▼LINE VOOMでもレシピ動画を投稿中!▼
プロフィールを見てみる

ギリシャヨーグルトとオートミールのいちご大福【罪悪感ゼロの高タンパクスイーツ】|レシピ・作り方

ギリシャヨーグルトとオートミールのいちご大福
Ryotaフライパン
食べごたえ十分の高タンパク大福!
さっぱり風味の新感覚スイーツ♪

レシピ

材料(2人分)

ギリシャヨーグルトとオートミールのいちご大福 材料

ギリシャヨーグルトとオートミールのいちご大福 材料

  • ギリシャヨーグルト…100g
  • オートミール(ロールドオーツ)…100g
  • 大分県産いちご「ベリーツ」…4個
  • 水…120ml
  • 片栗粉(生地用)…大さじ1
  • 片栗粉(打ち粉用)…適量

あん用調味料

  • おからパウダー…大さじ1
  • はちみつ…大さじ1

調理時間

約12分

栄養成分(1人あたり)

タンパク質 13.4g
脂質 5.7g
炭水化物
(糖質/食物繊維)
55.0g
(47.8g/7.2g)
エネルギー 324.9kcal

※数値は目安です。

作り方

1.耐熱ボウルにオートミール、水、片栗粉(生地用)を加え混ぜる。600Wのレンジで1分半加熱し、粘り気が出るまで混ぜる。

Ryotaフライパン
チンしている間に(2)を済ませましょう♪
オートミール、調味料を加熱し混ぜる

オートミール、調味料を加熱し混ぜる

オートミール、調味料を加熱し混ぜる

オートミール、調味料を加熱し混ぜる

2.いちごはヘタを取る。ボウルでギリシャヨーグルト、★を混ぜる。

いちごのヘタを取る

いちごのヘタを取る

いちごのヘタを取る

いちごのヘタを取る

調味料を混ぜてあんをつくる

調味料を混ぜてあんをつくる

3.バットに片栗粉(打ち粉用)を広げ、(1)にまぶしながら薄く伸ばし、4等分にして形を丸く整える。

生地を伸ばす

生地を伸ばす

生地を4等分する

生地を4等分する

生地を丸く整える

生地を丸く整える

生地を伸ばして4等分し形を整える

生地を伸ばして4等分し形を整える

Ryotaフライパン
少し厚みを残しておくと、(4)で破けるのを防げます♪

4.(3)で(2)を包み、丸く形を整える。

生地であん、いちごを包む

生地であん、いちごを包む

丸く形を整える

丸く形を整える

5.お皿に盛りつけ完成!

盛りつける

盛りつける

ギリシャヨーグルトとオートミールのいちご大福

ギリシャヨーグルトとオートミールのいちご大福

Ryotaフライパン
食べると見た目以上の大福感です!

YouTube

Ryotaフライパン
こちらのレシピはYouTubeの#Shorts、さらにクラシルアプリ内の「クラシルショート」でもご覧いただけます!

 

筋肉食材ピックアップ【大分県産いちご「ベリーツ」】

おおいたクッキングアンバサダーの食材としていただいた、大分県産いちご「ベリーツ」。

鮮やかな赤が特徴で、甘さと酸味のバランスが絶妙ないちごです。
ムースやケーキ、いちご大福など洋風・和風問わずいろいろなスイーツにアレンジしてみてくださいね♪

ということで、「スイーツみたいなストロベリー」というキャッチコピーのとおり、そのままでスイーツとしていただけるようなおいしさ

ちなみに、いちごの栄養成分は100gあたり

エネルギー 34kcal
タンパク質 0.9g
脂質 0.1g
炭水化物(糖質/食物繊維) 8.5g(7.1g/1.4g)

となっています。

6~8粒ほど食べれば一日分が摂取できるほどビタミンCが豊富

さらに食物繊維のペクチン、葉酸、アントシアニンなどを含み、その小さなボディには栄養たっぷり。

また、いちごの栄養はヘタの近くに多く含まれています。

そのため、ヘタは包丁などで切り取るのではなく、サッと水洗いしてから指でつまんで取るようにしましょう

Ryotaフライパン
キシリトールも含んでいてお口の健康にもウレシイ♪

大分の産地直送!新鮮な野菜・果物・お肉をお取り寄せ
JAタウン JA全農おおいた

おおいたクッキングアンバサダーの筋肉料理レシピ

鶏団子のかぼす風呂

しいたけ 和風顆粒だし 鶏肉 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 ビタミンCたっぷり ミンチ肉 ダイエット めんつゆ 人参

鶏むね肉の中華風にんにくホイル焼き

鶏むね肉 鶏肉 レシピ動画 レシピ・作り方 高タンパク(1人あたり20g以上) 鶏ガラ・中華だし ビタミンCたっぷり ダイエット オイスターソース 醤油 にんにく ピーマン・パプリカ しめじ

イタリアン無限ミニトマト

その他香味野菜(みょうが・みつば等) はんぺん レシピ・作り方 レシピ動画 トマト

鶏むね肉とゴーヤのカレーマリネ

鶏むね肉 鶏肉 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ダイエット カレー粉 ゴーヤ 人参

韓国風オートミールねぎ焼き

コチュジャン レシピ・作り方 レシピ動画 食物繊維たっぷり たまご ダイエット ねぎ オートミール 醤油 キムチ

フルーツをつかった筋肉料理レシピ

ちくわと柿のマヨサラダ

フルーツ 時短レシピ レシピ・作り方 お魚・魚介類 食物繊維たっぷり お野菜 ビタミンCたっぷり ダイエット ちくわ 豆苗

サバ缶とレタスのレモンスープ

フルーツ レシピ・作り方 レシピ動画 鶏ガラ・中華だし ビタミンCたっぷり ダイエット サバ缶・鯖 レタス

バナナとズッキーニのパウンドケーキ

フルーツ レシピ・作り方 ズッキーニ

いちごとサーモンのカプレーゼ

チーズ フルーツ 時短レシピ レシピ・作り方 ビタミンCたっぷり ダイエット

鶏むね肉と柿のチョップドサラダ

フルーツ 鶏むね肉 鶏肉 マヨネーズ 時短レシピ レシピ・作り方 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) マスタード ビタミンCたっぷり


▼こちらで【ダイエットにおすすめの食材】をまとめています!▼

Amazonストアフロントで見てみる

最新記事

アクセスランキング

▼いつも応援ありがとうございます!▼


▼フーディストアワード2022レシピ&フォトコンテスト「ぽん酢部門」優秀賞をいただきました!▼
フーディストアワード2022☆レシピ&フォトコンテスト結果発表

  • この記事を書いた人

筋肉料理研究家Ryota

◆運動経験ゼロ・うつで入院→筋トレとお料理で立ちなおり筋肉料理研究家に!
◆調理師免許/NSCA-CPT
◆YouTubeチャンネル【食べやせキッチン
◆大阪/最終学歴NSC中退
◆企業やメディアにもレシピ提供多数
>>プロフィールはコチラ

-フルーツ, レシピ・作り方, レシピ動画, 食物繊維たっぷり, YouTube, ビタミンCたっぷり, オートミール
-, , , ,