▼LINE VOOMでもレシピ動画を投稿中!▼
プロフィールを見てみる

オートミールとホットケーキミックスのトマトパンケーキ【ケチャップ・チーズのコクでダイエットにも】|レシピ・作り方

オートミールとホットケーキミックスのトマトパンケーキ
Ryotaフライパン
ふわふわもちっとおかずパンケーキ!ケチャップとチーズのコクがイタリアン♪

レシピ

材料(3枚分)

  • オートミール…40g
  • トマト…1個
  • 溶き卵…1個分
  • ホットケーキミックス…150g
  • 水…60cc(オートミール用)
  • 水…100cc(生地用)

★生地調味料

  • ケチャップ…大さじ1
  • 粉チーズ…大さじ1
  • 刻みバジル…適量

調理時間

約10分

栄養成分(1枚あたり)

タンパク質 9.5g
脂質 5.6g
炭水化物
(糖質/食物繊維)
50.6g
(47.8g/2.8g)
エネルギー 290.8kcal

※数値は目安です。

作り方

1.トマトは1cm角に切る。

トマトを切る

トマトを切る

2.耐熱容器にオートミール、水を入れ600Wのレンジで1分半加熱し、粗熱を取りほぐす。

Ryotaフライパン
ほぐしておくと、この後混ぜやすいです!
オートミール、水をレンジで加熱する

オートミール、水をレンジで加熱する

3.ボウルに溶き卵、水を入れ混ぜる。さらに(1)、(2)、ホットケーキミックス、★を加え混ぜる。

Ryotaフライパン
卵先混ぜ」がもちもちに仕上げるポイント!
卵、水を混ぜる

卵、水を混ぜる

タネを混ぜる

タネを混ぜる

4.テフロン加工のフライパンに(3)を流し入れて焼き色がつくまで焼く。裏返し同様に焼く。残りも同様に焼く。

Ryotaフライパン
弱火でじっくり丁寧に!
タネを焼く

生地を焼く

タネを裏返して焼く

生地を裏返して焼く

5.お皿に盛り完成!

オートミールとホットケーキミックスのトマトパンケーキ

オートミールとホットケーキミックスのトマトパンケーキ

YouTube

RyotaYouTube
こちらのレシピはYouTubeでもご覧いただけます!チャンネル登録・高評価よろしくお願いします♪

筋肉食材ピックアップ【マイプロテイン ロールドオーツ(オートミール)】

今回使用したオートミールは「マイプロテイン ロールドオーツ(オートミール)」。

栄養成分は

100gあたり 1食50gあたり
エネルギー 366kcal 183kcal
脂質(飽和脂肪酸) 8.4g(1.3g) 4.2g(0.7g)
炭水化物(糖類) 56g(1.0g) 28g(0.5g)
食物繊維 9.1g 4.5g
タンパク質 12g 6.2g
食塩相当量 <0.01g <0.01g
βグルカン 4.4g 2.2g

となっています。

粒はやや不揃いですが、今回のようにパンケーキにつかうとプチプチ感が残って美味しいです。

セール時に買えば5kgが約2,500円とコスパもバツグンです。

Ryotaフライパン
5kgあればかなりもちます!
created by Rinker
myprotein
¥3,490 2021/04/15 16:52
現在マイプロテインは国内事業者への正規販売を行っていません。 他社による販売は保存状況が把握できないため、公式サイトまたは楽天市場店でのご購入をオススメします。

▼こちらで【ダイエットにおすすめの食材】をまとめています!▼

Amazonストアフロントで見てみる

最新記事

アクセスランキング

▼いつも応援ありがとうございます!▼


▼フーディストアワード2022レシピ&フォトコンテスト「ぽん酢部門」優秀賞をいただきました!▼
フーディストアワード2022☆レシピ&フォトコンテスト結果発表

  • この記事を書いた人

筋肉料理研究家Ryota

◆運動経験ゼロ・うつで入院→筋トレとお料理で立ちなおり筋肉料理研究家に!
◆調理師免許/NSCA-CPT
◆YouTubeチャンネル【食べやせキッチン
◆大阪/最終学歴NSC中退
◆企業やメディアにもレシピ提供多数
>>プロフィールはコチラ

-チーズ, ホットケーキミックス, レシピ動画, レシピ・作り方, 食物繊維たっぷり, YouTube, たまご, ダイエット, ケチャップ, オートミール, トマト
-, , , , , , , ,