ふわとろさっぱり!低カロリーな【はんぺんとなすの梅サラダ】のレシピ

今回のレシピははんぺんとなすのサラダ。

なすはレンチンで程よくとろ~り。梅肉で味付けをし、さっぱりながらもコクのある味わいに。

火を使わずにパパッと作れて暑くて食欲がないときにもおすすめの、すぐできサラダです!

はんぺんとなすの梅サラダのレシピ・作り方

はんぺんとなすの梅サラダの材料

材料(2人分)

  • はんぺん 1枚(90g)
  • なす 1本(約170g)
  • 梅干し 2個
  • ベビーリーフ 約40g
  • かつお節 適量

ドレッシング

  • ごま油 大さじ1
  • みりん 大さじ1
  • 黒こしょう 少々

調理時間

約8分

栄養成分(1人あたり)

エネルギー 147.6kcal
タンパク質 6.4g
脂質 6.8g
炭水化物

(糖質/食物繊維)

15.2g
(12.5g/2.7g)

※数値は目安です。

作り方

準備:みりんは600Wのレンジで1分ほど加熱してアルコールを飛ばしておく。

なすは半分に切り斜め1cm幅に切る

切ったなすをレンジで2分ほど加熱する

1.なすはヘタを取って半分に切り、1cm幅の斜め切りにする。耐熱ボウルに入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで2分ほど加熱する。

梅干しは種を取り除きみじん切りにする

2.梅干しは種を取り除いてみじん切りにする。

ボウルで具材と調味料を和える

3.ボウルに1、ベビーリーフを入れ、はんぺんをちぎって加え、さらに★を加えて和える。

はんぺんとなすの梅サラダ

4.お皿に盛り付け、かつお節をちらして完成!

はんぺんとなすの梅サラダを食べてみての感想

ふわとろなのにさっぱり。

はんぺんのふわふわ、なすのとろ~りにみりんの風味が絡んでコクのある味わい。

ところがベビーリーフと梅のおかげで後味はさっぱり。食材の食感と風味のおかげで、見た目以上に食べごたえのあるサラダに仕上がりました。

という訳で火を使わずに作れて低カロリーなすぐできレシピ、ぜひかつお節はたっぷりで作ってみてください!

▼ササッとタンパク質をプラスできるかつお節はダイエットにもおすすめ!▼

はんぺんとなすの梅サラダのレシピ動画

クラシル

クラシル
ふわとろなのにさっぱり!はんぺんとなすの梅サラダ by 筋肉料理研究家Ryota | クラシル

今日の #筋肉料理【はんぺんとなすの梅サラダ】今回のレシピははんぺんとなすのサラダ。なすはレンチンで ...

クラシルで見る

YouTube

 

LINE VOOM

LINE VOOM
筋肉料理研究家Ryota | LINE VOOM

Check out 筋肉料理研究家Ryota's post on LINE VOOM.

VOOMで見る