▼LINE VOOMでもレシピ動画を投稿中!▼
プロフィールを見てみる

元気100倍の痩せレシピ!牡蠣とえのきのしょうが雑炊

かきとえのきのしょうが雑炊
筋肉料理研究家Ryota
こんにちは、筋肉料理研究家Ryotaです!

今回は、スタミナ食材「牡蠣」を使った雑炊をご紹介。

リラックス効果のあるGABAが豊富なえのき、ポカポカ食材のしょうがと合わせて煮込んでさっぱり食べられる一品に。

元気100倍の痩せレシピ、さっそく作り方をご紹介します!

Ryotaフライパン
牡蠣たっぷりのスタミナ雑炊!えのきとしょうがをプラスして元気100倍♪

牡蠣とえのきのしょうが雑炊のレシピ・作り方

牡蠣とえのきのしょうが雑炊の材料

牡蠣とえのきのしょうが雑炊の材料

材料(2人分)

  • 牡蠣(むき身) 150g
  • えのき 100g
  • しょうが 20g
  • オートミール(またはごはん) 2人分
  • しょうゆ 大さじ1
  • 溶き卵 1個分
  • 刻みネギ 適量
  • 白いりごま 適量

★調味料

  • 水 400ml
  • 和風顆粒だし 小さじ1

調理時間

約15分

栄養成分(1人あたり)

エネルギー 284.6kcal
タンパク質 17.1g
脂質 7.4g
炭水化物

(糖質/食物繊維)

37.4g

(31.4g/6.0g)

※数値は目安です。今回はオートミール1人分を40gとして計算。

作り方

準備:牡蠣は水洗いしてぬめりを取り水気を切っておく。

えのきを切る

えのきを切る

Ryotaフライパン
えのきはGABAのほか、糖質のエネルギー代謝や疲労回復をサポートするビタミンB1などもたっぷり!
しょうがを切る

しょうがを切る

1.えのきは根元を切り落とし食べやすい大きさに切る。しょうがは皮をむいて千切りにする。

調味料と具材を煮る

調味料と具材を煮る

アクを取る

アクを取る

Ryotaフライパン
アクは、クシャクシャにしたアルミホイルを広げて10秒ほど置くとキレイに取れます!

2.お鍋に★、1を加えて煮立たせ、牡蠣を加えて火が通るまで中火で5分ほど煮てアクを取る。

オートミール(またはごはん)、しょうゆ、溶き卵を加えて煮る

オートミール(またはごはん)、しょうゆ、溶き卵を加えて煮る

3.2にオートミール(またはごはん)を加え、好みの柔らかさになるまで煮る。しょうゆを回し入れて混ぜ、溶き卵を加えて半熟になるまで加熱する。

かきとえのきのしょうが雑炊

かきとえのきのしょうが雑炊

4.器に盛り付け、刻みネギ、白いりごまをちらし完成!

牡蠣とえのきのしょうが雑炊を食べてみての感想

牡蠣とえのきのしょうが雑炊

牡蠣とえのきのしょうが雑炊

プリッとした牡蠣、とろりとしたえのきの食感で食べごたえがありながら、しょうがのさわやかな香りのおかげで後味さっぱり。

後入れのしょうゆの香ばしい香りが食欲をそそり、食べているうちに元気が出てきそうな味わいに。調味料は少なめですが、その分牡蠣やえのきのうま味が引き立ちます。

ボディビルダー
味が薄い

という方は、仕上げに塩を加えるなどして、味を調節してくださいね。

created by Rinker
越前かに問屋ますよね
¥3,180 (2023/06/03 15:59:49時点 Amazon調べ-詳細)

牡蠣とえのきのしょうが雑炊のレシピ動画

クラシル

Ryotaフライパン
レシピ動画はクラシルアプリで!いいね・フォローよろしくお願いします♪
クラシル
元気100倍痩せレシピ!牡蠣とえのきのしょうが雑炊 by 筋肉料理研究家Ryota | クラシル
元気100倍痩せレシピ!牡蠣とえのきのしょうが雑炊 by 筋肉料理研究家Ryota | クラシル

今日の #筋肉料理【牡蠣とえのきのしょうが雑炊】牡蠣たっぷりのスタミナ雑炊!えのきとしょうがをプラスして元気100倍♪ぜひ作ってみてください💪////////////////////////【レシピ】 ...

クラシルで見る

YouTube

Ryotaフライパン
コチラのレシピ動画は、YouTubeでもご覧いただけます!高評価・チャンネル登録よろしくお願いします♪

 

LINE VOOM

Ryotaフライパン
VOOM版は見やすいように再編集し、音声も当て直しています!
LINE VOOM
筋肉料理研究家Ryota | LINE VOOM
筋肉料理研究家Ryota | LINE VOOM

Check out 筋肉料理研究家Ryota's post on LINE VOOM.

