
こちらのレシピは、おおいたクッキングアンバサダーの食材として

大分県産 新興梨
立派な梨をいただいて考えたレシピです!

というわけで、レシピをご覧ください♪
レシピ
材料(2枚分)

ギリシャヨーグルトと梨のオートミールパンケーキ 材料
- ギリシャヨーグルト(今回は「オイコスのプレーン・砂糖不使用」を使用)…1/2個(約50g)
- 大分県産 新興梨…100g
- オートミール…40g
- 水…80ml
- ホットケーキミックス…50g
- 溶き卵…1個分
- 無塩バター…5g
★トッピング
- はちみつ…お好み
- ミント…あれば
調理時間
約10分
栄養成分(1枚あたり)
タンパク質 | 11.5g |
脂質 | 7.0g |
炭水化物 (糖質/食物繊維) | 47.8g (44.6g/3.2g) |
エネルギー | 300.2kcal |
※数値は目安です。
作り方
1.梨は皮をむき種とヘタをとり薄切りにし、生地用と飾り用にわけておく。

梨を切る

梨を切る
2.耐熱ボウルにオートミール、水を加え600Wのレンジで1分半加熱し、粗熱をとりほぐす。

オートミール、水をレンジで加熱しほぐす

オートミール、水をレンジで加熱しほぐす
3.ボウルに(2)、ギリシャヨーグルト、溶き卵、生地用の梨を加えて混ぜ、さらにホットケーキミックスを加えてざっくり混ぜる。


生地をつくる

生地をつくる
4.フライパンに無塩バターを熱し、(3)を流し入れて弱火で焼き色がつくまで両面焼く。残りも同様に焼く。

生地を流し入れる

生地を焼く

焼き色がつくまで焼く

焼き色がつくまで焼く
5.お皿に盛り、飾り用の梨を乗せ、お好みではちみつを回しかけ、ミントを乗せ完成!

盛りつける

ギリシャヨーグルトと梨のオートミールパンケーキ
YouTube

筋肉食材ピックアップ【大分県産 新興梨】

大分県産 新興梨
今回使用した梨は、おおいたクッキングアンバサダーの食材としていただいた大分県産「新興梨」。
ちなみに、梨の栄養成分は100gあたり
エネルギー | 43kcal |
タンパク質 | 0.3g |
脂質 | 0.1g |
炭水化物(糖質/食物繊維) | 11.3g(10.4g/0.9g) |
となっています。
じつは梨にはタンパク質分解酵素の「プロテアーゼ」が含まれていて、お肉などの消化を助けてくれます。
また、そのシャリシャリ食感には整腸作用があるので、まさに食後のデザートにピッタリの果物です。
いただいた新興梨は、実が詰まっていてずっしり!
とてもジューシーでおいしかったです♪
