簡単ふんわり節約メニュー!ほうれん草とちくわの卵とじ

ほうれん草とちくわの卵とじ レシピ・作り方

材料(2人分)

  • 溶き卵…2個分
  • ちくわ…4本
  • ほうれん草…1/2袋(100g)
  • 玉ねぎ…1/2個

★調味料

  • めんつゆ(4倍濃縮)…大さじ2
  • 顆粒和風だし…小さじ1
  • おろししょうが…小さじ1/2
  • 水…150cc

調理時間

約10分

栄養成分(1人あたり)

タンパク質 16.6g
脂質 7.6g
炭水化物
(糖質/食物繊維)
15.1g
(13.0g/2.1g)
カロリー 約195.2kcal

※数値は目安です。

作り方

1.ちくわは斜め2cm幅に切る。玉ねぎは薄切りにする。

ちくわを切る

玉ねぎを切る

2.ほうれん草はラップに包み、600Wのレンジで1分加熱する。水にさらして水気を切り、5cm幅に切る。

ほうれん草をレンジで加熱して切る

3.フライパンに★、ちくわ、玉ねぎを入れて煮立たせ、フタをして弱火で5分ほど煮る。

具材、調味料を煮る

4.(3)にほうれん草を入れて混ぜ、溶き卵を回し入れてフタをして半熟になるまで弱火で煮る。

ほうれん草、卵を加えて煮る

5.お皿に盛りつけて完成!

ほうれん草とちくわの卵とじ

ほうれん草とちくわの卵とじ丼

筋肉食材ピックアップ 【ちくわ】

ちくわ

ちくわの栄養成分は1本(30g)あたり

エネルギー 36kcal
タンパク質 3.66g
脂質 0.6g
炭水化物 4.05g

となっています。

そのまま食べてもおいしいのはもちろん、プリッと弾力のある食感で、今回のような卵とじレシピにもピッタリ。

食物繊維が含まれていないので、お野菜と組み合わせて調理するのがオススメ。また塩気があるので、それも考慮して調味料を調節しましょう。