▼LINE VOOMでもレシピ動画を投稿中!▼
プロフィールを見てみる

かまぼことれんこんの卵とじ【お正月食材でつくるダイエットおかず】|レシピ・作り方

かまぼことれんこんの卵とじ
Ryotaフライパン
おせちに飽きたら卵とじ!
シャキふわ食感でお腹大満足の節約レシピ♪

レシピ

材料(2人分)

かまぼことれんこんの卵とじ 材料

かまぼことれんこんの卵とじ 材料

  • かまぼこ…100g
  • れんこん…200g
  • しいたけ…2個
  • 溶き卵…2個分
  • ごま油…大さじ1
  • 三つ葉…適量

調味料

  • 水…400ml
  • 酒…大さじ1
  • 醤油…小さじ1
  • 鶏ガラスープの素…小さじ1
  • おろしにんにく…小さじ1/2

水溶き片栗粉

  • 片栗粉…大さじ1/2
  • 水…大さじ1
Ryotaフライパン
かまぼこに塩気があるので、調味料は少なめにしています!
「味が薄い」という方はお醤油、鶏ガラスープの素で調節してください♪

調理時間

約14分

栄養成分(1人あたり)

タンパク質 16.0g
脂質 12.8g
炭水化物
(糖質/食物繊維)
24.1g
(21.6g/2.5g)
エネルギー 275.6kcal

※数値は目安です。

作り方

1.れんこんは縦半分に切り切り口を下にして薄切りにする。水にさらして水気を切る。しいたけは薄切りにする。

Ryotaフライパン
れんこんに含まれるポリフェノールの「タンニン」は水溶性なので、水にさらすのは短時間にしましょう♪
れんこんを切る

れんこんを切る

切ったれんこんを水にさらす

切ったれんこんを水にさらす

れんこんを切り水にさらす

れんこんを切り水にさらす

Ryotaフライパン
しいたけは根元のみ切り落とし、石づきもつかっています♪
しいたけを切る

しいたけを切る

しいたけを切る

しいたけを切る

2.かまぼこは薄切りにする。

かまぼこを切る

かまぼこを切る

かまぼこを切る

かまぼこを切る

3.フライパンにごま油を熱し、(1)に油が回るよう中火で3~4分混ぜ炒める。(2)を加え1~2分混ぜ炒める。

れんこん、しいたけを炒める

れんこん、しいたけを炒める

かまぼこを加え炒める

かまぼこを加え炒める

4.(3)に★を加え煮立たせ、弱火で5分ほど煮る。☆を加えて混ぜ、溶き卵を回し入れて半熟になるまで加熱する。

調味料を加え煮る

調味料を加え煮る

溶き卵を加え加熱する

溶き卵を加え加熱する

調味料、溶き卵を加え煮る

調味料、溶き卵を加え煮る

5.器に盛り、三つ葉を乗せて完成!

盛りつける

盛りつける

かまぼことれんこんの卵とじ

かまぼことれんこんの卵とじ

Instagram

Ryotaフライパン
こちらのレシピはInstagramのリール動画でご覧いただけます!
いいね、フォローよろしくお願いします♪

筋肉食材ピックアップ【かまぼこ】

かまぼこを切る

かまぼこを切る

かまぼこの栄養成分は100gあたり

エネルギー 95kcal
タンパク質 12g
脂質 0.9g
炭水化物 9.7g

となっています。

じつはボクの大好きなちくわよりも脂質、炭水化物が少なく低カロリー

高タンパク低脂質で、ダイエット・カラダづくりにウレシイ食材です。

ただし、食物繊維が含まれていないため、今回のレシピのようにお野菜などと一緒に食べたいところ。

また、100gで2.5gの塩分が含まれているので、お料理につかうときは他の調味料を控えるなどして、塩分量を調節しましょう。

Ryotaフライパン
リーズナブルでお財布にもやさしい食材です♪
特上 蒲鉾 かまぼこ カマボコ【粋月】 選べる4~8本 小田原 御三家 [丸う 田代] 箱付 贈り物 お正月 おせち (4本)
株式会社パナックス

かにかま(その他練り物)をつかった筋肉料理レシピ

カニカマえのきの白だし鍋

レシピ動画 レシピ・作り方 食物繊維たっぷり かにかま(その他練り物) ビタミンCたっぷり 豆腐・その他大豆加工食品 ダイエット えのき ブロッコリー

カニカマのスパニッシュオムレツ

チーズ 牛乳・豆乳・乳製品 レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 かにかま(その他練り物) たまご エリンギ コンソメ ほうれん草

かまぼことれんこんの卵とじ

しいたけ その他香味野菜(みょうが・みつば等) れんこん レシピ・作り方 鶏ガラ・中華だし 食物繊維たっぷり かにかま(その他練り物) たまご 節約レシピ ダイエット 醤油

かにかまと七草のたまごスープ

レシピ・作り方 鶏ガラ・中華だし かにかま(その他練り物) たまご ダイエット

かにかまとじゃがいものおかかポテトサラダ

マヨネーズ レシピ動画 レシピ・作り方 海藻 ビタミンCたっぷり かにかま(その他練り物) YouTube 醤油 きゅうり じゃがいも

卵とじの筋肉料理レシピ

ちくわとごぼうのキムチ柳川

レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) 食物繊維たっぷり たまご 節約レシピ ダイエット めんつゆ ちくわ キムチ

かまぼことれんこんの卵とじ

しいたけ その他香味野菜(みょうが・みつば等) れんこん レシピ・作り方 鶏ガラ・中華だし 食物繊維たっぷり かにかま(その他練り物) たまご 節約レシピ ダイエット 醤油

しらすとブロッコリーの卵とじ丼

和風顆粒だし 時短レシピ レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 食物繊維たっぷり ダイエット オートミール めんつゆ しらす ブロッコリー

サバ缶と白菜の卵とじ

和風顆粒だし しいたけ レシピ動画 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 YouTube ダイエット めんつゆ サバ缶・鯖 白菜

鶏胸肉と玉ねぎの韓国風卵とじ

コチュジャン 鶏肉 高タンパク(1人あたり20g以上) レシピ・作り方 レシピ動画 たまご めんつゆ キムチ 玉ねぎ

最新記事

アクセスランキング

▼いつも応援ありがとうございます!▼

▼フーディストアワード2022レシピ&フォトコンテスト「ぽん酢部門」優秀賞をいただきました!▼
フーディストアワード2022☆レシピ&フォトコンテスト結果発表

▼筋肉料理研究家Ryotaは「筋肉食堂」のオフィシャルパートナーです▼ 筋肉食堂オフィシャルパートナー ロゴ
クーポンコード「ORr86w」で筋肉食堂さんのお弁当を初回20%オフで購入できます!
  • この記事を書いた人

筋肉料理研究家Ryota

◆運動経験ゼロ・うつで入院→筋トレとお料理で立ち直り筋肉料理研究家に!
◆調理師免許/NSCA-CPT/ネクストフーディスト4期生/クラシルメイツ/筋肉食堂オフィシャルパートナー
◆YouTubeチャンネル【俺の人生裸エプロン
◆最終学歴大阪NSC中退
◆大里亮太/38才/大阪
◆料理のヒントメディア・レシピルにてレシピ連載/ビーパルなど他メディアでも記事執筆中/その他企業にもレシピ・動画など多数提供
>>プロフィールはコチラ

-しいたけ, その他香味野菜(みょうが・みつば等), れんこん, レシピ・作り方, 鶏ガラ・中華だし, 食物繊維たっぷり, かにかま(その他練り物), たまご, 節約レシピ, ダイエット, 醤油
-, , , , ,