▼LINE VOOMでもレシピ動画を投稿中!▼
プロフィールを見てみる

レンジで時短簡単!ささみとなすのレンチンヤンニョムチキン風

ささみとなささみとなすのレンチンヤンニョムチキン風すのレンチンヤンニョムチキン風
Ryotaフライパン
かんたん絶品ヤンニョム風!たっぷりボリュームで約196kcal♪

ささみとなすのレンチンヤンニョムチキン風 レシピ・作り方

材料(1人分)

  • ささみ(筋なし)…100g
  • なす…1本
  • しめじ…50g
  • 酒…大さじ1

調味料

  • 醤油…大さじ1/2
  • コチュジャン…大さじ1/2

☆トッピング

  • 刻みネギ…適量
  • 白いりごま…適量

調理時間

約5分

栄養成分(1人あたり)

タンパク質 27.2g
脂質 2.2g
炭水化物
(糖質/食物繊維)
16.8g
(11.5g/5.3g)
カロリー 約195.8kcal

作り方

1.なすは食べやすい大きさに切る。しめじは根元を切り落としほぐす。

Ryotaフライパン
なすは少し小さめに切っておくと、調味料が絡みやすいです!
なすを切る

なすを切る

しめじを切る

しめじを切る

2.ささみは表面に切り込みを入れる。

ささみに切り込みを入れる

ささみに切り込みを入れる

3.耐熱容器に(1)、(2)、酒を加えてふんわりとラップをし、600Wのレンジで2~3分加熱する。粗熱を取り、ささみをほぐし、★を加えて混ぜる。

Ryotaフライパン
「味が薄い」という方は醤油・コチュジャンで調節してください!
耐熱容器に具材を並べる

耐熱容器に具材を並べる

ささみをほぐして調味料を混ぜる

ささみをほぐして調味料を混ぜる

4.お皿に盛り、☆をちらして完成!

ささみとなすのレンチンヤンニョムチキン風

ささみとなすのレンチンヤンニョムチキン風

YouTube

RyotaYouTube
こちらのレシピはYouTubeでもご覧いただけます! チャンネル登録・高評価よろしくお願いします♪

 

筋肉食材ピックアップ 【ささみ】

ささみの栄養成分は100gあたりで

エネルギー 105kcal
タンパク質 23g
脂質 0.8g
炭水化物 0g

と、もちろん高タンパク低脂質でダイエット・減量の心強い味方。

脂質が低いので水分が抜けてパサつきやすいですが、酒で下味をつけたり、片栗粉をまぶしたりすればそれも防げます。

また、今回のようになすやコチュジャンといった、別の食材・調味料でカバーするのもオススメですよ。

created by Rinker
プールドゥール
¥650 (2023/09/23 15:04:47時点 Amazon調べ-詳細)

ささみの筋肉料理

ささみともやしのカレーあんかけ

ささみ 時短レシピ レシピ動画 レシピ・作り方 食物繊維たっぷり 節約レシピ ダイエット めんつゆ

ささみときゅうりのトマト祭り

チーズ ささみ レシピ・作り方 レシピ動画 ダイエット 醤油 きゅうり トマト

ささみとアスパラガスのオートミールちらし寿司

和風顆粒だし ささみ 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 食物繊維たっぷり たまご ダイエット オートミール アスパラガス

ささみとトマトのビネ果マリネ

ささみ 時短レシピ レシピ・作り方 ビタミンCたっぷり 節約レシピ ダイエット 豆苗 トマト

ささみとごぼうのおかマヨサラダ

ごぼう ささみ マヨネーズ 時短レシピ レシピ動画 レシピ・作り方 食物繊維たっぷり YouTube ダイエット 醤油

ささみと大根のキムチスープ

ささみ レシピ動画 レシピ・作り方 鶏ガラ・中華だし 節約レシピ ダイエット キムチ 大根

ささみとさつまいものオートミールご飯

和風顆粒だし ささみ レシピ動画 レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ダイエット オートミール 醤油 しめじ さつまいも

ささみとオクラのごまポン和え

ささみ 時短レシピ レシピ・作り方 レシピ動画 ダイエット ポン酢 トマト オクラ

ささみとキャベツのしらたき塩焼きそば

ささみ レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 鶏ガラ・中華だし 食物繊維たっぷり ダイエット こんにゃく・しらたき 人参 キャベツ

ささみと枝豆のマヨポン和え

ささみ マヨネーズ 時短レシピ レシピ・作り方 枝豆 ダイエット ポン酢 トマト

なすの筋肉料理

ささみとなすの生姜焼き炒め

その他香味野菜(みょうが・みつば等) ささみ 鶏肉 レシピ・作り方 高タンパク(1人あたり20g以上) お野菜 食物繊維たっぷり ダイエット 醤油 玉ねぎ なす

サバ缶のカレーラタトゥイユ

レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ズッキーニ ダイエット カレー粉 サバ缶・鯖 コンソメ トマト なす

