
今日は「マイプロテイン ホエイプロテイン ピーチティー味」のレビューをします!
結論からいうと…


という方におすすめのフレーバーです!
マイプロテイン ホエイプロテイン ピーチティー味の栄養成分表示・原材料

マイプロテイン ホエイプロテイン ピーチティー味の栄養成分表示
こちらが栄養成分表示。
100gあたり | 1食25gあたり | |
---|---|---|
エネルギー | 412kcal | 103kcal |
脂質(飽和脂肪) | 7.5g(5.0g) | 1.9g(1.3g) |
炭水化物(糖類) | 4.0(4.0g)) | 1.0g(1.0g) |
食物繊維 | 微量 | 0.0g |
タンパク質 | 82.0g | 21.0g |
食塩相当量 | 0.5g | 0.13g |

マイプロテイン ホエイプロテイン ピーチティー味 原材料
原材料は
ホエイプロテインコンセントレート(乳成分)[97%]、乳化剤(大豆 レシチン)、天然香料、酸(クエン酸)甘味料(スクラロース)※太字はアレルギー表示
となっています。

※栄養成分表示、原材料は記事執筆時点のものです。
マイプロテイン ホエイプロテイン ピーチティー味の味の感想

マイプロテイン ホエイプロテイン ピーチティー味
シェイカーで水に溶かしました。ほのかに桃の香りがします。
飲んでみた味の感想は…

マイプロテイン ホエイプロテイン ピーチティー味の口コミ
ポジティブな口コミ




ネガティブな口コミ



レビューまとめ

レビューまとめ
溶けやすさ
レビューには

との声がありますが、ボクは気になりませんでした。溶けにくいのはロットの問題か、湿気ていた可能性も。
プロテインはどんなフレーバーもあらかじめ粉末だけでシェイクしておくと、より水に溶けやすくなります。それでも気になる方はブレンダーボールを使いましょう。
おいしさ
クリアなピーチティーではなく「ピーチミルクティー」のような味わいで、スッキリ飲みやすい甘み。
ただレビューでは

と酷評する声も。クリアなピーチティーの味を想像して飲むとガッカリするかもしれません。
また

とありますが、個人的にはホエイというよりも桃独特のまったり感、悪くいうと「えぐみ」のような風味を感じます。そのため、桃の渋みや苦味がダメな方は合わないかもしれません。
オススメ度
タンパク質含有量は82%、1食あたり21gでバッチリ。
じつは意外と酷評する声も多いのですが、個人的には桃のまったりした甘みとスッキリ感が絶妙なバランスでおいしく飲めました。

という方にはおすすめのフレーバー。ネガティブな口コミもあるので、気になる方は少量からお試しを!