
レシピブログの「北海道産の生秋鮭で作る!旬のごちそうレシピ」モニター参加中!
今回、レシピブログさんの『いまが旬!北海道産 生秋鮭モニタープレゼント』に当選し、なんと

北海道産 生秋鮭フィーレ 約5kg
北海道産の生秋鮭フィーレ約5kgをいただきました!
パーソナルのお客さまにおすそ分けしても…

というわけで、レシピをご覧ください♪
鮭と小松菜のオートミール雑炊 レシピ・作り方

鮭と小松菜のオートミール雑炊 材料
材料(1人分)
- 鮭…80g
- オートミール…40g
- 小松菜…50g
- しいたけ…1個
- 塩コショウ…少々
- ごま油…小さじ1(鮭用)
- ごま油…小さじ1(小松菜・しいたけ用)
★調味料
- 水…200cc
- めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ1
- おろししょうが…小さじ1/2

調理時間
約14分
栄養成分(1人あたり)
タンパク質 | 24.9g |
脂質 | 11.8g |
炭水化物 (糖質/食物繊維) |
31.7g (26.6g/5.1g) |
エネルギー | 332.6kcal |
※数値は目安です。
作り方
1.小松菜は食べやすい大きさに切る。しいたけは薄切りにする。

小松菜を切る

小松菜を切る

しいたけを切る

しいたけを切る
2.鮭は一口大に切り塩コショウをふる。

鮭を切る

鮭に塩コショウをふる
3.フライパンにごま油(鮭用)を熱し、(2)を加えて両面に焼き色がつくまで焼く。取り出してほぐす。

鮭を焼く

鮭を焼く

鮭をほぐす


鮭をほぐす
4.フライパンにごま油(小松菜・しいたけ用)を熱し、(1)を加えてしんなりするまで炒める。★、オートミール、(3)を加えて煮立たせ、混ぜながらオートミールが好みの加減になるまで煮る。

小松菜、しいたけを炒める

小松菜、しいたけを炒める

調味料、オートミール、鮭を加え煮る

調味料、オートミール、鮭を加え煮る
5.器に盛り完成!

盛り付ける

鮭と小松菜のオートミール雑炊
YouTube

筋肉食材ピックアップ【TOMIZ(富澤商店) オートミール】

TOMIZ(富澤商店) オートミール
今回使用したオートミールは「TOMIZ(富澤商店) オートミール」。
栄養成分は
100gあたり | |
エネルギー | 380kcal |
タンパク質 | 13.7g |
脂質 | 5.7g |
炭水化物 | 69.1 |
食塩相当量 | 0.0g |
原材料は
オーツ麦
となっています。
粒が細かいクイックオーツタイプのため、今回のような雑炊レシピにピッタリ。
また、ふわふわもちもちした食感でスイーツレシピにも重宝します。