レンチンなすの塩酢鶏

鶏むね肉 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 レシピ動画 食物繊維たっぷり 鶏ガラ・中華だし ダイエット ピーマン・パプリカ なす

はんぺんとなすの梅サラダ

はんぺん 時短レシピ レシピ・作り方 レシピ動画 食物繊維たっぷり かつお節 ダイエット なす 梅干し

鶏むね肉となすのオイスター炒め

鶏むね肉 時短レシピ レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 節約レシピ ダイエット オイスターソース 醤油 なす

はんぺんとなすのスタミナ丼

時短レシピ はんぺん レシピ動画 レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ダイエット オートミール 味噌 醤油 なす しそ

サバ缶の昆布茶無限なす

時短レシピ レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ダイエット サバ缶・鯖 なす

鮭となすのチリソース

豆板醤 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 YouTube ダイエット 醤油 なす

ツナとなすのはんぺんピザ

チーズ はんぺん レシピ・作り方 レシピ動画 YouTube ダイエット ケチャップ ツナ缶 なす

鶏胸肉となすのピリ辛親子丼

豆板醤 鶏肉 レシピ・作り方 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) 食物繊維たっぷり YouTube 醤油 なす

フーディストノート

Ryotaフライパン
こちらのレシピはフーディストノートの特集記事に掲載されました!
掲載記事
副菜からメインまで!筋肉料理研究家Ryotaさんの「ささみレシピ」が重宝します♪ | フーディストノート
副菜からメインまで!筋肉料理研究家Ryotaさんの「ささみレシピ」が重宝します♪ | フーディストノート

低脂肪・高タンパクな「ささみ」は、健康や体型を気にする方でも使いやすいヘルシー食材ですよね。淡白な味わいで、どんな食材とも合わせやすいのも嬉しいポイント♪今回は「食べて痩せるための筋肉料理」をブログで ...

掲載記事を見てみる

フーディストノート掲載レシピ

ちくわとズッキーニの塩ストローネ

レシピ・作り方 レシピ動画 鶏ガラ・中華だし 食物繊維たっぷり ビタミンCたっぷり ズッキーニ ダイエット ちくわ 人参

鶏むね肉のカレー鶏汁

鶏むね肉 和風顆粒だし 鶏肉 レシピ動画 レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ビタミンCたっぷり ダイエット 味噌 カレー粉 しめじ 大根 キャベツ

ピーマンの麻婆ナポリタン

レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ダイエット ケチャップ ツナ缶 ピーマン・パプリカ トマト

鶏胸肉のコンソメ酢鶏

鶏むね肉 鶏肉 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 レシピ動画 ビタミンCたっぷり ダイエット ケチャップ 醤油 コンソメ ピーマン・パプリカ 玉ねぎ アスパラガス

ツナとチンゲン菜の中華オムレツ

しいたけ レシピ動画 レシピ・作り方 鶏ガラ・中華だし たまご ツナ缶 醤油 チンゲン菜

ちくわとごぼうのキムチ柳川

レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) 食物繊維たっぷり 節約レシピ たまご ダイエット めんつゆ ちくわ キムチ

鶏胸肉と大根のイタリアンおでん

鶏むね肉 鶏肉 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ダイエット コンソメ トマト ブロッコリー

ギリシャヨーグルトとみかんのオートミール蒸しパン

フルーツ 時短レシピ レシピ・作り方 牛乳・豆乳・乳製品 食物繊維たっぷり たまご ダイエット オートミール

鶏胸肉と小松菜のオートミール梅雑炊

和風顆粒だし 鶏肉 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ダイエット オートミール 小松菜 梅干し

鶏胸肉とレタスの豆乳スープ

レシピ・作り方 牛乳・豆乳・乳製品 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) 食物繊維たっぷり ビタミンCたっぷり ダイエット コンソメ レタス

「刺激たっぷり激辛料理!」コーナーにレシピを掲載中!

「お肉を使った夏のスタミナレシピ」コーナーにレシピを掲載中!

「暑さ対策!火を使わないアイデア調理」コーナーにレシピを掲載中!


▼こちらで【ダイエットにおすすめの食材】をまとめています!▼

Amazonストアフロントで見てみる

最新記事

アクセスランキング

▼いつも応援ありがとうございます!▼


▼フーディストアワード2022レシピ&フォトコンテスト「ぽん酢部門」優秀賞をいただきました!▼
フーディストアワード2022☆レシピ&フォトコンテスト結果発表

  • この記事を書いた人

筋肉料理研究家Ryota

◆運動経験ゼロ・うつで入院→筋トレとお料理で立ちなおり筋肉料理研究家に!
◆調理師免許/NSCA-CPT
◆YouTubeチャンネル【食べやせキッチン
◆大阪/最終学歴NSC中退
◆企業やメディアにもレシピ提供多数
>>プロフィールはコチラ

-ささみ, 時短レシピ, レシピ・作り方, 高タンパク(1人あたり20g以上), レシピ動画, 食物繊維たっぷり, ダイエット, 醤油, しめじ, なす
-, , , , , , , ,