ふわふわホクホク!食物繊維たっぷり【はんぺんとさつまいものサラダ】のレシピ

今回のレシピは、はんぺんとさつまいもで作るサラダ。

ドレッシングにレモン汁と粉チーズを加え、さっぱりながらもコクのある味わいに。

レンジ調理だけで簡単、食物繊維たっぷりで腸活にもおすすめの一品です!

はんぺんとさつまいものサラダのレシピ・作り方

はんぺんとさつまいものサラダの材料

材料(2人分)

  • はんぺん 1枚(100g)
  • さつまいも 1本(約250g)
  • パセリ 3g

ドレッシング

  • レモン汁 大さじ1
  • 粉チーズ 大さじ1
  • オリーブオイル 小さじ2
  • 塩 小さじ1/4
  • 粗挽き黒こしょう 少々

調理時間

約12分

栄養成分(1人あたり)

エネルギー 278.5kcal
タンパク質 7.6g
脂質 6.1g
炭水化物

(糖質/食物繊維)

48.3g
(44.7g/3.6g)

※数値は目安です。

作り方

さつまいもを切る

切ったさつまいもを水にさらす

さつまいもはラップをしてレンジで5分ほど加熱する

さつまいもはラップをしてレンジで5分ほど加熱する

1.さつまいもは皮付きのまま食べやすい大きさに切り水にさらして水気を切る。耐熱ボウルに入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで5分ほど加熱する。

パセリは粗めに刻む

パセリは粗めに刻む

2.パセリは粗めに刻む。

調味料を混ぜてドレッシングを作る

調味料を混ぜてドレッシングを作る

3.ボウルで★を混ぜる。

具材と調味料を混ぜる

具材と調味料を混ぜる

4.ボウルに1、はんぺん、3を入れてさつまいもを潰しながら混ぜる。

はんぺんとさつまいものサラダ

5.お皿に盛り付けて、2をちらして完成!

はんぺんとさつまいものサラダを食べてみての感想

ほんのり香るチーズのコクがクセになります。

はんぺんのふわふわ食感、さつまいものホクホク食感に、レモン汁のさっぱりとした風味と粉チーズのコクがよく絡みます。

さつまいもは皮付きのまま調理しているおかげもあって、見た目以上に食べごたえがあってお腹にたまるサラダに仕上がっています。

というわけでお腹にうれしい腸活サラダ、ぜひ作ってみてください!

ポイント

  • さつまいもはアクを抜くと栄養成分も同時に失われるため、栄養を効率よく摂取したい場合は工程2、3を済ませる間にとどめておきましょう。
  • さつまいもは意外とビタミンCが豊富で、高タンパクなはんぺんとの相性も◎。
  • サラダは混ぜるときに粗めに潰すとゴロッとボリューミーに仕上がります。逆に食べやすくしたいときは、細かく潰し混ぜてお作りください。

はんぺんとさつまいものサラダのレシピ動画

YouTube

 

クラシル

クラシル
ふわふわホクホク!はんぺんとさつまいものサラダ by 筋肉料理研究家Ryota | クラシル

今日の食べやせ #筋肉料理【はんぺんとさつまいものサラダ】今回のレシピははんぺんとさつまいもで作るサ ...

クラシルで見る

LINE VOOM

LINE VOOM
筋肉料理研究家Ryota | LINE VOOM

Check out 筋肉料理研究家Ryota's post on LINE VOOM.

VOOMで見る