こちらは「鹿児島県農協野菜部会協議会とネクストフーディスト」のモニターコラボ企画に参加し、モニタープレゼントに当選してつくったレシピです!

ピーマン入りで彩りウレシイ!
レシピ
材料(2人分)

ホタテとごぼうの中華きんぴら 材料
- ベビーホタテ…120g
- 鹿児島県産ごぼう…200g
- 人参…1/3本(約50g)
- ピーマン…1個
- ごま油…大さじ1
★調味料
- 酒…大さじ1
- 醤油…大さじ1
- オイスターソース…大さじ1
- おろしにんにく…小さじ1/2
- 白いりごま…大さじ1
調理時間
約12分
栄養成分(1人あたり)
タンパク質 | 15.1g |
脂質 | 8.6g |
炭水化物 (糖質/食物繊維) |
25.0g (17.9g/7.1g) |
エネルギー | 237.8kcal |
※数値は目安です。
作り方
1.ごぼうはアルミホイルで表面をこすり千切りにする。水にさらして水気を切る。


ごぼうをアルミホイルでこする

ごぼうを切る

切ったごぼうを水にさらし水気を切る
2.人参、ピーマンは細切りにする。

人参を切る

人参を切る

ピマーン!!

ピーマンを切る

ピーマンを切る
3.フライパンにごま油を熱し、中火で(1)、(2)をしんなりするまで炒める。

野菜を炒める

野菜を炒める
4.(3)にベビーホタテ、★を加えて1~2分混ぜ炒める。

ホタテ、調味料を加え炒める

ホタテ、調味料を加え炒める
5.お皿に盛りつけ完成!

盛りつける

ホタテとごぼうの中華きんぴら
YouTube

筋肉食材ピックアップ【ごぼう】

ごぼう
ごぼうの栄養成分は100gあたり
エネルギー | 65kcal |
タンパク質 | 1.8g |
脂質 | 0.1g |
炭水化物(糖質/食物繊維) | 15.4g(9.7g/5.7g) |
となっています。
言わずとしれた食物繊維の宝庫。
また、皮には「クロロゲン酸」という脂肪の蓄積を抑えてくれるポリフェノールが含まれています。
アク抜きが長いとこれらの栄養成分が流出するため、水にさらすのは短時間がオススメです。
