
こちらは、パーソナルのお客さまに…

でっかいさつまいも!
大きなさつまいもをたくさんいただいて考えたレシピです!
ささみとさつまいものオートミールごはん レシピ・作り方

ささみとさつまいものオートミールご飯 材料
材料(2人分)
- オートミール…80g
- ささみ(筋なし)…100g
- さつまいも…100g
- しめじ…50g
- 水…100ml
- 酒…大さじ1/2
- 黒いりごま…適量
★調味料
- 醤油…大さじ1
- 和風顆粒だし…小さじ1/2
調理時間
約10分
栄養成分(1人あたり)
タンパク質 | 19.0g |
脂質 | 3.4g |
炭水化物 (糖質/食物繊維) |
45.7g (39.8g/5.9g) |
エネルギー | 289.4kcal |
※数値は目安です。
作り方
1.さつまいもは1cm角に切り、水にさらして水気を切る。耐熱容器に水(分量外:大さじ1)と一緒に入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで3分ほど加熱する。


さつまいもを切る

さつまいもをレンジで加熱する
2.しめじは根元を切り落としほぐす。ささみは切り込みを入れる。耐熱容器に酒と一緒に入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで2分ほど加熱する。粗熱をとり、ささみをほぐす。

しめじを切りほぐす

しめじをほぐす

ささみに切り込みを入れる

耐熱容器にささみ、しめじを並べレンジで加熱する

ささみをほぐす

ささみをほぐす
3.耐熱容器にオートミール、水を入れて600Wのレンジで1分半加熱する。粗熱をとり軽くほぐす。

オートミール、水を加熱しほぐす

オートミール、水を加熱しほぐす
4.(1)、(2)、(3)、★を混ぜる。

具材と調味料を混ぜる
5.器に盛りつけ、黒いりごまをちらし完成!

盛りつける

ささみとさつまいものオートミールご飯
YouTube

筋肉食材ピックアップ【ケロッグ オートミール】

ケロッグ オートミール
今回使用したオートミールは、「ケロッグ オートミール」。
栄養成分は1食(30g)あたり
エネルギー | 117kcal |
タンパク質 | 4.1g |
脂質 | 2.8g |
炭水化物(糖質/食物繊維) | 20.5g(17.5g/3.0g) |
食塩相当量 | 0g |
原材料は
全粒オーツ麦
となっています。
粒はフレーク状のクイックオーツタイプ。もちもちした食感が楽しめるので、さつまいものホクホク食感とも相性バッチリです。