▼LINE VOOMでもレシピ動画を投稿中!▼
プロフィールを見てみる

3ステップで作る韓国風腸活レシピ!蒸しキャベツのキムマヨチキンサラダ

蒸しキャベツのキムマヨチキンサラダ
筋肉料理研究家Ryota
こんにちは、筋肉料理研究家Ryotaです!

今回ご紹介するのは、お腹にやさしいキャベツがたっぷり食べられる腸活レシピ。

キャベツは手でちぎって、サラダチキンはフォークでほぐすので、包丁いらずの簡単3ステップ。疲れているときでも、しっかりタンパク質補給できます。

お手軽韓国風のサラダレシピ、さっそく作り方をご紹介!

Ryotaフライパン
キャベツレンチン簡単レシピ!キムマヨチキンで腸もよろこぶ♪

蒸しキャベツのキムマヨチキンサラダのレシピ・作り方

蒸しキャベツのキムマヨチキンサラダの材料

蒸しキャベツのキムマヨチキンサラダの材料

材料(2人分)

  • サラダチキン(プレーン) 1枚(100g)
  • キャベツ 200g
  • キムチ 80g
  • 塩 少々
  • マヨネーズ 大さじ1
  • 韓国のり 2枚
  • 白いりごま 適量

調理時間

約8分

栄養成分(1人あたり)

エネルギー 167.7kcal
タンパク質 14.5g
脂質 8.2g
炭水化物

(糖質/食物繊維)

10.5g

(6.3g/4.2g)

※数値は目安です。

作り方

キャベツはちぎる

キャベツはちぎる

1.キャベツは食べやすい大きさに手でちぎり、耐熱ボウルに入れて塩をふる。ふんわりとラップをして600Wのレンジで2分ほど加熱して水気を切る。

サラダチキンをほぐす

サラダチキンをほぐす

サラダチキン、キムチ、調味料を混ぜる

サラダチキン、キムチ、調味料を混ぜる

2.サラダチキンはフォークで細かくほぐし、ボウルでキムチ、マヨネーズと混ぜる。

蒸しキャベツのキムマヨチキンサラダ

蒸しキャベツのキムマヨチキンサラダ

3.お皿に1、2を盛り付け、ちぎった韓国のり、白いりごまをちらして完成!

蒸しキャベツのキムマヨチキンサラダを食べてみての感想

蒸しキャベツのキムマヨチキンサラダ

キャベツの甘みとキムマヨのコクが絶妙!

レンジで加熱したキャベツは程よくシャキシャキ感が残っていて、噛むとジュワッと口の中に甘みがあふれます。

サラダチキン×キムチに絡むマヨネーズのコクと、韓国のりの塩気が絶妙のバランスで、満足感も十分。

キャベツは、お肌に嬉しいビタミンCや胃腸のはたらきをサポートするビタミンUが豊富ですが、これらは調理で失われやすい栄養素。しかし、レンジ調理ならそれも最小限に抑えられます。

キャベツとキムチで腸内環境を整えて、サラダチキンでタンパク質補給できる一品、ぜひお試しください!

created by Rinker
いなば食品
¥2,498 (2023/06/06 09:32:26時点 Amazon調べ-詳細)

蒸しキャベツのキムマヨチキンサラダのレシピ動画

クラシル

Ryotaフライパン
レシピ動画はクラシルアプリで!いいね・フォローよろしくお願いします♪
クラシル
レンチン簡単!蒸しキャベツのキムマヨチキンサラダ by 筋肉料理研究家Ryota | クラシル
レンチン簡単!蒸しキャベツのキムマヨチキンサラダ by 筋肉料理研究家Ryota | クラシル

今日の #筋肉料理【蒸しキャベツのキムマヨチキンサラダ】キャベツレンチン簡単レシピ!キムマヨチキンで腸もよろこぶ♪包丁も火も使わないので、夜遅く帰ってきてもしっかり栄養補給!ぜひ作ってみてください💪/ ...

クラシルで見る

YouTube

Ryotaフライパン
コチラのレシピ動画は、YouTubeでもご覧いただけます!高評価・チャンネル登録よろしくお願いします♪

 

鶏肉の筋肉料理

まるごとピーマンの鶏じゃが

和風顆粒だし 鶏むね肉 レシピ・作り方 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) 食物繊維たっぷり ビタミンCたっぷり ダイエット 醤油 ピーマン・パプリカ じゃがいも

鶏むね肉とセロリの梅マスタード炒め

セロリ 鶏むね肉 レシピ・作り方 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) マスタード ダイエット

ジンジャーチキンチャップ

その他香味野菜(みょうが・みつば等) 鶏むね肉 レシピ・作り方 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) 節約レシピ ダイエット ケチャップ 玉ねぎ

ささみとレタスの納豆スープ

ささみ 鶏むね肉 納豆 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ダイエット めんつゆ レタス

鶏むね肉と塩昆布のガパオ風

鶏むね肉 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 食物繊維たっぷり 塩昆布 ダイエット 小松菜

鶏むね肉のめんつゆマリネ

鶏むね肉 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 ビタミンCたっぷり ダイエット めんつゆ ピーマン・パプリカ 玉ねぎ

鶏むね肉となすのオイスター炒め

鶏むね肉 時短レシピ レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 節約レシピ ダイエット オイスターソース 醤油 なす

