レシピ
材料(2人分)
- はんぺん…1枚(100g)
- トマト…1個
- 刻みパセリ…適量
★ドレッシング
- オリーブオイル…大さじ1/2
- ハウス かぼす&すだちペースト…大さじ1/2
- ポン酢…大さじ1/2
- 黒こしょう…少々
調理時間
約4分
栄養成分(1人あたり)
タンパク質 | 5.9g |
脂質 | 3.6g |
炭水化物 (糖質/食物繊維) |
11.5g (10.4g/0.9g) |
カロリー | 約102.0kcal |
※数値は目安です。
作り方
1.はんぺん、トマトは角切りにする。
2.(1)に★を加え混ぜる。
3.器に盛り、刻みパセリをちらして完成!
筋肉食材ピックアップ【はんぺん】
今回使用した「はんぺん」。
栄養成分は100gあたり
エネルギー | 94kcal |
タンパク質 | 9.9g |
脂質 | 1.0g |
炭水化物 | 11.4g |
と実は高タンパク低脂質食材。
原料はすりおろした山芋と、スケソウダラなどの魚のすり身。
ふわふわした食感で、そのまま食べてもおいしいです。
ただし、食物繊維が含まれていないため、ダイエット時にはお野菜などと一緒にお料理したいですね。
はんぺんをつかった筋肉料理のレシピ
-
-
こねて焼くだけ!ネバふわ高タンパクな「鶏むね肉とオクラのカレーつくね」の作り方
ささみとオクラで作るつくねのレシピ。ネバネバ成分で腸活、カレー粉で代謝アップ。高タンパク低カロリーでダイエットはもちろん、お弁当のおかずやおつまみにもおすすめです。作り方はもちろん、気になるカロリーや栄養成分もご紹介しています!
-
-
混ぜて焼くだけ!ヘルシーな節約やせおかず「はんぺんとキャベツの焼きナゲット」の作り方
はんぺんとキャベツで作るナゲット風の一品。カニカマ入りで高タンパク、さらに混ぜて焼くだけで簡単に作れてヘルシー。ダイエットはもちろん、お弁当のおかずにもおすすめです。作り方はもちろん、気になるカロリーや栄養成分もご紹介しています!
-
-
時短でヘルシー!やみつき食感の「はんぺんと春キャベツのチョレギサラダ」の作り方
はんぺんと春キャベツで作るチョレギサラダのレシピ。ふわふわシャキシャキ食感にごま油の風味が絡んでやみつきの味わい。時短で作れてタンパク質や食物繊維が摂れるヘルシーサラダです。作り方はもちろん、気になるカロリーや栄養成分もご紹介しています!
-
-
ふわふわホクホク!食物繊維たっぷり【はんぺんとさつまいものサラダ】のレシピ
はんぺんとさつまいもで作るサラダのレシピ。ドレッシングにレモン汁と粉チーズを使用して、さっぱりながらもコクのある味わいに仕上げました。作り方はもちろん、気になるカロリーや栄養成分もご紹介しています!
-
-
ふわとろさっぱり!低カロリーな【はんぺんとなすの梅サラダ】のレシピ
はんぺんとなすを梅肉で味付けしたサラダ。ふわとろさっぱり、火を使わずに作れて暑い日にもピッタリの低カロリーレシピです。作り方はもちろん、気になるカロリーや栄養成分もご紹介しています!