ほうれん草とミックスビーンズのオートミールドライカレー【肉なしヘルシー】|レシピ・作り方

レシピ

材料(2人分)

  • ほうれん草…100g
  • ミックスビーンズ…100g
  • オートミール…100g
  • 水…120cc
  • にんにく…1かけ
  • オリーブオイル…大さじ1/2
  • 塩コショウ…少々

★調味料

  • カレー粉…大さじ1
  • コンソメ…小さじ1/2
  • 酒…大さじ1

調理時間

約12分

栄養成分(1人あたり)

タンパク質 14.5g
脂質 9.2g
炭水化物
(糖質/食物繊維)
48.3g
(36.0g/12.3g)
カロリー 約334.0kcal

※数値は目安です。

作り方

1.ほうれん草はラップに包み600Wのレンジで1分加熱する。水にさらして水気を切り2cm幅に切る。にんにくはスライスする。

ほうれん草をレンジで加熱する

ほうれん草を切る

にんにくを切る

2.耐熱容器にオートミール、水を入れ600Wのレンジで1分半加熱する。

オートミール、水をレンジで加熱する

3.フライパンにオリーブオイル、にんにくを熱し、香りが立ってきたら(1)を加え、中火で2~3分炒める。

オリーブオイル、にんにくを加熱する

ほうれん草を炒める

4.(3)にオートミールを加えてほぐし、★を回し入れて中火で2~3分混ぜ炒める。ミックスビーンズを加えてさらに2~3分混ぜ炒める。

オートミールを加え炒める

ミックスビーンズ、調味料を加え炒める

5.お皿に盛りつけ完成!

ほうれん草とミックスビーンズのオートミールドライカレー

筋肉食材ピックアップ【マイプロテイン ロールドオーツ(オートミール)】

今回使用したオートミールは「マイプロテイン ロールドオーツ(オートミール)」。

栄養成分は

100gあたり 1食50gあたり
エネルギー 366kcal 183kcal
脂質(飽和脂肪酸) 8.4g(1.3g) 4.2g(0.7g)
炭水化物(糖類) 56g(1.0g) 28g(0.5g)
食物繊維 9.1g 4.5g
タンパク質 12g 6.2g
食塩相当量 <0.01g <0.01g
βグルカン 4.4g 2.2g

となっています。

粒はやや不揃いですが、個人的には米化して食べるにはこれくらいの方がプチプチ感があって美味しいです。

セール時に買えば5kgが約2,500円とコスパもバツグンです。

関連記事
マイプロテイン ロールドオーツ(オートミール)|レビュー

マイプロテイン ロールドオーツ(オートミール)をレビュー!気になるカロリーや栄養成分、味の感想もご紹介♪オートミール選びの参考にどうぞ!

続きを見る