鶏むね肉の和風ケバブ

鶏むね肉 レシピ・作り方 高タンパク(1人あたり20g以上) 節約レシピ ダイエット 味噌 醤油

オートミールのカレーチキン炒飯

サラダチキン レシピ・作り方 高タンパク(1人あたり20g以上) 食物繊維たっぷり たまご ダイエット オートミール カレー粉 オイスターソース レタス

新玉ねぎのざくろ酢チキンマリネ

鶏むね肉 レシピ・作り方 高タンパク(1人あたり20g以上) 玉ねぎ トマト

キャベツの筋肉料理

春キャベツのタッケジャン

ささみ レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ビタミンCたっぷり たまご ダイエット 人参 キャベツ

ちくわと春キャベツのめんつゆパスタ

レシピ・作り方 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) 食物繊維たっぷり ビタミンCたっぷり 節約レシピ かつお節 ダイエット めんつゆ ちくわ キャベツ

鶏むね肉とキャベツのプルコギ

鶏肉 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 食物繊維たっぷり 節約レシピ ダイエット オイスターソース 醤油 キャベツ

ジンジャーひなストローネ

レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ダイエット オートミール しめじ トマト キャベツ

全粒粉のはんぺんキャベツバーグ

しいたけ はんぺん レシピ・作り方 たまご ケチャップ キャベツ

鶏むね肉のトマト回鍋肉

豆板醤 鶏肉 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 食物繊維たっぷり オイスターソース トマト キャベツ

鶏むね肉のカレー鶏汁

和風顆粒だし 鶏肉 レシピ動画 レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ビタミンCたっぷり ダイエット 味噌 カレー粉 しめじ 大根 キャベツ

ウインナーのジャーマンキャベツ

マッシュルーム その他加工食品 時短レシピ レシピ動画 レシピ・作り方 ビタミンCたっぷり マスタード キャベツ

牛ももステーキのオートミール丼

レシピ・作り方 牛肉 高タンパク(1人あたり20g以上) 食物繊維たっぷり オートミール キャベツ しそ

サバ缶と紫キャベツのマリネ

レシピ・作り方 高タンパク(1人あたり20g以上) 食物繊維たっぷり ダイエット サバ缶・鯖 ポン酢 キャベツ

レンチンの筋肉料理

鶏むね肉の無限パクチー

その他香味野菜(みょうが・みつば等) 鶏肉 レシピ・作り方 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) 鶏ガラ・中華だし ビタミンCたっぷり ダイエット

サバ缶のねぎ味噌まみれ

時短レシピ レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 ねぎ ダイエット めんつゆ 味噌 サバ缶・鯖

鶏団子のかぼす風呂

しいたけ 和風顆粒だし 鶏肉 レシピ・作り方 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) ミンチ肉 ビタミンCたっぷり ダイエット めんつゆ 人参

イワシ缶ときゅうりの無限もやキム

時短レシピ レシピ動画 レシピ・作り方 節約レシピ ダイエット イワシ・イワシ缶 もやし きゅうり キムチ

オートミールとミニトマトの和風ケークサレ

チーズ 和風顆粒だし 牛乳・豆乳・乳製品 レシピ動画 レシピ・作り方 食物繊維たっぷり たまご ダイエット オートミール 醤油 しらす 小松菜

サバ缶の昆布茶無限なす

時短レシピ 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 レシピ動画 食物繊維たっぷり ダイエット サバ缶・鯖 なす

トマトが旨いタコのオートミールピラフ

レシピ・作り方 レシピ動画 食物繊維たっぷり ダイエット タコ オートミール コンソメ ピーマン・パプリカ トマト

ささみときゅうりのトマト祭り

チーズ ささみ レシピ動画 レシピ・作り方 ダイエット 醤油 きゅうり トマト

サバ缶パプリカの彩りわさびまみれ

時短レシピ レシピ・作り方 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) ビタミンCたっぷり ダイエット めんつゆ サバ缶・鯖 ピーマン・パプリカ きゅうり

鶏むね肉とたたききゅうりの和風ハニーマスタード

鶏肉 時短レシピ 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 レシピ動画 マスタード 節約レシピ ダイエット オートミール めんつゆ きゅうり

最新記事

アクセスランキング

▼いつも応援ありがとうございます!▼

▼フーディストアワード2022レシピ&フォトコンテスト「ぽん酢部門」優秀賞をいただきました!▼
フーディストアワード2022☆レシピ&フォトコンテスト結果発表

▼筋肉料理研究家Ryotaは「筋肉食堂」のオフィシャルパートナーです▼ 筋肉食堂オフィシャルパートナー ロゴ
クーポンコード「ORr86w」で筋肉食堂さんのお弁当を初回20%オフで購入できます!
  • この記事を書いた人

筋肉料理研究家Ryota

◆運動経験ゼロ・うつで入院→筋トレとお料理で立ち直り筋肉料理研究家に!
◆調理師免許/NSCA-CPT/ネクストフーディスト4期生/クラシルメイツ/筋肉食堂オフィシャルパートナー
◆YouTubeチャンネル【俺の人生裸エプロン
◆最終学歴大阪NSC中退
◆大里亮太/38才/大阪
◆料理のヒントメディア・レシピルにてレシピ連載/ビーパルなど他メディアでも記事執筆中/その他企業にもレシピ・動画など多数提供
>>プロフィールはコチラ

-鶏肉, マヨネーズ, 時短レシピ, レシピ・作り方, レシピ動画, 食物繊維たっぷり, ビタミンCたっぷり, ダイエット, キムチ
-, , , , , ,