VOOMで見る

貝類の筋肉料理

かきとえのきのしょうが雑炊

和風顆粒だし レシピ・作り方 レシピ動画 食物繊維たっぷり ダイエット 貝類 醤油 えのき

ホタテとごぼうの中華きんぴら

ごぼう レシピ動画 レシピ・作り方 食物繊維たっぷり YouTube ダイエット オイスターソース 貝類 醤油 人参

ホタテとキャベツのカレー炒め

時短レシピ レシピ・作り方 レシピ動画 食物繊維たっぷり YouTube ダイエット カレー粉 貝類 醤油 しめじ キャベツ

あさりとエリンギのオートミールクラムチャウダー

レシピ・作り方 牛乳・豆乳・乳製品 高タンパク(1人あたり20g以上) 食物繊維たっぷり エリンギ 貝類 コンソメ 玉ねぎ 人参

ホタテの卵とじ丼

レシピ・作り方 お魚・魚介類 お野菜 調味料 貝類 醤油 玉ねぎ

ホタテとしめじのキムチ炒め

レシピ・作り方 お魚・魚介類 お野菜 調味料 貝類 醤油 キムチ しめじ

豆苗入りホタテとしめじのバタポン炒め

レシピ・作り方 お魚・魚介類 お野菜 調味料 貝類 ポン酢 バター しめじ 豆苗

えのきの筋肉料理

アスパラえのきのカルボナーラ炒め

チーズ 魚肉ソーセージ レシピ・作り方 牛乳・豆乳・乳製品 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) 食物繊維たっぷり ダイエット えのき アスパラガス

かきとえのきのしょうが雑炊

和風顆粒だし レシピ・作り方 レシピ動画 食物繊維たっぷり ダイエット 貝類 醤油 えのき

カニカマえのきの白だし鍋

レシピ・作り方 レシピ動画 食物繊維たっぷり ビタミンCたっぷり かにかま(その他練り物) 豆腐・その他大豆加工食品 ダイエット えのき ブロッコリー

サバ缶とほうれん草のマスタード和え

時短レシピ レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 食物繊維たっぷり マスタード YouTube ダイエット サバ缶・鯖 えのき ほうれん草

オートミールとえのきのおかかおにぎらず

時短レシピ レシピ動画 レシピ・作り方 食物繊維たっぷり YouTube 節約レシピ かつお節 ダイエット オートミール 醤油 えのき

サバ缶とピーマンのレンチン塩昆布和え

時短レシピ 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 レシピ動画 食物繊維たっぷり 節約レシピ 塩昆布 ダイエット サバ缶・鯖 えのき ピーマン・パプリカ

えのきとツナのオートミールおやき

高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ケチャップ オートミール ツナ缶 コンソメ えのき

鶏むねミンチとところてんの酸辣湯風

鶏肉 時短レシピ レシピ・作り方 高タンパク(1人あたり20g以上) 食物繊維たっぷり 鶏ガラ・中華だし ミンチ肉 ダイエット こんにゃく・しらたき 醤油 えのき

えのきとツナのおかか和え

時短レシピ レシピ・作り方 かつお節 節約レシピ ダイエット ツナ缶 醤油 えのき

ツナの天津炒飯えのきあんかけ

レシピ・作り方 お魚・魚介類 お野菜 鶏ガラ・中華だし 調味料 ツナ缶 えのき

雑炊の筋肉料理

かきとえのきのしょうが雑炊

和風顆粒だし レシピ・作り方 レシピ動画 食物繊維たっぷり ダイエット 貝類 醤油 えのき

レンチン+ちょっと一手間!オートミールアレンジ3選

フルーツ 時短レシピ 高タンパク(1人あたり20g以上) 牛乳・豆乳・乳製品 レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ダイエット オートミール ツナ缶 ちくわ キムチ

鶏胸肉と小松菜のオートミール梅雑炊

和風顆粒だし 鶏肉 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ダイエット オートミール 小松菜 梅干し

鮭と小松菜のオートミール雑炊

しいたけ 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 レシピ動画 食物繊維たっぷり ダイエット オートミール めんつゆ 小松菜

オートミールとシーフードミックスのパエリア風雑炊

シーフードミックス 時短レシピ レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ダイエット オートミール トマト アスパラガス

最新記事

アクセスランキング

▼いつも応援ありがとうございます!▼

▼フーディストアワード2022レシピ&フォトコンテスト「ぽん酢部門」優秀賞をいただきました!▼
フーディストアワード2022☆レシピ&フォトコンテスト結果発表

▼筋肉料理研究家Ryotaは「筋肉食堂」のオフィシャルパートナーです▼ 筋肉食堂オフィシャルパートナー ロゴ
クーポンコード「ORr86w」で筋肉食堂さんのお弁当を初回20%オフで購入できます!
  • この記事を書いた人

筋肉料理研究家Ryota

◆運動経験ゼロ・うつで入院→筋トレとお料理で立ち直り筋肉料理研究家に!
◆調理師免許/NSCA-CPT/ネクストフーディスト4期生/クラシルメイツ/筋肉食堂オフィシャルパートナー
◆YouTubeチャンネル【俺の人生裸エプロン
◆最終学歴大阪NSC中退
◆大里亮太/38才/大阪
◆料理のヒントメディア・レシピルにてレシピ連載/ビーパルなど他メディアでも記事執筆中/その他企業にもレシピ・動画など多数提供
>>プロフィールはコチラ

-和風顆粒だし, レシピ・作り方, レシピ動画, 食物繊維たっぷり, ダイエット, 貝類, 醤油, えのき
-,