▼LINE VOOMでもレシピ動画を投稿中!▼
プロフィールを見てみる

簡単高タンパクでやさしい食感!しらすとブロッコリーの卵とじ丼

しらすとブロッコリーの卵とじ丼
Ryotaフライパン
ほくほくフワフワやさしい食感!しらすのやさしい塩気はオートミールにもピッタリ♪

しらすとブロッコリーの卵とじ丼 レシピ・作り方

しらすとブロッコリーの卵とじ丼 材料

しらすとブロッコリーの卵とじ丼 材料

材料(2人分)

  • しらす…30g
  • ブロッコリー…100g
  • 溶き卵…2個分
  • 米化したオートミール(またはご飯)…2人分
  • 刻み海苔…適量

調味料

  • 水…200ml
  • めんつゆ(4倍濃縮)…大さじ2
  • 和風顆粒だし…小さじ1
Ryotaフライパン
今回オートミールは「ボブズレッドミル スティールカットオーツ」を使用しました!皆さんもお好きなオートミールでおつくりください!

調理時間

約8分

栄養成分(1人あたり)

タンパク質 21.9g
脂質 9.3g
炭水化物
(糖質/食物繊維)
32.2g
(25.9g/6.3g)
エネルギー 300.1kcal

※数値は目安です。

作り方

1.ブロッコリーは粗目に刻む。

ブロッコリーを刻む

ブロッコリーを刻む

ブロッコリーを刻む

ブロッコリーを刻む

2.フライパンに★を入れて煮立たせ、(1)を加えてフタをして弱火で2~3分煮る。

ブロッコリーを煮る

ブロッコリーを煮る

ブロッコリーを煮る

ブロッコリーを煮る

3.(2)に溶き卵を加えて混ぜ、半熟になるまで加熱する。

溶き卵を加え加熱する

溶き卵を加え加熱する

溶き卵を加え加熱する

溶き卵を加え加熱する

4.器に米化したオートミールを盛り、(3)を回しかけ、しらす、刻み海苔をちらし完成!

盛りつける

盛りつける

しらすとブロッコリーの卵とじ丼

しらすとブロッコリーの卵とじ丼

Ryotaフライパン
目にやさしい色合いで、眼筋もバルクアップ!!

YouTube

RyotaYouTube
こちらのレシピはYouTubeでもご覧いただけます!チャンネル登録・高評価よろしくお願いします♪

 

筋肉食材ピックアップ【しらす】

しらす

しらす

今回使用したしらすの栄養成分は、100gあたり

エネルギー 206kcal
タンパク質 40.5g
脂質 3.5g
炭水化物 0.5g

と高タンパク低カロリー。

カルシウムもたっぷりで、小さいお子さまや高齢者でも食べやすいという神食材

塩分が気になる場合は他の調味料を調節したり、余計な塩分を排出してくれる「カリウム」が豊富な食材と一緒に調理しましょう。

Ryotaフライパン
ブロッコリーはカリウム豊富なので相性バツグン!

しらすの筋肉料理

ひなミールのしらすオムレツ

時短レシピ 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 たまご ダイエット オートミール しらす

オートミールとミニトマトの和風ケークサレ

チーズ 和風顆粒だし レシピ動画 レシピ・作り方 牛乳・豆乳・乳製品 食物繊維たっぷり たまご ダイエット オートミール 醤油 しらす 小松菜

しらすとせりのオートミール炒飯

その他香味野菜(みょうが・みつば等) レシピ動画 レシピ・作り方 食物繊維たっぷり たまご ダイエット オートミール 醤油 しらす

しらすとブロッコリーの卵とじ丼

和風顆粒だし 時短レシピ 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 レシピ動画 食物繊維たっぷり ダイエット オートミール めんつゆ しらす ブロッコリー

ちくわと豆苗のしらすパスタ

レシピ・作り方 パスタ ポン酢 しらす ちくわ 豆苗

ツナとほうれん草のしらすパスタ

レシピ・作り方 お魚・魚介類 パスタ お野菜 麺類 調味料 ツナ缶 ポン酢 しらす ほうれん草

鶏胸肉とほうれん草のしらす炒め

鶏肉 お肉 レシピ・作り方 お魚・魚介類 お野菜 調味料 ポン酢 しらす ほうれん草

卵とじの筋肉料理

ちくわとごぼうのキムチ柳川

レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) 食物繊維たっぷり 節約レシピ たまご ダイエット めんつゆ ちくわ キムチ

かまぼことれんこんの卵とじ

その他香味野菜(みょうが・みつば等) れんこん しいたけ レシピ・作り方 鶏ガラ・中華だし 食物繊維たっぷり かにかま(その他練り物) たまご 節約レシピ ダイエット 醤油

しらすとブロッコリーの卵とじ丼

和風顆粒だし 時短レシピ 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 レシピ動画 食物繊維たっぷり ダイエット オートミール めんつゆ しらす ブロッコリー

サバ缶と白菜の卵とじ

しいたけ 和風顆粒だし レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 YouTube ダイエット めんつゆ サバ缶・鯖 白菜

鶏胸肉と玉ねぎの韓国風卵とじ

コチュジャン 鶏肉 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 たまご めんつゆ キムチ 玉ねぎ

サバ缶とアスパラガスの卵とじ

高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 たまご サバ缶・鯖 醤油 玉ねぎ アスパラガス

ほうれん草とちくわの卵とじ

鶏肉 レシピ・作り方 たまご ダイエット めんつゆ ほうれん草

ホタテの卵とじ丼

レシピ・作り方 お魚・魚介類 お野菜 調味料 貝類 醤油 玉ねぎ

鶏胸肉と豆苗の卵とじ

鶏肉 お肉 レシピ・作り方 お野菜 たまご 調味料 醤油 豆苗

豆腐とまいたけの卵とじ

レシピ・作り方 お野菜 豆腐・その他大豆加工食品 調味料 醤油 まいたけ

最新記事

アクセスランキング

▼いつも応援ありがとうございます!▼

▼フーディストアワード2022レシピ&フォトコンテスト「ぽん酢部門」優秀賞をいただきました!▼
フーディストアワード2022☆レシピ&フォトコンテスト結果発表

▼筋肉料理研究家Ryotaは「筋肉食堂」のオフィシャルパートナーです▼ 筋肉食堂オフィシャルパートナー ロゴ
クーポンコード「ORr86w」で筋肉食堂さんのお弁当を初回20%オフで購入できます!
  • この記事を書いた人

筋肉料理研究家Ryota

◆運動経験ゼロ・うつで入院→筋トレとお料理で立ち直り筋肉料理研究家に!
◆調理師免許/NSCA-CPT/ネクストフーディスト4期生/クラシルメイツ/筋肉食堂オフィシャルパートナー
◆YouTubeチャンネル【俺の人生裸エプロン
◆最終学歴大阪NSC中退
◆大里亮太/38才/大阪
◆料理のヒントメディア・レシピルにてレシピ連載/ビーパルなど他メディアでも記事執筆中/その他企業にもレシピ・動画など多数提供
>>プロフィールはコチラ

-和風顆粒だし, 時短レシピ, 高タンパク(1人あたり20g以上), レシピ・作り方, レシピ動画, 食物繊維たっぷり, ダイエット, オートミール, めんつゆ, しらす, ブロッコリー
-, , , , ,