キムチ 豆苗

「定番もアレンジも♪福を呼ぶ恵方巻きレシピ」コーナーにレシピを掲載中!

最新記事

アクセスランキング

▼いつも応援ありがとうございます!▼

▼フーディストアワード2022レシピ&フォトコンテスト「ぽん酢部門」優秀賞をいただきました!▼
フーディストアワード2022☆レシピ&フォトコンテスト結果発表

▼筋肉料理研究家Ryotaは「筋肉食堂」のオフィシャルパートナーです▼ 筋肉食堂オフィシャルパートナー ロゴ
クーポンコード「ORr86w」で筋肉食堂さんのお弁当を初回20%オフで購入できます!
  • この記事を書いた人

筋肉料理研究家Ryota

◆運動経験ゼロ・うつで入院→筋トレとお料理で立ち直り筋肉料理研究家に!
◆調理師免許/NSCA-CPT/ネクストフーディスト4期生/クラシルメイツ/筋肉食堂オフィシャルパートナー
◆YouTubeチャンネル【俺の人生裸エプロン
◆最終学歴大阪NSC中退
◆大里亮太/38才/大阪
◆料理のヒントメディア・レシピルにてレシピ連載/ビーパルなど他メディアでも記事執筆中/その他企業にもレシピ・動画など多数提供
>>プロフィールはコチラ

-レシピ・作り方, レシピ動画, 食物繊維たっぷり, ビタミンCたっぷり, YouTube, ダイエット, オートミール, まいたけ, コンソメ, しめじ
-, , , ,