はんぺんと小松菜のジンジャーサラダのレシピ・作り方
材料(2人分)
- はんぺん…1枚(100g)
- 小松菜…100g
- プチトマト…6個
★ドレッシング
- ポン酢…大さじ1
- オリーブオイル…大さじ1
- おろししょうが…小さじ1
- こしょう…少々
調理時間
約4分
栄養成分(1人あたり)
タンパク質 | 6.5g |
脂質 | 6.7g |
炭水化物 (糖質/食物繊維) |
10.9g (9.5g/1.4g) |
エネルギー | 129.9kcal |
※数値は目安です。
作り方
1.小松菜は食べやすい大きさに切る。プチトマトは半分に切る。
2.はんぺんは2cm角に切る。
3.ボウルで(1)、(2)をざっくり混ぜる。
4.お皿に盛り、★を回しかけて完成!
はんぺんと小松菜のジンジャーサラダのレシピ動画
クラシル
クラシル
-
-
はんぺんと小松菜のジンジャーサラダ by 筋肉料理研究家Ryota | クラシル
ふわシャキ食感楽しいボリュームサラダ🥗しょうがピリッと後味さっぱり✨#はんぺん #小松菜 #プチトマ ...
YouTube
筋肉食材ピックアップ【小松菜】
小松菜の栄養成分は100gあたり
エネルギー | 14kcal |
タンパク質 | 1.5g |
脂質 | 0.2g |
炭水化物(糖質/食物繊維) | 2.4g(0.6g/1.9g) |
となっています。
アクが少なく生で食べられる小松菜は抗酸化力の高いビタミンCやβカロテン、さらにカルシウムや鉄分などのミネラルも豊富な栄養たっぷりのお野菜。
しかも、そのカルシウム含有量は牛乳に並ぶほどで、女性や育ち盛りのお子さまにも嬉しい食材なんです。
じつは日本人は慢性的なカルシウム不足。うまく小松菜を食生活に取り入れて、骨も筋肉も丈夫にしましょう!